• ベストアンサー

義父母との関係

先日、主人と私の両親との間にトラブルがあり(完全に主人が悪い)、両親を怒らせてしまいました。 これまでにも度重なるトラブルが起きていて、両親は堪忍袋の緒が切れた状態になってしまいました。 私はすぐに謝りを入れて欲しいと言いましたが、「俺はこの先お前の家には行かないし親との付き合いも一切しない。その代わり俺の方とも付き合わなくていい」との返事。このことを私の母に直接言ってしまい、両親も付き合いをやめさせてもらう・・となってしまいました。 私も義両親と過干渉等色々なことでもめたりしてできれば顔を会わせたくない心情ですが我慢して態度に出さず表向き仲良くしてきたつもりです。 そしてやってくるお正月。毎年孫を連れて顔を出してましたが、今年は「俺は向こうに行かない。だから嫁も来ないから」と言ったみたいで、義父の返事が「嫁は来なくてもいい。孫はお前一人で連れて来い」と。 嫌われてるのは(私も嫌ってますが)わかりますが、正直気分が悪くどうして私は行かないのに孫だけ会わせてあげないといけないのか・・。主人が事の発端なのにと納得できないんです。 どうしたらいいのか悩んでいます。 この状態でも孫だけは行かせないといけないのか。 主人は考えを改める気は全くありません。 どうかアドバイス頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

 お子さんから「祖父母」を奪う権利はないでしょうけど、「あわせなきゃならない」義務もないですよ。  孫(つまりお子さんですね)を行かせないといけない・・て考えは無理にしなくても良いと思います。  ご主人の両親とは仲が良い方では無かった。今回自分の両親ともめてしまい、双方の実家に行けなくなった・・という話ですよね?  今すぐにどうのこうの・・と言う話ではないのですから、もう少し様子を見たらいかがでしょうか?  私も夫の実家には行きません。子どもは連れて行っても良いと思っているので夫に任せています。子ども達は会いたいというので、それも良しとしています。  時間が解決するとか、何かイベント(入学とか卒業とか、七五三とか)で連絡を取ったときに、以外とあっさり和解することもありえますから・・。お互いが興奮しているときに無理して間を取り持とうなんて考えない方が良いと思います。逆にこじれます。ますます質問者様が悪者になったりしがちです。  今回この話が正月までのびそうなら、腹をくくって「じゃ家族で温泉にでも行きましょう」などと全然違う話をするのがいいかもしれません。  というか私ならそうします。どちらの実家にも寄りつかない。そのうちどっちかの親が寂しくて折れてきたりしますよ。あ、挨拶だけはしましょうね。それだけは仕方ないですよ。ご主人が怒っていても嫁の努めです。  心労で倒れそうですね。  落ち着いてくださいね。

whiteroze
質問者

お礼

ずっとこのままの状態では当然いられないですよね。 あまり私からは口を出さず様子をみたいと思います。 今はまだ子供が小さく自分から行きたがったりもないので・・。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • sas-love
  • ベストアンサー率17% (27/155)
回答No.5

色々と大変ですね。 まず私が思う事は、このままご主人の言いなりになっていてはダメです。 今以上に両家族との気持ちのズレが生じて来るでしょうし、貴方にも火の粉が降りかかって来る事になるでしょう。 特に『俺は向こうに行かない。だから嫁も来ないから』なんて言葉を言うと、ご主人のご両親はきっと『嫁はウチに来たくないのか。』と誤解をされている事でしょう。 ご主人が考えを改める気が無いそうですが、改めるように貴方自身が努力して行かなければ大変ですよ。 諦めていてはダメですよ! そもそも『俺の方とも付き合わなくていい!』なんて、できるわけないですよね。 そんな時『そんな事できるわけないでしょう!何考えてるの!』とガツンと言ったっていいじゃないですか。夫婦なんですから。 心を強く持って、この先、頑張って行って下さいね。 あと、お正月の件ですが、行きたくないのではなければ、『お正月におじゃましますね。』と電話の一本でも入れてみてはいかがでしょうか?

