• 締切済み

オーストラリアの砂漠。

オーストラリアの砂漠に行きたいのですが、サソリその他の心配があると思います。そのあたりの情報お持ちの方いらっしゃいますか?

みんなの回答

  • twopence
  • ベストアンサー率42% (242/563)
回答No.6

度々、すいません。 No.5の参考URLのリンクが、開けないようなので、 一応、以下のアドレスが検索結果です。 http://www.google.co.jp/search?q=%83I%81%5B%83X%83g%83%89%83%8A%83A%81@%8D%BB%94%99%81@%8A%CF%8C%F5+&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=

  • twopence
  • ベストアンサー率42% (242/563)
回答No.5

こんにちは。No.1の回答をした者です。 Google(http://www.google.co.jp)で オーストラリア 砂漠 観光 のキーワードで検索しました。 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?q=%83I%81%5B%83X%83g%83%89%83%8A%83A%81@%8D%BB%94%99%81@%8A%CF%8C%F5&ie=Shift_JIS&hl=ja&b
  • mikes
  • ベストアンサー率36% (25/68)
回答No.4

再び登場です。 キャンプはキャンプ場半分、 「今日はこの辺に泊まろうか~」的に決めたのが 半分って感じでした。 車はともだちの4駆でいきましたよ。 5人で行ったのですが、2週間ともなると 水や食料は貴重品で、しかも分量を間違えてはいけない!と 準備に苦労しました。

washitakaidou
質問者

補足

ここは危ないというような説明は十分受けられるんですか? どこで受けるんですか?いろんな意味でオーストラリアって窓口が少ない気がするんですが。

  • mikes
  • ベストアンサー率36% (25/68)
回答No.3

2年程前に、シンプソン砂漠で2週間ほどキャンプ生活をしました。 車で移動しながらのたびでしたが、さそりには遭いませんでした。 へびは何回か見ましたが、前評判どおり? とてもシャイで「うお!」とおののくと向こうから逃げていきました。 ほっとんどのへびは有毒ではないそうですよ。 それから万一何かあったとき、病院はあまりありませんが キャンプ場であれば、事務所のようなものがあって 救急処置はしてくれます。 私は脱水症状を起こし、お世話になりました。 既出ですが、ハエの数は半端ではありません。 あと夜はものすごく寒いです。 準備怠りなく、楽しい旅行にしてください。

washitakaidou
質問者

補足

ありがとうございます。ところで。 キャンプはキャンプ場でしたんですか? 車はレンタカーですか?

  • gunta
  • ベストアンサー率36% (236/652)
回答No.2

さそりの危険度は大いに誇張されています。そんなに危険な生き物ではないです。オーストラリアでもっと恐いのはクモですね。でもまあ砂漠ならそんなにいません。とりあえず脱いでおいた靴を履く前に「振る」のを習慣づけておけばいいくらいではないでしょうか? ヘビはいっぱいいます。でもこれは這った後が砂にいっぱい残っているというだけで、実際目撃できれば賞金モノ、だそうです。基本としては、きてれつなモノにひっつかれたときは、「うわあ!」と反射運動してしまうのではなく、余裕で去ってもらうまで待つ、です。 あとは、ハエよけ対策と水分補給対策をしっかりと。 楽しんできて下さい。人生観変わりますよ。

  • twopence
  • ベストアンサー率42% (242/563)
回答No.1

こんにちは、はじめまして。 インターネットで調べてみました。 観光スポットになっているようなので、それほど危険ではないと思うのですが… ▼西オーストラリア州政府観光局 http://www.westernaustralia.or.jp/digest/a_perth.htmlより引用 「ピナクルス」(Pinnacles) パースの北、約250km、インド洋に面したナンバン国立公園の一角に奇岩郡のピナクルスがある。ピナクルスとは「尖塔」の意味で、見渡す限りの砂漠の中に大きいものでは4mにも達する奇岩が立ち並ぶ景観は不思議で、荒野の墓標という異名をも持つのも納得できる。太古の昔、海辺であったこの周辺に貝などが堆積し、石灰岩層を形成した土台 に、原生林が棲息、枯れた後に大地が風化され、根の間に残った石灰岩が塔のように残ったといわれている。風化は 現在も進行していて徐々にその姿を変化させているという。砂漠の真中にあるピナクルスには4WD車が必要で、通常の車では行くことは困難。パースから日帰りの現地ツアーも多く実施されている。ナンバン国立公園にはオースト ラリア大陸ならではの生物も多く、世界最古の生物のストロマトライトの棲息する塩湖もある。ピナクルスをゆっく り1泊で見るには近くにあるサルバンテスという海沿いの町に宿泊施設もある。 ▼オーストラリアの動物 http://www.australia.jp/nature/zoo_wildlifeparks/animals.html参照 なお、オーストラリア中央部の砂漠地帯にはエリマキトカゲ生息しているようです。

参考URL:
http://www.westernaustralia.or.jp/digest/a_perth.html
washitakaidou
質問者

補足

ありがとうございます、ちなみにどういう語句で検索しましたか?

関連するQ&A