• 締切済み

ISDNでのRAS(ダイヤルアップ)拠点からのアクセスについてご教示ください

基本的なことかとは思いますが、質問させてください。 いま、RASを構築検討中であり、回線をどのようにすべきかで 迷っています。 拠点1             拠点N(複数) [PC1]---[RAS]-------┬-------[モデム]-[PCa]                 ├-------[モデム]-[PCb]                 ├-------[モデム]-[PCc] このような環境であり、かつ各拠点から同時に通信できるようにしたい (5拠点ほど)場合、 当初はアナログ回線をRAS側に5ライン引いて、各拠点からダイヤルアップで接続させようと考えていました。 質問1. ダイヤルアップで自前のRASに接続するには NTT等の普通の電話回線をモデムにつなげられる状態であれば プロバイダ等に加入する必要はありませんよね? という認識はあっているか。 質問2. 複数のアナログ回線に代表番号サービスを用いれば 各拠点から1つの電話番号宛てにダイヤルアップすればよい という認識はあっているか。 次に質問1.および2.が前提となりますが、 RAS側にISDN回線を使えば1本で2セッションはれることがわかり 料金的にもお得なので、ISDNも検討しておりますが、 その場合でも質問1.2.と同様に 質問3.  各拠点ではプロバイダ契約は必要か。  (ISDNではない普通のアナログ回線で問題ないか) 質問4.  ISDNで代表番号を設定したときに各拠点からは  その1つの番号宛に接続すればよい  という認識でよいか 当方でも調査中ではあるものの、わかるかたがいらっしゃいましたら ご教示頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • invalid
  • ベストアンサー率61% (67/109)
回答No.2

まずは質問に対する回答です。 > 質問1. 直接ダイヤルアップならばプロバイダ契約は不要です > 質問2. 合っています。代表番号宛に接続すれば空き回線に流れます。 > 質問3. 直接ダイヤルアップならばプロバイダ契約は不要です > (ISDNではない普通のアナログ回線で問題ないか) 拠点側がアナログ回線(加入電話)で、RAS側がISDNの場合 RASにはデジタルモデムを搭載した機器が必要になります。 デジタルモデム搭載RAS機器は需要も少なくなっており 殆んどが製造中止、もしくは高価格設定になっていますので ISDN同士の接続にされたほうがよいでしょう。 > 質問4. 合っています。代表番号宛に接続すれば空き回線に流れます。 RASには専用機器を準備される予定なのでしょうか アナログ、ISDNに対応する場合には下記URLのような機器が必要になります。 http://www.sii.co.jp/ns/product/SmartRAS/ns2610.html (既に発売中止です) ISDN同士の接続(同時5拠点)の場合にはRASは 3回線収容できる機器が必要です。(もしくは1回線収容 できるものを3台でも良いですが、各機器に認証設定が 必要になります) 接続のたびに従量制で通信費が発生し、機器購入費も大きい その割に速度が遅いということでダイヤルアップRASは 廃れつつあります。(業務用ではISDNのRASは根強いですが) Ano.1さんの仰るとおり、インターネットVPNも検討された方が 良いのではないでしょうか。

参考URL:
http://www.allied-telesis.co.jp/solution/vpn/index.html
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

各拠点間を一般公衆回線を使用しての接続ですから プロバイダは全く関与しません 代表番号による接続でOKですが その都度受けるモデムが異なりますから、受けるモデム(RASの部分に回線毎にモデムが実用です)が全拠点からの接続を適正に処理できるよう設定することが必要です 5拠点で拠点1に電話回線を5回線用意するならば 拠点ごとに回線を決め 受け側で 拠点固有の情報を判断して 他拠点や第三者からの接続を拒否するのも一法です 十数年前にアナログ回線やISDNで良くやりましたが 現在では NTTのフレッツグループアクセス等のVPNサービスを利用する方がよろしいと思います(初期費用(設定費を含め)・通信費用・管理費用・セキュリティ他) 回線事業者に相談することを勧めます(フレッツグループアクセスはNTT東と西にまたがったサービスは提供していないと思います)