- 締切済み
VR方式で録画していた場合、レコーダが壊れたら、どうすればいいですか?
テレビのレコーダへの録画を、ほとんどVR方式でしているのですが、もし今のレコーダが壊れたらどうなるんだろうと思って調べてみると、同型機なら・・・、とか同じメーカーならもしかして、とかいった感じで、PCを使った変換も大変そうです。同じようにVR方式で録画していて買い替えもしくは故障になった方が多くいらっしゃると思うのですが、こういう場合どうするのがよいのでしょうか。皆さんどうなさっているのでしょうか。ご教授願います。 HDDレコーダはDVR-HG765(生産終了)です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- harn
- ベストアンサー率43% (367/848)
ファイナライズはした方が良いですね 違うメーカのレコーダに入れたら内容を消されたことが有ります 再生は再生専用機が有ります DVDプレイヤーでDVD-RのCPRM対応と書かれていればたいていは再生可能 DVD-RAMであればパナのDVD-S50がお奨め PCの場合は DVDドライブとソフトがCPRMに対応してることが必要 PCで考えるよりDVDプレイヤー買った方が安いです
- KUROTIBI
- ベストアンサー率30% (60/195)
VRモードのファイナライズ無しで録画していた場合、他機種での再生は可能です。前にどなたかに否定されましたが可能なんです。 >三菱でVR録画→東芝ハイビジョンレコーダー再生OK >三菱でVR録画→シャープハイビジョンレコーダー新、旧2台再生O K ただし、パソコン(性能の良いドライブだったらどうかな)、DVDプレーヤー(VRモード非対応)、ナビ、ポータブルプレーヤーは私の持っている物は再生不可でしたがVRモード対応のプレーヤーは分かりません。1度お試しあれ。
お礼
お礼が遅くなり、大変失礼いたしました。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
ファイナライズしないで観ているということは無いでしょうね。 それだとレコーダーが故障すると大量のファイナライズ未完DVDが残って悲惨な事になります。 ファイナライズさえしてあればそれほど心配しなくてもいいです。 ただ古いDVDプレーヤーにはVRの見れない機種は沢山有りますがそれは別問題です。 あと1点、4年くらい前に規格追加があってRW、RAMだけでなくDVD-RもCPRM-VR対応のものが販売されています。 これだとVRでもDVD-Videoでもどちらにでも対応します。 もちろん、これに対応したレコーダー、プレーヤーでないとダメですが レコーダーでVRフォーマットすれば デジタル放送が録画できます。
お礼
ファイナライズはしておりませんでした(汗。 まだ録画可能時間がそこそこ残っているからとケチらず、過去に録画したやつはどんどんファイナライズしていこうと思います。 >DVD-RもCPRM-VR対応のものが そのようですね。デジタルだとVRで、となるようなので、そのへんも勉強してみたいと思っています。 ご回答、どうもありがとうございました。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
ちゃんとファイナライズしてあれば問題はないと思いますよ。 安い信頼性の劣るディスクでなければ。
お礼
>安い信頼性の劣るディスクでなければ。 一応メディアを買うときは、安いからと飛びつかないようにはしております。 やはりファイナライズがポイントでしょうか。 VIDEO方式においては大前提、必須事項のようですね、VR方式においてもやはり同じということでしょうか。 ご回答、どうもありがとうございました。
ディスクの状態にもよりますが、RWやRAMで記録された VRモードであれば大丈夫だと思います。 自分の環境では、Pioneer/DVR-7000、Panasonic/DMR-BW200 sony/BDZ-X90どれでも、それぞれVRモードのディスクが 再生・ダビング(コピーフリーの素材)ができます。 ただしRWやRAM(対応していれば)などの書き替えディスクに限ります。 買い替えの時心配であれば、候補の機種で再生できるか店頭で試させて貰うと良いと思います。
お礼
>ディスクの状態にもよりますが なるほど、私はけっこうDVDディスクの取り扱いが粗雑なので、読み取らなくなってしまったディスクもあります。もっと丁寧に扱うべきなのを思い起こさせられました。ご回答、どうもありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり、大変失礼いたしました。