- ベストアンサー
スペインのタクシー事情
先日スペインで何度かタクシーを利用しました。 初乗り料金はおおむね2ユーロ程度だと思っていましたが、ホテルにタクシーを呼んでもらったときはほとんどの場合、スタート時点のメーターが5ユーロ超でした。 また、深夜にバルセロナ空港で客待ち中のタクシーに乗った際は空港加算料約5ユーロの他に7ユーロ程度加算された料金を請求されました。 これらはやはりぼったくりでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
たとえば、バルセロナよりマドリードのほうがぼられることが多いみたいなので、そのへんは一般化しないほうが良いでしょう。 深夜料金があるとか、空港と市内の行き来の場合は追加料金があるのはわりとどこの国でもあるので、そのへんは一般化していいと思います。。。 実は昨日Googleで調べてみたのですが、決定打はわかりませんでした 深夜料金と、バルセロナ・エルプラット空港でのトランク1個1ユーロ程度のチャージがあるというのは間違いないようです。 迎車料金というのでしょうか、呼んでホテルまで来てもらう場合、そこまでの料金が掛かるという話と掛からないという話があってわかりません。 ただ、バルセロナは無いのが基本みたいなので、バルセロナでは掛からなかったとしたら、それで良いのでしょう。 マドリーは必要なのかもしれません。 東京と大阪でタクシーシステムが異なるように、違うのかもしれませんよ。 バルセロナの場合、空港と市内の間は25ユーロ程度だそうですが、それより高かったですか? マドリードの場合、渋滞するとメーターがその間も上がってました。 これはどこでも同じか(日本も) 空港やバスターミナルで客待ちしているタクシーには待機料金がかかるという情報もありました。 自分が利用したときはどうだったか、記憶が曖昧ですが、、 マドリード到着時の空港→ホテルで、こっちが不慣れなのをいいことに、お釣りをちょろまかされたのはあります(笑) 当方、数字に弱いものですから。 スペイン語が少しできても数字に弱いとダメですよ。はい。 全部がこうでなく、律儀な運転手さんもいるんですけどね。 ご参考までに、昨日探してみた情報です。 ヨーロッパのタクシー。 スイスから始まっていますが、見ていくとスペインについての記述もあります。 http://minamitaxi.net/sub3.html バルセロナのタクシー事情 http://barcelona.s28.xrea.com/?transport/inside/taxi.htm http://4travel.jp/overseas/area/europe/spain/barcelona/tips/each-transport-taxi-10006608-10020019.html http://barcelona.sociallaw.info/faq/aerea.html#0439 バルセロナ(と、マドリードとクエンカ) http://www.channelcinema.com/travel/archives/2007/post-83.html マドリード http://www.spainnews.com/chian/aeropuerto.html
その他の回答 (3)
- ruruchacha
- ベストアンサー率42% (3/7)
スペイン旅行から帰ってきたばかりです。 西欧を旅行するときは普通タクシーを使わないで地下鉄などを利用しますがスペインでは安全のため、トランクを持っているときはタクシーにしました。地下鉄はシエスタ帰りなど日本では混んでいないような時間に地下鉄が混んでいたりしたのでタクシー利用は正解でした。 マドリッド空港からは加算料5.5ユーロでタクシー内に表示されていました。後は特にとられずチップだけでした。 ホテルで呼んでもらったときは2ユーロちょっとの加算があったと思います。 失敗したのはセビリア駅からホテルまで行くとき、ホテルの名を口頭で伝え、運転手の確認のホテル名が正しかったので乗ったのですが、似たような名の違うホテルに連れて行かれ、行きなおして余分にかかったことでした。 金額も大したことなかったし、セビリア市内をタクシー観光したと思ってよしとしましたが、以後は運転手にはメモを渡すことにしました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ホテルにタクシーを呼んだとき、マドリッドでは2~3ユーロが加算されると考えてよさそうですね。 私もruruchachaさまと同じように、他のヨーロッパの国々を旅行する時よりも多めにタクシーを利用しました。 スペインでは言葉の問題もあるのかもしれませんが、一部の悪質なドライバーのためややストレスを感じました。 これに対し、バスなどは安全面でも不安は感じられませんでしたし、料金体系も明確で安く、利用しやすかったです。 鉄道、地下鉄については他のヨーロッパ諸国と同じような雰囲気でしょうか。料金は安いですね。 さて、これまでのご回答をもとに日本にはなじみが薄いタクシーにおけるルール?について整理すると、 ・バルセロナでは空港から乗る場合トランク1個につき1ユーロ程度の別料金が加算される。(私が調べたところ、マドリッドでは不要。) ・マドリッドやその近郊ではホテルなどにタクシーを呼ぶと、車内に掲示などはないが2~3ユーロを割り増しされる可能性がある。(不文律?慣習?) ・深夜料金についてははっきりしないが、都市部ではメーターの上がり方により割り増しされる以外に別に請求されることがあるかもしれない。 というところでしょうか。
