• ベストアンサー

義父を我が儘だと思うこと(2)

主人もそれは考え、義父に確認したところ、「31日と1日はいつも通り、1日に挨拶に行って、3,4,5日は旅行でいいじゃない」といいます。 わたしは耳を疑ってしまったんです。 義父と義母はとても寂しがりやで、1週間に1度会いにくるだけでは寂しい、毎日でもきてほしいと言います。 わたしの両親は、あまりそういう事を口にはしませんが・・・孫に会いたいという気持ちは同じだと思うのです。 正月、1年に1回、堂々とわたしの実家で1泊してゆっくりと孫を相手できるはじめての年なのに。 どこの義父もみな嫁の両親の気持ちは考えてくれないものなのでしょうか・・・? 主人と話をして、義父には「旅行に行くのなら、正月の1,2日はわたしの実家で!」と喧嘩しながら話をつけました、それはそれでよかったのですが・・・心の中に不安がたまります。 わたしが義父を「我が儘」だと思えてしまう事は、他の家庭ではどう見えるのでしょうか? みなさんなら、どう考えるのかが知りたくて質問しました。 わたしの考えは間違いだ、という意見でもなんでもかまいません、みなさんの意見を今後の参考にしたいと考えています。 長い質問ですいませんが、よろしくお願い致します。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=417477

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2979
noname#2979
回答No.6

こんにちは!kanoyuさん。 ラブラブ夫婦なのに、お家騒動(大袈裟ですね)はついてまわりますよね~ 私のところは私の実家が車で40分の所、夫の両親は飛行機でいかなければあえません。 個人個人の結婚ではなく、家に嫁ぐ…という感じなんでしょうね~ うちは舅より、姑がその意識強いです。 「正月は家族で過ごしたいのに、ちっとも来ない」と言うくせに行って夫(息子になりますね)が ストレスでゲーっと吐いた時は「あんたの旦那でしょ」って全く手伝ってくれませんでした。 うちの子が夫の実家に行って帰る直前にインフルエンザにかかったら、 「ちるちるの風邪が大事な孫にうつった(アレルギーで鼻水でていたんです)」 おまけになかなか会えない孫と遊ぶ…というわけではないのです。 見てるだけ…2日目には孫の相手は疲れた~です。 かなりいいとこどりで、なにかあったら手助けするっていうのはないんですよね。 わけあって私は何度か入院をしているのですが、手伝ってくれて、孫の面倒を見たのは実母なんです。 実家は祖父母もいて、祖母は介護を必要としているのに、なんとか時間を作ってくれたんです。 迷惑をかけたくなかったのですが、頼らざるを得なかったんです。 夫の両親は悠々自適な生活(働いていない)だったので、私の入院中に交通費と お礼を出すから…とお願いしたら、「面倒見るのは3日が限度だ」って断わられたんです。 そして、私の親には「うちの孫達をよろしくお願いします」と電話かけてきたんです(;_;) 妊娠中の姑の対応やこのことから、夫も嫁ぎ先…という意識が変わり、 今はいい方向に向っています。 私も実家がすごい近いというわけではないのに、夫は結婚当初 「俺の親は離れていてなかなか会えないのに、お前の実家になんでいかなきゃならないの?」 というものだったのですが、一連の出来事から態度が変わりました。 でも、やっぱり私は夫の親に遠慮して、実家にはあんまり行けないんですよ。 母も長男に嫁いでその考え方で悲しい思いをしているし、嫁の立場もわかるので 「無理しないで、こっちの事は気にしないで」と言ってくれます。 私は娘として嫁としていたたまれない気持ちになっています。 ようやく、夫も両方の親…という態度になってきました。 kanoyuさんの気持ちすごくわかります! 私だったら、夫に思いっきり喧嘩うってしまいます… 私は子供は男の子だけだから、将来「・・・」ってって感じです。 ハッキリ言えてよかったと思います。 ご主人も両方の親の事を考えて出した結論なんですよね?! 孫がかわいくて、おまけにkanoyuさんはもう自分の子供だ!って お義父さんは思っているんでしょうね。 「我が儘」というより、kanoyuさんのうちの人間、 kanoyuさんの実家はここなんだよ~という意識があるのかな~。 そう考えてくれていると考えたらちょっぴり幸せ☆ …でも、はっきり言っちゃいますけどね(^_^)。 私には親が2組います、どちらとも大事、平等に行き来したいというスタンスを しっかり伝える事が出来ているならいいですよね~! なんて、きっつい嫁だ…ってなるかもしれませんが… 家と結婚したのではなく、愛する人と結婚したんだもん!って この頃、開き直るようになってきました。 あ~なんだか、私の愚痴になってしまって、ごめんなさい(>_<) 私も姑予備軍…息子の妻になる人にちるちる家に嫁いでくる…という意識は捨てようと思います。

kanoyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 chiruchiru-さんにバレてしまいましたね~。 kanoyu家の裏話。(笑) ラブラブの裏には影があったりするんですね・・・chiruchiru-家にもあるなんて想像つかない感じ。(苦笑) >「正月は家族で過ごしたいのに、ちっとも来ない」 やっぱり言われてしまうんですね~。 わたしなんて普段もよく言われてますよ・・・1週間に2~3回行ってやっと「最近、顔を見せてくれる」です。 それに、それを言うのは義父の役目のようです。 最近は結構なれてきてたんですよね・・・半分聞いて半分流す、失礼なのかもしれないけど、そうしないといつでも気にして悩んでないといけない発言が多くてね~。 悪気はないってわかっていても気にしてしまうんですよね。 >見てるだけ…2日目には孫の相手は疲れた~です。 これは、わたしが子供を産む前に義兄さんの子供が遊びにきていて、帰った後にたくさん聞いてました。 「寒い中、ずっと○○ちゃん抱っこしてたら体調おかしくなっちゃったよ」こんな事聞いちゃうと、自分の子供をどこまで見ててもらっていいのか考えちゃうんですよね。 >お礼を出すから…とお願いしたら、「面倒見るのは3日が限度だ」って断わられたんです。 ・・・・孫がかわいいとは思うけど、それとこれとは別なのでしょうかね。大変なのはわかるけど、こういう事を断られるとものすごく複雑ですよね・・・何だか、自分が言われてるような気持ちになってきちゃいましたよ。(泣) >kanoyuさんの気持ちすごくわかります! 私だったら、夫に思いっきり喧嘩うってしまいます… 実はおもいっきりやりました。(恥) わたしたちが喧嘩することの大半が「義父・義母発言」なんですよね。今回の場合は、普段「家族なんだから!」と言う義父の言葉にものすごい矛盾を感じちゃって・・・。 旅行に行く事には反対はない・・・だけど、「kanoyuさんの実家には1ヶ月に1回でも顔出してるんだから、正月くらいこっちを優先させてくれてもいいじゃない」この言葉がすごくモヤモヤとし気持ちを生んじゃったんです。 わたし的には、いつでも主人の実家を優先させてたつもりだったんです。 寂しい気持ちはわかるから、予定のないときは顔をだしすようにしてましたし・・・・これは、まだまだまだわたしの気持ちが足りないって事なのかな?って。 家族ってどっからどこまでが家族なのかな? よくわからなくなっちゃって・・・。 それで、他の家庭ではどうなのかな~なんて思って質問しちゃいました。 >孫がかわいくて、おまけにkanoyuさんはもう自分の子供だ!って お義父さんは思っているんでしょうね。 >「我が儘」というより、kanoyuさんのうちの人間、 kanoyuさんの実家はここなんだよ~という意識があるのかな はい。 そう考えていてくれている・・・そう思いたいです。 何か、涙出てきちゃいます。 わたしも、ちょっと我がままになってる部分があるのかも。 長いお礼ですいません。 chiruchiru-さんだと思って文字数気にせず書いてたら、こんなに長くなっちゃいました。 本当に、ありがとうございました!

その他の回答 (10)

  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.11

なんか。。。。皆さん肯定的で。 そうかー世の中のお嫁さんてそう思うもんなのかー。。。 って感じです。 私はいまいちよくわからないですー・・・・。 お正月がそうなら、別の日(春分の日とか、旦那様の都合の良い日)に実家に泊まれば良いんじゃないの。と。 ほんとにそう思うんですけど。 わたしが変わってるのかなあー。

kanoyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >そうかー世の中のお嫁さんてそう思うもんなのかー。。 みなさんがそうとはかぎらないですけどね。 これが難しいところなんでしょうね。(笑) >お正月がそうなら、別の日(春分の日とか、旦那様の都合の良い日)に実家に泊まれば良いんじゃないの。と。 そうなんですよね~・・・気兼ねなくできるのならそうしたいのはやまやまなんですが・・・近くに住んでいたり、同居されている方は結構気持ち的にも難しい部分もあるんですよ~。 お正月って、唯一堂々と気兼ねなく「新年の挨拶をかねてお泊りしてきますね」「いってらっしゃい」ってスムーズにいきやすいんです・・・。 >ほんとにそう思うんですけど。 >わたしが変わってるのかなあー。 いえいえ、そんな事ないですよ! 結婚前はわたしも「嫁にいったって、好きな時に帰ってくればいい」なんて思っていました。 親というのは義理だろうが何だろうが同じ親なんだから、実家に泊まるくらい問題ないだろう・・・と考えていたんです。 結婚してみたら、そう簡単にはいきませんでした。(笑) 結婚されてても大丈夫な方もいると思うんです。 それが一番いいのかもしれませんね。 ありがとうございました!

