• ベストアンサー

ミュージックステーションって…

先週のミュージックステーションを今更ながら見たのですが、 始めに歌っていたHeySayJump(あってるかな?)を見ていたら ごくせんに出てた人がアップになった瞬間、 歌と口が凄まじくズレていました。 これって口パクなんでしょうか? そしてミュージックステーションでは そういう行為が頻繁に行われているのでしょうか? 見てる限り、ゆずやYUI、TUBEやEGO-WRAPPINは 実際に歌っているなと感じたのですが、 Perfumeもテクノのせいか判断がつかず微妙だな…と感じました。 生放送を売りにしているような番組で口パクをするなら、 生放送の必要性があるようには思えないのですが… 口パクするアーティストにも好感は持てないし、 口パクが上手くて何になるんだ、それでもプロなのかと 少し腹が立ちます。 ミュージックステーションをはじめとする歌番組で口パクはあるのか、 また、皆様が口パクをするアーティストをどうお思いか、 ご意見お聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may-mayu
  • ベストアンサー率48% (225/463)
回答No.3

最近のジャニーズは多いと思いますよ。 ちょっと前に山●智久が「泣いてx2セニョリー●」をMステで歌っている時に、マイクスタンドが倒れたのに声は流れていたという… その時の様子が詳しく書かれています。 http://nextxp.net/archives/2006/05/mp.html まぁ…ジャニーズは歌い手ではなくアイドルだから…と思うしかないかと。(歌を本業としていない) あんだけ激しく踊って息も切れずに歌えるのは、きちんとした腹筋等の筋力やボイトレをしてないと厳しいと思ってます。 なので、安室さんとかはすごいと思いますね。 Mステで歌詞を間違えてその時の口の動きや様子でえ、口パクじゃないな!って確信出来るっていうのもなんだか悲しいですが(笑) 確かにライブとかでその歌手と同じ空間っていうのも大事だと思いますが、一青窈さんとか歌い上げる系?聞かせる系?の方々が口パクだったら嫌です…

cubetf91
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 山●智久ですか(笑) ジャニーズに歌唱力を求めるのは難しいのかもしれませんね。 タモリさんはどう思っているんでしょうか… タモリさんは好きなタレントなのですが 若干マイナスなイメージになってしまいそうです。 考えすぎかもしれませんが。 私も安室さんはすごいアーティストだと思います。 本物っていう感じのオーラがありますし。 今までは歌詞を間違えると少し残念に思っていましたが、 これからは歌詞間違えがアーティストのステータスになりそうです(笑)

その他の回答 (2)

  • ant-28
  • ベストアンサー率30% (17/56)
回答No.2

やはりダンスの多い曲は口パクが使われるようです。ダンスと歌、両方共に良いパフォーマンスをするのは、なかなか難しい点もあるみたいですね。 一概にジャニーズ事務所だけでなく、海外アーティストも口パクを多用する場合があります。 またそのアーティストの音楽・方向性もあるのではないでしょうか? ジャニーズ事務所に関して言えば、ミュージックステーションと専属契約し、毎週誰かしら出演する程ニーズもあり、ファンは口パクも含めて応援しているのではないでしょうか。 私としましては、仮に好きなアーティストが口パクであっても、映像があるだけで満足してしまう部分があります。ジャンルのない総合的な音楽番組はファン層も様々である為…と割り切ることも必要なのかもしれませんね。

cubetf91
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 激しいダンスと歌を両立するのは確かに難しいですね。 だけどそれで歌をないがしろにするっていうのは 個人的にいただけないです。 ジャニーズがやたら出ると思ってたら専属契約なんてあるんですか。 よく知らない子供みたいなのも多いのはそれが理由なんですね。 音楽番組のよさに映像があるというのはその通りです。 私の場合は好きなアーティストが口パクしているのが分かったら 好感度がガタ落ちです。 なるべく気付かない方が幸せなのかもしれませんね…

  • weakweak
  • ベストアンサー率34% (350/1003)
回答No.1

アイドルや編集が激しい音楽のライブやなにやらでは、口パクは当たり前ですよ。 生放送であろうと収録であろうと、また実際のステージであろうと、私たちはスピーカーからでた音を聞いているわけで、はっきり言ってどれも「リアル」な音ではないですよ。一般論ですが、大切なのはライブって行為その物であって、ライブや生放送の魅力は音楽その物ではなく、「歌手と時間を共有できる」ことにあるんじゃないでしょうか。 ちなみに自分は「いい音楽」が好きなので、ライブであろうと録音であろうと、クラシックであろうとテクノであろうと、聞いていて気持ちよければ関係ないです。 確かに、ナマの声やスピーカーを通さない音はとても綺麗ですが、だからといって編集をかけた音が悪い音かといえば、決してそうではないと自分は思います。 あまり「ナマ」にこだわりすぎると、音楽の可能性は狭まってしまうのではないでしょうか?

cubetf91
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにアーティストと同じ時間を共有できるということに 価値があるのかもしれませんね。 生にこだわっているというわけではないんです。 うたばんとかヘイヘイヘイも好きですし。 ただ生放送で生で歌えないというアーティストの 力量に納得いかないんです。 生放送だから生で歌うというのがプロ意識だと思うのですが… 口パクでもばれなきゃいいってもんなんでしょうかね。 極端な話、口パクの人がきちんと歌っている人と 同じ舞台にいるのが違うように思うんです。 ミュージックステーションも口パクの人の時には テロップで「口パクバージョン」とか出たら面白いのですが(笑)

関連するQ&A