• ベストアンサー

Excel2007の関数について

Excel2007の関数について教えてください。 A     B      C     D いいえ  いいえ 人参 1 はい   いいえ   キャベツ 2 はい   はい    大根    3 1番目にAの欄を入力。 2番目にBの欄を入力。 AとBを入力した時にCとDの項目が上記 表のように自動で反映されるようにしたいと思います。 どのような関数を使用すればいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maron--5
  • ベストアンサー率36% (321/877)
回答No.3

◆質問の内容だけなら(もう少し複雑なようですが?) D1=IF(COUNTA(A1:B1)<2,"",(IF(B1="はい",1,0)+IF(A1="はい",1,0))+1) ★下にコピー C1=VLOOKUP(D1,{1,"人参";2,"キャベツ";3,"大根"},2,0) ★下にコピー

hyogara777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (2)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.2

A,B列で、はい、いいえの2種類だと4種しかバリエーションが無い。 これならIF関数(のネスト)でも使って何とかなる。 しかし実際の例はこんなものだろうか。 もっと種類が多い何かが隠されていませんか。例の挙げ方は適切ですか。 4種なら入力規則で直接選択させるのは、どうなんでしょう。 == 質問を読んで連想した課題 参考 表引きの関数の使い方 ーー 例データ A1:C4 A列   B列   C列(関数の結果) いいえ いいえ 人参 はい いいえ キャベツ はい はい 大根 いいえ はい なすび ーー 元になるテーブル表(2次元表) どこでもよいが F1:H3 F列  G列   H列 ー いいえ はい いいえ 人参 なすび はい キャベツ 大根 ーーー C1の関数 =INDEX($F$1:$H$3,MATCH(A1,$F$1:$F$3,0),MATCH(B1,$F$1:$H$1)) C2以下に縦方向に式を複写。 結果 C1:C4 人参 キャベツ 大根 なすび ーー IF関数を使わなくてよいことに注意。

hyogara777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました。

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.1

A     B      C      D   E   F   G  H いいえ  いいえ   人参     1 はい   いいえ   キャベツ   2 はい   はい    大根    3 複数の条件で検索しますので 作業列をつくります E1セルに =A1&B1 下フィル F1 はい OR いいえ G1 はい OR いいえ H1 =INDEX(C1:C3,MATCH(F1&G1,E1:E3),1) I1 =INDEX(D1:D3,MATCH(F1&G1,E1:E3),1) 試してみてください。

hyogara777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A