kanoyu
質問者

補足

mayuusaさんの補足をおかりして、もう一度お礼をさせていただきます。 みなさん、ありがとうございました! モヤモヤとしていた気持ちがすっきりしたように思います。 みなさんのアドバイス、回答を読んで自分ももっともっと頑張らなきゃと思う気持ちの余裕もできたみたいです。 今日、義父にあってさりげなくわたしの気持ちを伝えてきました。 相変わらず、「嫁は夫の実家を優先させるもの」と言う根本的なものは変わりませんが、1日に新年のご挨拶を先にしてからわたしの実家に行く事を条件に納得してもらいました。 こうやって、みなさんのご意見を義父に会う前に読む事ができた事が、わたしの心の不安をやわらげてくれるきっかけになった事がとても大きいんです。 わたし、思ったよりもストレスためてたんですね。(笑) なんか、ちょっとすっきりしたおかげでそれを実感しちゃってます。 また、気持ちが迷ってしまったら似たような質問をするかもしれません・・・その時は、あきれずにご意見を聞かせてください! 本当にありがとうございました!!

回答No.10

こんにちは。 なにやら深刻そうなお話だと思ったら、kanoyuさんじゃありませんか! 思ったままを書きますね。 まず、 >わたしが義父を「我が儘」だと思えてしまう事は、他の家庭ではどう見えるのでしょうか? はい、お義理さんは、すっごくワガママだと思います! というより、自分勝手というか、kanoyuさんのご両親の気持ちを全然考えていないんじゃないかなあ、と思ってしまいました。 誰だってお正月くらい、孫と一緒にのんびりしたいと思うんです!! それはお義理さんだけではないはず!!!! >主人と話をして、義父には「旅行に行くのなら、正月の1,2日はわたしの実家で!」と喧嘩しながら話をつけました これは、よかったですね。おかしいなと思うことは、そのままにしたらいけないと思います。 たとえ、義理の親であっても、きちんと話してわかってもらわなければ・・ 「お正月休みは短いのだから、どちらの両親も公平に孫と接する機会があるようにしたい」 という意図を分かってもらわないといけないと思います。 自分が孫に会いたかったら、普通は分かりそうなものなのにね・・ kanoyuさんの不安もわかりますよ。 実は、私は反対の意味で不安でした。 うちの姑は、ちょっと変わっていて、「孫は面倒だ」という考えを持っているのです。 なにせ、掃除が大好きで、だんなの実家はいつもピカピカ。ちり一つ落ちていません。 キッチンも築20年なのに、まるで新築のようなんです!! 年末年始に、帰省しなければならないと私が気にしても 「無理せんでいい」という返事ばかり。 そんなわけにはいかない、とこだわる私でしたが、よく聞くと 孫の世話しないといけないし(ご飯とか、いろいろ)仕事もあるし、ということで どうやらあまり歓迎されていない感じなのです。 だんなを追求すると「あの人は変わってる。子供があまり好きではないらしい」 とのことで、こちらにすれば孫の顔を見せること=親孝行 だと思っていたので、かなりショックでした。 おまけに結婚を大反対されてたこともあって、お義母さんは、いまだに私が 気に入らないんだ・・・と落ち込みました。 そんなわけで、結婚8年、いまだに正月は帰ったことがないんです!! (法事などのときは帰りますが・・そのときもおばあちゃんは、だんなとは話しても孫はあまり扱い方がわからないようでさびしいです) しかし、もう割り切ることにしました。 いちいち気にしてたって始まらない、と。 いい嫁であることをがんばることもやめました。 そうしたら、ずっと気が楽になってきたのです。 kanoyuさんもすっごく努力して、いい嫁でいなければ・・と思われてきたと思います。 でも、思ったことは遠慮しないではっきり言うべきだと思うのです。 その意味で、今回はっきり言えたことはよかったです。 うちも私のおやじと同居していますが、親のことでケンカがたえないです。 こっちには一緒に住んでもらっているという弱みがあるし・・ でも、親のことでケンカするなんて、つまらないですよね。 ケンカするなら、自分たちのことでケンカしたい!!と思う今日この頃です(笑) ま、自分たちのケンカも多いんですが(笑) kannoyuさん自身が無理をしないように、自分の気持ちをだんなさんにも 両方の親に対しても、ぶつけていくことが大事だと思います。 今回のは、明らかに孫を独り占めしようとしたお義父さんがズルイです!!(笑) だんなさんに「オヤジー、それはズルイやろ。あっちの親だって孫を楽しみにしてるんだからさあ!!」 って軽く言ってもらったら、お義父さんも 「そうかー、そりゃそうだな。」と納得するかも知れません。 あまり険悪なムードにならない程度に、分からせてあげたらいいと思います。 いろいろ親の問題って大変ですよね!! ああ~~~私も頑張らなければ!!! 楽しい年末年始が迎えられますように。 そして、だんなさんとは仲直りしてくださいね♪がんばれー!!

kanoyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 fushigichanさんにもバレバレですね~。(笑) いつも気持ちのいい回答やアドバイスを読ませてもらってます。 わたしも勉強させてもらってます! >はい、お義理さんは、すっごくワガママだと思います! やっぱり気持ちいいなぁ~fushigichanさんの回答。(笑) 自分ではよくわからなくなってきてるんですよ・・・本当のところ。 わたしが自分の両親を大事だって思うから、義父の言葉が我がままだと過剰に反応してしまっている・・・最近はそう思えてもくるんです。 結婚してからみなさんと同じようにたくさんの事を経験して、学んできました・・・。 これからもそれは変わらない・・・だけど、今みたいに自分の心にモヤがかかってる状態だと吹っ切れるものも吹っ切れない事に気がついてしまって。 わたしは性格上、悩みもしますが尾を引くのがイヤなんです。(気も強いですし・・・) だけど、義父の事に関してはわからない事ばかりで・・・そんな事が続いてしまったせいもあって、わたしはどうする事が必要なのかもあやふやになってきてしまったんですよね・・・。 ホント、わたしもまだまだ未熟者です。(苦笑) >うちの姑は、ちょっと変わっていて、「孫は面倒だ」という考えを持っているのです。 ・・・・うちの義両親と足して2で割るとちょうどいいかも。(失礼かな・・・ごめんなさい!) fushigichanさんも大変だったんですね、割り切るまでにたくさん悩んだんですよね。 子供を好きではない・・・子供が家の中を汚す事とかが耐えられないのかな。 そうなると連れて行くのも遠慮がちになりますよね。 何だか、うちと違う世界すぎて想像がつかない感じします。 夫の義両親はいまだに30になる息子に「いい子いい子」をしようとして夫に「子供扱いするな!」と怒鳴られてますから。 子供が可愛くて孫が可愛くてしょうがないみたい。 わたしも割り切らなきゃ。 今までは結構割り切ってきたんですけど、それがたまりにたまってきちゃって爆発しちゃった感じもします。 自分の方向を見失うところでした! 義父とはわたしは、考えの違いが原因で何度かぶつかっているんです。 今回のは夫が表に立ってくれたので、わたしと直接ぶつかってはいないのですが・・・何故か、疲れが激しくて。 無理しちゃダメなのは分かっていても、小さい事が重なると重くなるものなんですねぇ~・・・実感です。 長くなってしまいました・・・お礼なのに。(汗) すいませんです。 質問してよかったです!いろいろな言葉や励ましアドバイスが吹っ切るきっかけになりました。 ありがとうございました!!

noname#4772
noname#4772
回答No.9

わたしはさびしがり屋の夫の両親が同居を望んだので、「良い嫁」になりたいと夫を説き伏せ、同居しました。 わたしの実家へは最近(結婚15年)ようやく気兼ねせず、子どもの学校の春・夏・冬休みに行けるようになりました。昨夏は初めて実家の父と一緒に旅行に行けました。もちろん義両親とは何度も旅行に行ってます。 我が家の場合、特殊なケースだと思うのですが、夫が自分の両親を尊敬していないんです。理由は人格的なことです。亡くなった夫の祖母はとてもすばらしい人でしたが、義母にいじめられました。そういったことが夫は許せないのです。もっともだと思います。 たぶんそのうち「同居」の話が出ると思いますが、しないほうが「お互い」に幸せではないでしょうか。同居してしまったわたしは、今の場所がベストであるように努力するのみです。 たいへんだと思います。ストレスためないよう、がんばってください。

kanoyu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 >わたしはさびしがり屋の夫の両親が同居を望んだので、「良い嫁」になりたいと夫を説き伏せ、同居しました。 KOTYさん、すごいです・・・わたしも結婚する前に義母から「同居してくれないかしら?」と言われ、先も見えていないうちから考えられず、無言を通したのを覚えています。 わたしもまだまだだな・・・何かいい意味で実感できます。 みなさん、こんなに頑張っているんですものね。(笑) >たぶんそのうち「同居」の話が出ると思いますが、しないほうが「お互い」に幸せではないでしょうか。 そうですね・・・わたしはきっと、同居したとしたら義父とは大喧嘩をする事が予測できます。(正直に) これは、義母とも話をした事があるんです。 義父はとても口うるさい所はありますが、口だけの部分が強く、何でも義母がいないとダメなんです。 保険証の場所から通帳の場所まで、タオルのある場所もわかりません。 キャッシュカードの使い方も知らないほどです。 わたしには、義母の代わりはできません・・・。 結婚して4年、それを実感してきました。 それに、夫には兄がいます。 少し遠くに住んでいますが、とても長男である事を意識している義兄さんなんです。 義母が言うように「同居」に対して、わたしは簡単には「はい」とは言えない微妙な位置にもいます。 だから、簡単には同居とはいかないと思ってもいます。 本当に難しいですね・・・今ある場所をとてもいい環境のまま維持することって。(笑) ストレス・・・たまっているかもしれないですね。 何かで発散させないと!ですね。 KOTYさんもいろいろと大変ですけど、お互いに頑張りましょうね。 すごく参考になりました、ありがとうございました!

