• ベストアンサー

Software extentionsとは??

”OSはSoftware extentionsの組織化された集まりと考えれます。”のSoftware extentionsはどう訳しますか〔どういういみですか〕?。 前後の文は自分なりに日本語に訳してみました。全く意味が通らないので(理解できないので)教えてください 。OS自体については、大体わかっています。宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinkun
  • ベストアンサー率44% (706/1571)
回答No.2

ANo.1のお礼の文の訳例。 オペレーティングシステム(OS)は、コンピュータを操作しプログラム実行環境を提供する制御ルーチンからなる、ハードウェアのソフトウェア拡張の組織化された集まりとみなせます。

2006us
質問者

お礼

ありがとうございます!! ネットでソフトウェア拡張を調べてもHitしないのですが、どういう意味かお教えいただけますでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • rinkun
  • ベストアンサー率44% (706/1571)
回答No.3

「ソフトウェア(による)拡張」といえば分かりやすいですかね。 あるいは「ソフトウェア(であるところの)拡張」。

2006us
質問者

お礼

なるほどー。早速ご回答ありがとうございました。 助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.1

案a: 素直にカタカナ表記。 案b: 素直に英語表記。 案c1: 中途半端に訳。例)ソフトウェア拡張 案c2: 適当に訳。例)機能拡張ソフトウェア 案e:「OSはSoftware extentionsの組織化された集まりと考えれます」という命題が真と思えないので訳せません。 自分なら案c2。本心は案e。 というか、用語の定義や、前後の文脈が不明のままですと、回答が付けにくいかと。 補足してみては。

2006us
質問者

補足

もともとは下記の文章です。宜しくお願いいたします。 An operating system (OS) may be viewed as an organized collection of software extensions of hardware consisting of control routines for operating a computer and for providing an environment for execution of programs

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A