- okiamimai
- ベストアンサー率40% (47/117)
私個人の経験から、バルセロナに関しては早朝4時半に同じく宿泊先から空港まで利用した際に金額の違いについて確認しております。 トランクを利用する場合は追加料金を請求される、ということも事前に調べての上、利用せずに正規と思われる料金を支払っております。 地方によってはその都市の規模によって、タクシー料金、要はメーターの上がり方が違うという国もあります。 それはある意味道理にかなってますね、でないと小さな町で働くタクシー業者はいくら働いても稼ぎになりませんから。 個人的に、疑問に思ったら確認する、を基本にしてます。 言葉の問題があったとしても、納得できない料金は支払わない主義です。 これはどこの国を訪れても同じです、後から後悔するのが嫌なんですね。 気にするくらいなら払ってしまって後は忘れる、というのがスマートだと思ってます。 私のレスはあくまで経験からのものと、事前に行った情報収集を元にしたものです。 信用できない、という部分がありましたら他のレスを待つべきでしょう。 7ユーロの加算と初乗りの3ユーロ強の出費があなたの旅行を台無しにしたとするなら、本当に残念なことですね。
お礼
たびたびのご回答、ありがとうございます。 疑問点は確認する、という点は海外では特に重要ですね。 抗議するにしても、確かな根拠があればたとえ日本語でも「通じる」と考えています。 なお、少しわかりにくかったかもしれませんが、質問は「7ユーロの加算と初乗りの3ユーロ強の割り増しが不当請求か否か」ですので、よろしくお願いいたします。
- okiamimai
- ベストアンサー率40% (47/117)
まず、ホテルなどの施設にタクシーを頼むとサービスチャージとして追加料金を徴収されるのはごくごく常識的な話です。 あと、タクシーには通常料金と深夜料金があるのも一般的な話です。 他にも国によっては利用箇所によって追加料金の種類は様々。 ぼられた、と感じるのは観光客にありがちな猜疑心によるものが多いです。 ただ、どうしても納得いかない膨大な金額の場合はタクシーの車両ナンバープレートを控えておき、警察などに届けを出すことも可能です。
お礼
ご回答ありがとうございました。 「ぼられた、と感じるのは観光客にありがちな猜疑心によるものが多い」という点は留意すべき点であると思います。 駅から乗ったタクシーに駅発の上乗せ料金よりも高い空港発の上乗せ料金を平然と請求されたりもしましたから、猜疑心の存在は否定できません。 ホテルにタクシーを呼んでもらった際に初乗り料金が5ユーロ超というのはマドリッド(首都)、トレド(首都近郊)での出来事であり、クエンカ(地方都市)ではそういうことはありませんでした。 車内の掲示にはそのようなサービスチャージについての記載はありませんでしたが、okiamimai様のご回答とあわせ、「スペインにおいては、首都および首都近郊でホテルなどの施設にタクシーを頼むとサービスチャージとして追加料金を徴収されるのは常識的」と一般化してよいでしょうか。
お礼
いろいろ調べていただき、ありがとうございます。 バルセロナ空港から約3kmのホテルまで18ユーロほどでした。 空港の追加料金5ユーロ余りにトランクの荷物は1個でしたから1ユーロ追加とすると内訳は走行料金が5ユーロ程度、そして謎の7ユーロ。 合計で日本円にしておおよそ3000円余りとなり、日本よりは高いといったところでしょうか。 ちなみに、流しのタクシーを深夜に利用した際の市街地からホテルまで支払い額は10ユーロ以下でした。 この点が謎の7ユーロを深夜料金と捉えづらい理由になっています。(マドリッドのタクシーは車内にそのような掲示がありました。) 私もホテルまで来てもらったときの「迎車料金」について調べてみましたが、はっきりとした情報は今のところありません。 マドリッド近郊で領収書を受け取った際に実際は3km程度の走行のところ、領収書には8kmとの記載があったように記憶していますので、あるいはホテルに着く前にメーターを倒していたのかな、という印象でした。(初乗り料金も5.12ユーロというように端数でしたし。) いずれにしても、このあたりのルールは明確にしてもらいたいところです。 そうした行為が暗黙のルールなのであれば仕方がないのですが。 マドリッドでは明らかな不当請求を経験しましたし、いわゆるぼったくり行為の頻度は想像以上でした(質問の事例は除く)。 車内の掲示などで明確に規定されている部分については、先の回答者様がおっしゃっているように毅然とした態度で抗議すればほぼ解決するように思います。 また、以下の情報のようにタクシーの登録番号を控えるとか、あるいはライセンスナンバー付きの領収書を要求する、タクシーのナンバーをカメラで撮影しておくなどの措置が実際は有効なのかもしれません。 http://www.news.janjan.jp/column/0401/04010998/1.php