  • cykoshi
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.8

分かりますよぉ~(~_~メ) 義父さんが孫をかわいがり、自分の家族を大事に 思い、旅行に行ってみんなで楽しい思い出をと思うなら、 同じような気持ちをお嫁さんの実家の親も持っているだろうな、とちょっとでもいいから想像し、気遣って欲しいんですよね。 私なんて、私の実家でお正月を過ごしている時(2日) 主人のお父さんから私の実家に電話があって 『○○(主人の弟)が来たからせっかくだから家族全員で写真を撮りたいから、こっちへ来なさい。』って言うんですョ!電車で2時間はかかるのにですよ! あきれませんか?(・o・) 結婚して最初の正月だったし、正月早々、喧嘩も嫌だったから、私の両親には申し訳なかったけど ゆっくりできずに主人の実家へ向かいました。 良いように考えれば、我が儘がいえるほど 自分を一家の一員として見てくれているということだ と思って我慢してますが。 それと、もう一つ。 私の父は、私の主人に対してずけずけと 偉そうに、物を言うので主人には申し訳なく思っています。あきらかに、私をひいきしています。 主人の父親も、私の父親も、自分の子供とその孫が大事で つい、その連れ合いのことを忘れてしまってるんですよ。 おまけみたいに思ってるんじゃないかなと。 だから、自分は主人のおまけ、ぐらいに考えて 主人の実家では適当にやってます。 主人は私の実家で、自分は嫁さんのおまけ、って 感じで適当にやってくれます。 お互いの実家との付き合いは 時がたつにつれ、遠慮がなくなるので難しくなりますよね。 また義父さんが我が儘言い出したら、 変なおじさん、って思ってちょっと距離を置いて 適当にやりましょうよ。

kanoyu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 わたしの気持ちズバリです。(笑) 自分も親であるからには、想像できないわけはない・・・そう思っていました。 だけど・・・違うみたいです。 主人が義父と話をしている時の会話で感じました。 主人が「自分に娘がいて、嫁いだ実家の両親に同じような事を言われたら寂しいって思わないのか!」と言う言葉に、「嫁にきたんだからこっちを優先させるのは当たり前じゃない」と答えたらしいです。 義父にとって、家族はあくまでも自分を中心とした息子達とその嫁、孫・・・この事を言うようなんです。 >あきれませんか?(・o・) 思います。(失礼かもしれないですけど・・・笑) cykoshiさんの義父さんはうちの義父さんになんとなく感じが似ていますね。(笑) お正月でもクリスマスでも自分の家族と楽しい思い出を・・・この気持ちはどっちの実家でも同じ気持ちだと思うんですよね。 うちの義父さんも、cykoshiさんの義父さんも無邪気なのかもしれませんね。 自分の家族にとって楽しい、いい思い出になる事はそれを実行しないとおさまらないのかもしれない。 >それと、もう一つ。 >私の父は、私の主人に対してずけずけと 偉そうに、物を言うので主人には申し訳なく思っています。 >あきらかに、私をひいきしています。 娘である cykoshiさんの事が可愛くてしょうがないのでしょうね・・・。 わかります。 わたしの両親はそうでもないですけど、夫の両親はとっても息子を褒めます。 息子である夫が「30歳にもなってそんなに褒められてもうれしくない」と複雑な心境になるくらい。(笑) そっか・・・わたしも「自分はおまけ!」ぐらいの気持ちでいけば違うのかもしれませんね。 ちょっと頑張ってみようかと思います! ありがとうございました!!

