- ベストアンサー
1人で帰れない友達
- 私は今年大学生になったと同時に新しい友達を作りました。しかし、その友達は1人で帰るのが嫌だと言っています。私が用事があるから先に帰っていいと言っても、「ぼっち嫌だから待ってる」と言ったり、サークルに行くと言っても嫌な顔をします。彼女は帰る子がいれば別の友達と帰るのですが、いない時は待っています。最近、私は彼女の態度にイライラしてしまいます。どうして彼女は私のことを気にかけているのではなく、自分が1人で帰るのが辛いから待っているのでしょうか。
- 友達が1人で帰れないという状況にイライラしてしまった時、私は自分の心が狭いのではないかと思いました。しかし、問題は私の心の問題ではなく、友達の問題です。彼女は1人で帰ることが苦手なだけであり、私のことを気にかけているわけではありません。彼女が待っているのは、自分が不安な気持ちになることを避けるためです。私が忙しい時や他の予定がある時には、私のことを気にせずに自分の都合を優先しているので、私もイライラしてしまいます。友達は私のことを思っているのではなく、自分自身の安心感を求めているのです。
- 友達が1人で帰りたくないということは、彼女にとって1人でいることが辛いということです。それは彼女の内面的な問題であり、私と関係のある問題ではありません。私は友達を気にかけて待っているつもりでしたが、彼女の本心は自分が不安になることを避けるためだということが分かりました。私が友達に対してイライラしてしまうのは、彼女が私のことを思って待っているのだと勘違いしていたからであり、自己中心的な要求にイライラしてしまうのです。私は友達の気持ちを理解し、彼女が安心できるような方法を見つける必要があります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうして嫌な顔をされるか分かりません。 ↑貴方は分かっているんだよ。 分かっている「から」イライラしているんだよ? 分かっている内容を貴方はここに書いている。 ⇒その友達は、 私の為に待っているのではなくて、 自分一人で帰るのが辛いから。 1人になるのが怖い(寂しい)から待っている。 その通りなんだよ。 大事なのはとにかく自分(を守る) だからこそ、 自分が思ったようにならない(1人になってしまう)時・・・ 彼女はあからさまに嫌な顔をする。 そして、 自分は今嫌な事をされているんだ。 勝手に被害者「面」をするんだよ。 貴方のイライラの核は、 その被害者面によって自分が「加害」しているかのような、 そんな立場に置き換えられてしまう部分。 それが貴方のイライラの原因。 全然おかしくない。 分かっているから貴方はイライラしている。 被害者のような顔で、 加害した(ような立場)側として扱われる事。 それが貴方には凄くイライラするんだよ。 でもね、 分かっているから「こそ」、 貴方は自らのイライラを整える事が出来る筈。 その友達は、 自分が一番大事なんだよ。 相手じゃない。周りじゃない。自分。 自分が大事にされない(思ったようにならない)時、 それを馬鹿正直に外に出して訴えてしまう。 凄く寂しがりで、凄く世界が狭い。 貴方は、 これからも友達として分かち合える部分は大切にしていく。 でも、 全部を分かち合う必要は無い。 別行動になっても良い。 たとえ嫌な顔をされようが、 貴方は自分が大切(必要)な一歩を選ぶ。 それで構わない。 感覚として気持ち悪いのは分かるよ? 嫌な顔をされると・・・ まるで自分が嫌な事を「している」かのような。 そんな錯覚を覚えてしまうから。 それって気持ち悪いんだよ。 貴方だって、 関係が拗れたり、仲違いするのは怖いと思っている。 だからこそ、 相手の不機嫌を見つけてしまうと、 何だか心がざわつくんだよ。 まだ大学生としての足元も完璧ではないから。 それでも、 貴方は彼女と友達として「付き合いたい」 そう思っている筈。 世界の狭い彼女を「構った」り、 自分をすり減らせて彼女に「迎合」たり。 そこまではしたくないと思っている。 それは、 今後も意志を持って貫いていくんだよ。 むしろ彼女の方に、 あ、こういう自分のままでは友達を無くすかも・・・ 自分の事ばかり考えて、 ただ相手に合わせたり、合わせて貰ったり。 そんな変わり映えの無い事ばかりしていても、 自分は「心地良い」関係を担えないな・・・ 彼女自身の気付きが必要になる。 彼女自身、 今後どこまで自分自身と向き合えるのか? それはもう彼女の問題でもある。 そこまで貴方が考えなくても良い。 貴方は彼女の友達だけれど、 貴方は彼女のお世話係では無いから。 ただね、 今の彼女のスタイルは、 貴方とこの春出会う「前」からのもの。 以前から今のような自分で暮らしている。 そういう自分に慣れている。 長い歴史があるんだよね? だからこそ、 新環境でも以前の自分を選んでしまい、 以前の自分の感覚の「まま」で対応してしまう。 それが、 貴方への不機嫌だったり、 常に誰かに合わせる事しか選べない真実でもある。 そう考えてみるなら・・・ まだ彼女の歴史の極一部しか見ていない、 貴方の感じ方は少しは変わるんじゃないの? これからも彼女は、 貴方の友達の「一人」として存在していく。 でも、 1人なんだよ。ワンオブゼム。 仮にその友達にイライラするとしても・・・ 友達一人分の範囲(サイズ)でイライラする事が大事。 貴方全体を覆い尽くすような、 そんなイライラの抱え方をしてしまうなら・・・ それは不器用な貴方の心の「狭さ」だ、という事。 ゆっくりと深呼吸を。 人間関係にも整理整頓は必要。 貴方も貴方なりに選びながら、 自分自身の大学生活を積み重ねていけるようにね☆
その他の回答 (4)
- rainyweather
- ベストアンサー率18% (396/2149)
大学生にもなって1人で帰れないような頭が弱い人はほっといてよくないですか。 いちいち構うから図に乗ってるんでしょ。 ぼっちが嫌だって言われたら、あなたも明らかにものすごく嫌そうな顔して、 私も用事があるんだけど? って怒ったらいいじゃないですか。
- 96megabrown
- ベストアンサー率16% (262/1573)
毎回ひとりで帰れないって言われたらいらっとしてしまいますね。 声かけないで帰ったらいいんじゃないですか。 毎回ついてこられてもうんざりしますね。
- moritaroh
- ベストアンサー率56% (658/1172)
『ぼっちとか、もう中学生でもないんだから。いい加減にしなよ』と言えばいいだけです。 自分で考えて自分で行動する。 当たり前のことですが、高校生の頃に中学生以下のレベルでの友人付き合いを引きずっていたような人は精神的に幼いんでしょうね。だから大学生にもなって一人でも行動できないんです。 心の広い狭いではなく、「ぼっち」を気にして一人で行動できないとか、幼過ぎて大学生というレベルの発言じゃないですよ。 『私が嫌だと思っているんじゃなくて、当たり前のことだから。あなたのためを思って言ってるんだよ』 …と付け足しておけばいいでしょう。 その子とは、今後は少し距離を置いたほうが身のためですね。
いらいらしてしまう気持ち、分かります。 心が狭いとは思いませんが、今後その友達とどう付き合っていけばよいのか考えなければいらいらは収まりません。 直接貴方の気持ちを伝えるのが一番いいのかもしれませんが、この場合はまだその友達と親しくしたい場合に限ります。 もし、今後は仲良くしたくないのであればなんとなく距離を取っていけばいずれ違う友達に依存していくと思います どちらか、もしくは違う方法にしてもいらいらの原因を解消することが大事だと思います 決して心が狭いとは思いません