- ベストアンサー
食事に誘って以降、完全に避けられるようになりました。
こんにちは。大学2年生の男です。 現在、同じサークルの後輩の女の子が好きです(以下、Sさんとします)。 Sさんは真面目で、浮ついた言動はしないようなおとなしい子です。 6月のはじめにメールで「一緒に食事にでも行こうよ」と誘ったのですが、丁度どの学部でも前期の中間課題が出される時期で、「忙しいから時間をとれない」と断られました(こう返されることは多少予想していたので、断られても別の機会にもう1回誘おうという位に構えていました)。それ以前は飲み会やサークル活動後に学校のラウンジで雑談したりして、徐々に仲良くなる兆しがあったのですが、食事に誘うメールを出して以降、Sさんは明らかに僕のことを避けるようになりました。というより、怖がられるようになったと言った方が正確かもしれません。 具体的には以下のような感じです。 ・こちらから挨拶すると軽くうなずくだけで目を逸らされる。逃げるように立ち去られる。 ・話しかけても、返事は丁寧なのに目を合わせてくれない。早く終わらせようとする。 ・自分が雑談の輪の中にはいると、1分もしないうちにSさんだけはすっとその場を立ち去る。 これらはほんの一度や二度あった訳ではなく、サークル活動で週3回Sさんと会ってほぼ毎回のようにされてしまいます。こんな調子なのでメールはしようと思っていても非常に億劫になってしまい、全くやっていません。 誤解していただきたくないのは、 ・自分はSさん以外の後輩とは男女問わず仲良くしていて、他愛もない会話で楽しめる関係です。別にSさんばかりに近づこうとしてはいません。 ・Sさんに怖がられる、あるいは引かれるような言動をした覚えはありません。穏当にアプローチしてきたつもりですし、誰に対しても明るく接そうと努めています。 ・Sさんは人見知りしやすいようですが、同学年の女の子とは仲良くしています。 話しかけては適当にあしらわれての繰り返しで、今の状態から改善する見込みが全然立たず、何度も心が折れそうになりました。 特に焦っている訳でもありませんが、4月、5月と比べるとまともに会話できなくなってしまって、ただただ手をこまねいているばかりなのです。 そこで質問です。 1.Sさんはどんな心境だと推測されますか? 2.これからどんなことをすれば現状を打開できるのでしょうか? こんなところで諦めたくはありません。せめてもう1回食事に誘えるくらいの関係を取り戻したいです!m(__)m
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- clover0707
- ベストアンサー率32% (552/1694)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20316/40276)
- tajmahal22
- ベストアンサー率34% (346/1005)
- osaka111
- ベストアンサー率16% (12/72)
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
- sun1212
- ベストアンサー率22% (264/1150)
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
- azuma_7733
- ベストアンサー率10% (4/40)
- acuna
- ベストアンサー率14% (319/2259)
- runrun0011
- ベストアンサー率27% (37/137)
お礼
ご回答ありがとうございます。 Sさんは同期の男の子とは数人ほど話せる関係にあるようですが、 僕を含めた男の先輩に対しては、用事がある時にしか話し掛けないようです。 ご指摘の通り、いわゆる「男慣れ」していない印象の子です。 >>また誘われたらどうしよう。 先輩だから断るのは失礼な気もする、けれど怖い~とか余計なことまで考えたり。 はっとさせられました。Sさんの心配事はまさにこれに集約されるのではないかと思ったからです。 >>複数で遊びながら仲良くなっていく、長~い目でみたほうが良いかと。 そうなんですよね…。 夏休みに入る前にちょっとでも仲良くなりたいという一心から、相手のペースをあまり考えずにアプローチしてきたことに、今更ながら深く反省しています。