noname#3681
noname#3681
回答No.7

あなたもとてもしっかりしていらっやいますし、実に頼もしくてやさしいご主人様をお持ちで幸せですね。 結婚したばかりの時は(いつになっても)親にとって、結婚した息子や娘が今まで通りの「家族」であり、「親戚」になったとは絶対に思わないものです。 私も結婚して10年ぐらいは、「年末から元旦にかけての年越し」と、 「お正月」のふたつに分けて両方の実家に行くのが恒例でした。 親だって全部独占してはいけない、半分は、と思っているので大丈夫でしたが、 義父さんはちょっとわがままですね。 旅行にしても、自分たちの家族旅行のメンバーに、なぜか息子夫婦もはいっているのでしょう。 私も親との旅行はきらいではありませんでしたが、それにお金をかけてしまうと、自分達の家族旅行のお金がなくなってしまうので、困っていました。 しかし、子供が小学校に入ると、「いったい我が家のお正月、おせちってなに?我が家の家族旅行って?」といった疑問がわいてきます。 そして、子供が中高生になって自分の家のお正月を知らない、なんてことにならないうちに家族だけの大晦日、元旦を過ごす事にしました。 両方の家にはそれから一泊づつ、そしてだんだん日帰り、親はさびしそうですが・・・ 親孝行も大切ですが「自分の家族」をつくっていかなければなりません。 あなたのお子さんはまだ生まれたばかりかもしれませんが、子供が大きくなるのはあっという間です。かわいいうちに、家族だけの思い出もいっぱいつくっておかないと、将来あなたも同じわがままを言う羽目になるかもしれませんよ。

kanoyu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >あなたもとてもしっかりしていらっやいますし、実に頼もしくてやさしいご主人様をお持ちで幸せですね。 はい。 最近は特に、「新しく家族を自分で作る」という事に真剣に考えてくれるようになっていましたので、わたしの事やわたしの両親の事も考えてくれます・・・とても優しく頼もしいです。(笑) わたしは・・・しっかりなんてしていないんです。 そう思っていただけるのは、とってもうれしいです! わたしが、不安を感じず義父の言葉も、「わたしを家族だと思ってのこと」と割り切れていれれば・・・主人と喧嘩になんてならないんですよね。 わかっていても、悩んじゃうんですよね~。(苦笑) >旅行にしても、自分たちの家族旅行のメンバーに、なぜか息子夫婦もはいっているのでしょう。 正月に行く旅行は家族全員がそろっていくもの・・・これが義父の気持ちなんです。 それはわからなくもないし、イヤではないのです。 だったら、お正月の前半をわたしの実家へ2日間行く事を許してくれても・・・そういう気持ちに、わたし自身がこだわってしまっていたんです。義父も1月2日に顔をを出して新年の挨拶をすればそれでいいじゃないか・・・とは言ってくれてました。 ただ・・・泊まる事はない、そう思っているようです。 主人の実家は歩いて5分、わたしの実家は車で約1時間・・・主人の実家には近いからと言ってお正月でも泊まらずに自分達の家に帰ります。 31,1,2日の3日間は泊まらないまでも、朝8時ごろから夜9時すぎまで実家にいる事になるんです。 わたしは、それでいいと思ってました。 泊まる事をしないから、わたしの実家に1泊する事に抵抗があるのかな?とも考えました。 わたしの中ではどっちも家族です・・・だからその「優先させる」というのはそこまでしなくてはいけないものなのかな?って悩んでしまうんですよね。 >親孝行も大切ですが「自分の家族」をつくっていかなければなりません。 そうですよね。 親孝行したいとは思っていますけど、それにこだわりすぎて自分の夫と大喧嘩してたらダメですよね・・・。 わたしもなるべくなら喧嘩はしたくないです。 将来・・・そうなりたくないなぁ。 そうならない為にも、わたし達家族の思い出をたくさん作りたいです! とても参考になりました、ありがとうこざいました!

  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.5

私、一度離婚しているのですね。 舅さんとではないのですが、お姑さんと上手くいかなくて・・。 教訓としては郷にいれば郷に従えです。 確かに自分というものは大事です。今すぐにではなく少しずつ自分流 になっていくのを、しばらくは待つのも一つの賢いやり方です。 自分の意志も大事ですが、何より目の前のものを大事にしたいのなら なるべく相手に合わせてあげるという事は大事なのかもしれないと思います。 何せ年輩の方は頭が固いですからなかなかこちらに合わせるという事は 今更難しいのかもしれません。 価値観というものを今までそうして来たのを変えるというのは 並大抵の事では出来ないと思います。 私は実家が遠いのですが、別に自分の中で正月は帰らなければというのは なくて帰れるといいけれど正月は泊まると料金高いし、その前に顔を出して ゆっくりとのんびりしたいとかいう風に考える様にしています。 舅にとっては実家よりも自分の家を大事に思っていると思っているらしく 今の所は問題ないですね。そのスタンスで。 実家が近いというのはうらやましいです。 嫌になったらいつでも帰れちゃいますね。 私は自分がわがままな所があるのでかえって今のすぐに帰れない状況は 自分にとっては良いことと考えています。 あまり実家、実家と女の人がいうとそれは今の嫁ぎ先で上手くいかない という事が多い様です。 今回は舅の気持ちに少し合わせてあげて旦那に来年は今年、実家で のんびり出来なかった分、ゆっくりしたいと思っていると断言して おきましょう。そして、折りをみて伝えておいてもらうと良いと 思います。実家には今年は年末もしくは旅行が終わったら入り浸る としましょう。 人間、柔軟さが必要だよなと痛い目に何ぼかあってからの経験で ですが思います。