whiteroze
質問者

お礼

正直主人がここまで頑固だとはおもいませんでした。 このまましばらく様子をみたいと思いますが、正月までには解決は無理そうです・・。 あまり考えず・・子供が私の感情に敏感なので・・。 何か話しが出れば、私の気持ちを正直に言います。 ありがとうございました。

  • iroha333
  • ベストアンサー率44% (20/45)
回答No.4

>「嫁は来なくてもいい。孫はお前一人で連れて来い」と。 とありますが、義理のお父さんのお気持ちとしては、質問者様が嫌いだから来なくて良いと言ったとは限らないように感じます。 >「俺は向こうに行かない。だから嫁も来ないから」 こう言われたので、自分の息子が質問者様のご実家に行かないと言っているのに、質問者様にこちらに来るようにとは言えなかった。という義理のお父様のお気持ちは考えられないでしょうか? 私は、夫には私の両親と仲良くしてもらいたいので、夫の両親の事は自分の親と同じく、もしくはそれ以上に大切にするよう心がけています。 自分の親を大切にしてもらえたら、相手の親に対する思いも変わってくるように感じます。 関係を改善するというのは、多大な労力を必要としますが、その気持ちを元に努力をされていけば、必ず改善してくると思います! 子供さんを会わせる・会わせないに関しては、今後、義両親とどういう風になりたいのか(改善したい・そうではない)によって、どうするかは変わってくると思います。 今は色々な思いで混乱されているかもしれませんが、感情を少し横において、どうしていくべきかを考えられると良いかもしれません。 アドバイスにならずすみません(><) 

whiteroze
質問者

お礼

そうですね・・。義両親とはあまり積極的に仲良くとゆう態度ではなかったです。 だからといって今回のことは内容は書きませんでしたが、簡単に謝って済む問題でもなく・・長引いてしまいそうです。 少し様子をみます。 ありがとうございました。

回答No.2

まず、思ったのがどちらの側のお孫さんでもある、あなたのお子さんはいい迷惑だなということです。 旦那さんが発端で質問者さんも付き合いがなくなったからと言っても、お孫さんも会わせてあげたくないというのは質問者さんも旦那さんとあまり変わらないのではないでしょうか?(つまり、他の人間を巻き添えにしても構わないという自己中心さがある。) 厳しいことばかり言ってすみません。 でも、お子さんからおじいちゃん・おばあちゃんを取り上げる権利は誰にもないということを言いたかったのです。 ただ、質問者さんのお気持ちも分からなくはないので、正月はお子さんを先にご自身の実家に一緒に連れていくというのはどうでしょう? 旦那さんが一番悪いのだとしたら、旦那さん側のご両親にお子さんをあわせるのはその後でも良いのでは…?私だったらそうします。 お子さんがおいくつか分かりませんが、分別のつく年頃になれば、今一年に数回父方の祖父母に会ったとしても、お母さんである質問さんの苦悩を理解して寄り添ってくれるのではないでしょうか。旦那さんのご両親にお孫さんをとられるということはないと思いますよ。

whiteroze
質問者

お礼

子供はまだ2歳半ですが、私の気持ちをするどく感じ取るような子です。できれば穏便に済ませお正月までにと思ってましたが、主人がここまで頑固だとは思いませんでした。 来年の正月は私は遠慮させてもらって、主人と子供と二人で行ってもらいます。 ありがとうございました。

回答No.1

こんばんは こじれたのは、だんなさんの両親なんですよね。両方の両親ともですか? 最初のところに、主人と私の両親との間・・・とありますが。途中から、義両親となっていますが・・・ どちらにせよ、だんなさんの両親はだんなさんが、あなたの両親はあなたが、お付き合いすればいいのでは? なにがなんでも、すべて夫婦でしなくてはいけないと云うことはありません。 または、孫を見たかったら、家に来て下さい。と宣言するのも、一案かな?

whiteroze
質問者

お礼

義理の両親とは今までに散々もめています。 ですが今回は主人と私の両親とのトラブルで、私と義両親とのことでの相談ではありませんでした。 わかりにくい文章ですみませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A