赤線の払下げ価格
我が家に隣接している市所有の赤線(昔は水路)を市役所の方が来て
「買いませんか?」との事を言たので、
もう一度確かめると、「買う場合には必要な書類を渡します」との事でした。
数カ月後には赤線の一部が払下げが決定して通り抜けできなくなるそうです。
その赤線を絶対に買いたいのですが、価格が分かりません。
幅(間口)2M×奥12Mの長方形
測量も買い手が行うのか市が行うのかもハッキリしないです。
質問
1.売買価格の算出方法を知りたいです。
何の価格を基準に? 固定資産税路線価格など?
その価格を元に 2/3? 1/2? など
2.測量は買い手負担
費用は?