kanoyu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 mamasouさんも大変だったのですね。 お姑さんですか・・・わたしもよくお姑さんとうまくいかないと言う話を周囲からも聞きます。 女性であるお姑さんが、同じ女である嫁に厳しいというのは、わたしも聞いた事があります。 結婚当初、わたしは義父がこんなにも細かい部分に気がつく人だとは思っていなかったので、余計にギャップがあったんですよね。 家の掃除の仕方・子供を育てる時の注意・家族のあり方、義父がすべてわたしに話をします。 ビックリしたのは、子供が産まれて「哺乳瓶は毎日消毒してるの?」とか「ウンチは健康?」とか「母乳は出てるの?」という言葉でした。 わたしからすると、こういうセリフは義母からでるものと思い込んでいたんですよね・・・。(笑) わたしの父はそういった事を言うどころか、テレてしまって娘とそんな会話もしないのに、義父は違うんです。 なれるのにも時間がかかったのが、正直なところなんです。 柔軟さが必要ですよね・・・なんだかしみじみと思ってしまいます。 どっちの両親も大事にしたいと言う気持ちはかわりません。 頑張ります!ありがとうございました!

回答No.4

お気持とてもよくわかります。 私の周りでもいろいろなケースを耳にします。反対に、お嫁さんが孫を連れて、何かっていうとお嫁さんの実家に行ってしまうので全然孫の顔が見れないって嘆いている方もあります。むしろ最近はそっちのケースが多いように思います。最近のお嫁さんは、嫁に来た、っていう感覚が無い人が多いんでしょうね。 それに引き換え、あなたは義父母のことも両親のことも慮っていらっしゃってとても大人の女性という感じがします。義父さんもそういうことがわかってて甘えているんだと思います。あなたの気持など全然わかっていないか、わからない振りをしているか、ですね。 でも、これから先、このままでは問題はますます大きくなっていくような気がします。ダンナ様との仲もこじれてしまうとか・・。 一度、誰からも良く思われたいっていう気持を捨て、「悪い嫁」を演じてみてはどうでしょう?うんと義父さんに逆らってみて、後で少し謝る、とか。 義父さんも少し考え方を変えられるのでは?

kanoyu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >それに引き換え、あなたは義父母のことも両親のことも慮っていらっしゃってとても大人の女性という感じがします。 ありがとうございます。 そんな事を言ってもらえると、うれしいような恥ずかしいような・・・ですね。(笑) 大人の女性・・・本当はほど遠いんです。 今度の事でかなり義父に疑問を感じてしまったんです。 「家族は大事に!」これは義父の口グセなんですが、義父にとって、自分の家族だけが家族なのかな?と、心底疑ってしまっている自分がいます。 わたしの実家の両親は、わたしが嫁にきた時点で家族ではない・・・そう否定されたような悲しい気分でした。 考えすぎかもしれませんが・・・。(苦笑) >一度、誰からも良く思われたいっていう気持を捨て、「悪い嫁」を演じてみてはどうでしょう?うんと義父さんに逆らってみて、後で少し謝る、とか。 実は、もうやってみました。(笑) 何度か小さいもめごともあって、わたしも気が強い方なので嫌われ覚悟で本音を話した事があるんです。 わたしの言葉は届かないんですよね・・・。 聞いていないというか、聞こえないフリをしているのか。 それで、ちょっとあきらめがちになっていた部分もあります。 まだまだ頑張んないとダメですね~。 義父がわたしに甘えてる・・・これはなんとなくわかる気がします。 そう思えばラクな気がします。 RINGO-TAMAさん、ありがとうございました!

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.3

早い話が、正月だからということで困っていらっしゃる、ということでしょうか? 別に正月でなければ、挨拶にいこうと旅行に行こうと、何日にしようと関係ありませんわな。 わがままという点では、義父と良い勝負でしょう。 正月だからこうでなくちゃならないという貴方の考え方も義父が旅行をごり押しするのと変わらないくらいわがままのような気もします。 私的には、正月もクリスマスも、365日のうちの1日ですからね。そこまで正月にこだわるには特別な貴方自身の事情があるのだろうと思いますが……

kanoyu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね、わたしも我がままなのかもしれません。 正月・クリスマス、なんとなく特別に感じているだけで、普通の日となんらかわりはない、そう考えればそうなのでしょう。 だけど、わたしがそう考えるようにしたとしても、主人も、お互いの両親もお正月を特別と考えていたら・・・そう簡単に割り切れるものでもない・・・そう思えます。 自分だけの思いだけではままならないものも、また存在するのではないでしょうか・・・。 我がままにならないよう、わたしもよく考えて行動しようと思います。 ありがとうございました。

