• 締切済み

私には友達が1人もいません

すごく重要な悩みを持っていて 私には友達が1人もいないのです。 携帯電話もほとんど使っていないし 使ってる人を見ると、鬱になります。 今年も年賀状1通もこないだろうなぁ。 年賀状作りたいなぁ。 死んじゃったほうがいいのかなぁ。

みんなの回答

noname#108373
noname#108373
回答No.19

まずは、どんな出会いではじまった友達でもいいや。どんな友達でもいいや。どんな軽い友達でもいいや。と割り切って、知り合いをつくりまくったらどうでしょうか?友達になろうという意思も忘れずに。きっと残る友達も現れます。

回答No.18

友人はいなくても死なないと思うよ。

  • papapiko
  • ベストアンサー率35% (128/359)
回答No.17

noname#2703さんへ えーっと。友達これから作ればいいじゃないですか。できます。できます。 だって、私でもお友達居てくれるもの。 >死んじゃったほうがいいのかなぁ。 ダメ!まだまだまだまだ!絶対ダメ!。 習い事とか、行ってみてはいかが?でしょか。 私も、お友達が欲しいと思っていた頃に習い事にいって、 マブダチ、見つけましたよ。 あなたと一緒で、お友達ほしいな~って、思っている人と、 繋がるはずです。 後、自分から挨拶しましょう。ね。 挨拶は、万人が出来る、自己アピールですからね。

noname#2792
noname#2792
回答No.16

 友達ほしいですか。またどんな友達ほしいのですか。明るい人ですか。癒し系ですか。趣味が共通しているほうがいいですか。友達とどんなことをしたいですか。その友達を見つけるにはどこに行けばいいですか。どんなこと話したいですか。どうしてもらいたいですか。 こんなことを頭に描きながら、外に出てみたらいいです。人がいて気が合いそうな人がいれば、話をしてそれを続けていれば自然とできます。ちなみに、私は携帯もって、電話がかかりすぎて鬱病になりました。今は携帯やめていますが、親友は親友です。お互いを必要とすれば、携帯なんて意味ないです。友達いないと嘆くより、自分の魅力で君をゲッチュ-と、前向きに楽しんでください。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.15

#13です。 本気で悩んでいらっしゃるならごめんなさい。 鬱になります、と、うつ状態、というのは違うように思うんだけど・・・ おっと、nonameになっちゃってる。

  • d503i
  • ベストアンサー率23% (15/65)
回答No.14

nozomi500さん、 >友達がいないんなら、ひまはあるんでしょう? は、ひどいと思います。 私もコメントは返すべきだと思いますが。回答に対する意見でごめんなさい。 ただ、うつ状態で、コメントを書く(心の)余裕もないということもありうると思うので、そういう言い方はお控えになったほうがよいと思います。 私は、この質問への回答をみて、心が温まりました。 ネット社会に批判的な感想を持っていた私ですが、 これだけ多くの方が真剣に答えているのを見て、ネット社会に対する偏見が取り払われたような気がします。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.13

まず、 ↓のみなさんがこれだけアドバイスしてくれているのだから、何らかのコメントを出して当然だと思います。そういうのが友達づきあいの基本にもなるでしょう。 友達がいないんなら、ひまはあるんでしょう? 携帯電話があっても、年賀状があっても、コミュニケーションの意志がなくちゃ話にならない。 私の場合、けっこう、ここで顔も名前も知らない「Goo友(?)」ってのもいますがね。 やたらと質問出して、まめに回答にコメントつけてくれる人も多いです。キャラも判ってきますし・・。

  • poke1
  • ベストアンサー率51% (242/472)
回答No.12

死ぬほど辛いですよね。すごくわかります。胸が痛いです。 私は携帯持ってないですけど、あんなふうにしないと(しょっちゅうかけないと、という意味)友情確認ができないくらいなら、携帯なんかないほうがいいと思いますよ。くだらない内容の話ばかりの友人より、じっくり話せる友人のほうがいいじゃないですか。 そして、世間一般で、友人が多いように見える人だって、本当の親友は一人いるかいないかだと思いますよ。 あなたがおいくつかは存じませんが、一生のうち、たった一人でも友達ができたらいい、くらいに考えて、あんまり無理しないでもいいんじゃないでしょうか。 (友達を作ろう、作ろうとして無理するとしんどいから) 一生って長いんですし(でも、今はそう思えないですよね)。 死んじゃったほうがいい、なんて思わないでほしいです。 その気持ちはすごくわかるけど、こうしてこんなにもあなたを心配してくれる人がいるのに。全然知らないあなたをこんなにもたくさんの人が、励ましているから、死にたいなんて思わないでほしいです。 (と言われても、何の慰めにもならないのは、わかりますけど) それでも、死のうなんて思わないでほしいです。 huamaoさんが環境が変わってから友達がたくさんできたと、書いておられますが、私もそうでした。昔の自分を全然知らない人たちの中に入っていったので、無理しなくなったんです。 きっと、死ななくてよかった、と思える日が来ますよ。

noname#67400
noname#67400
回答No.11

私も下の方の意見に賛成です。 学校などでもそうですが、「友達がたくさんいる」ということがよいことだと決めつけられすぎているような気がします。私も高校生くらいまで人の輪の中にはいっていけませんでした。そのころの気持ちを今思い出すと、1人でいることの苦痛より、1人でいることはみじめなことなんだという思い込みのほうが私を苦しめていたと思います。 1人でいるからこそ、いろいろなことを良く観察できるし、深く考えられるということもあるのです。むしろ、今の多くの人たちのように、いつもひっきりなしにケータイのメールを気にしているようでは、ものごとをゆっくりと考える時間もありません。 そういう意味で発想の転換も必要だと思います。子ども用の本でばかばかしいと思われるかもしれませんが、ムーミンシリーズ(アニメではなくトーベヤンソンの原作のほう)にでてくるスナフキンの生き方などから、孤独と言うものの豊かさが理解できるようになるかもしれません。 私は大学に入って環境が変わってから、人との接し方がわかり、友人もたくさんできるようになりました。将来たくさんの楽しい日々があなたを待っていると思います。死んじゃったほうがよいなんてことはありません。

  • iktzy
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.10

できれば、あまり自分をみじめなイメージでとらえない方がいいかと思います。人間関係が開けていかず、孤独なら、それはあなたにとって一度は必要なプロセスなのだと思います。他人と付き合うには、それ以前に自分が自分と折り合うことが必要です。自分との折り合いをつけるのが孤独という場所だったと、私は私の経験から思います。携帯電話と年賀状という関係性のチャンネルは、とても象徴的というか、私もそのことを気に病んだことがあるので分かります。でも、そういうことがどうでもよく感じられてきたときが、人間関係が徐々に開けてきたときだったと、私は思います。

関連するQ&A