noname#5364
noname#5364
回答No.2

うやらましいですね。私の舅は旅行の企画なぞ、立ててくれる事はないです。ま、時にはそれをうるさいと思えるくらいの関係もあるのですね。 (世の中うまくゆかないものです。) 私達の親の世代は、通常嫁は家にきたものと考え、わがままだとか きっと思ってないでしょう。ましてや嫁の両親の気持ちなど。(そんな天然記念物みたいな人まれでしょう)嫁にだしたのだから・・・これですよ、 あげくは、息子が食わせてやっているとか・・・ 我侭というより、普通なんですね。自分の家のものだと思っているから。 でも、今後は、個人としてつきあえるように、大変だけど、旦那様と都度話あい、お互いの両親を平等につきあってゆけるようにしてゆきたいです、 私なら、実家に31日から、2日まで、以後旦那の両親と旅行ですね。

kanoyu
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 >うやらましいですね。私の舅は旅行の企画なぞ、立ててくれる事はないです。ま、時にはそれをうるさいと思えるくらいの関係もあるのですね。 (世の中うまくゆかないものです。) そうですね・・・世の中うまくいかないものです。 旅行の計画は、お正月だけではなくわたしたちが顔をみせるたびに誘われます。 主人の休みの余裕も、金銭的な余裕もあまりありませんから、ほとんどが断ることになっていますが・・・。 それでも、1年に2~3回はお付き合いしていたんです。 去年、子供が産まれて、今年からはからは簡単にはお誘いにのってあげられる事ができず(金銭的問題や子供が小さいので)、旅行自体はイヤではないんですよ。 嫁というのはやはり息子のおまけみたいなものなのでしょうか・・・。 いけないと思いながらも、たまにそう浮かんでしまう時もあるのです。 ダメですよね~。(笑) はい。 わたしも、主人とよく話し合ってうまくやっていきたいとは思っています。 お互いの両親を平等に・・・と主人も思ってくれているのがとても救いでもあるんです。 なんとか、お正月は1日2日はわたしの実家で・・・と話はつきました。 よかったと思っています。 有難うございました!

noname#9485
noname#9485
回答No.1

分かります~ 義父って特にそうですよね 結婚したら、嫁はうちのもの・・・って感じが見え見えですよね~ 嫁はうちのもの・・・って思うので、嫁の両親のことはぜんぜん考えてくれません。我が家も・・・・ そういう気持ちで旅行に行かれても面白くないですよね・・・ でも、いかないって言うわけにもないし・・・ 複雑ですよね~ うちなんか、毎年、主人の母の実家(つまり、主人の祖父)の家に行くのも通常となっているため、主人の実家から家を出るとき、出掛けに「子供(孫にあたる)お金をもらいたいために行くのやろ~!」って言われたこともあります。 主人の実家に長期間滞在しないと気に入らないんですよね~ 私も、これはわがままだと思っています。ですが、どうしようもなく、毎年、毎年、ストレスをためて正月を終えます。 正月明けには、お酒、ビデオ、読書など、思いっきりストレスを解消させています。 主人の実家も大事かも知れませんが、私(嫁)の実家も大切ですよね? そして、お正月を家族水入らずで過ごして見たいというのは、わがままでしょうか? kanoyuさんも同じなんだな~って思い、回答ではないのですが、書き込ませていただきました。

kanoyu
質問者

お礼

さっそくのアドバイス、ありがとうございます。 やっぱりそういうものなのでしょうか・・・。 何ていうのか・・・自分達も「寂しい」と思うのなら、嫁の両親だって「寂しい」と思うのは同じだって思ってしまうのです。 嫁というのは、本当になんなのでしょうね。(笑) >出掛けに「子供(孫にあたる)お金をもらいたいために行くのやろ~!」って言われたこともあります 軽い気持ちでいっているのでしょうけどね、冗談に聞こえるものと聞こえないものってありますよね。 わたしも気が強いから、そんなふうに言うわれたら「そうよね~、たくさんもらってきます!」って答えちゃうかもです。 結構、わたしも義父には自分の気持ちを伝えようと心がけてはいるんですけど・・・何せ伝わらない。(苦笑) ホントに難しいです。 >kanoyuさんも同じなんだな~って思い、回答ではないのですが、書き込ませていただきました。 いえいえ、とってもうれしかったです! 自分の判断は間違っていない、大丈夫!って思っていても、義父にわかってもらえないのは辛いです。 家族での過ごす水入らずのお正月・・・わたしも考えてしまいますよ・・・我がままなのでしょうかね? 本当に難しいですよね~。 お互いに頑張りましょうね!

関連するQ&A