- ベストアンサー
PCの電源について
ノート型PCを利用しています。 電源は、バッテリーを入れながら、毎回、コンセントに入れて、そのままにしてあるのですが、コンセントの電源は取っておいた方が、PCにはいいのでしょうか? また、バッテリーは、入れておくのと、とっておくのと、PCにはどちらがいいのでしょうか? PCにとって一番いい、電源の入れ方を教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どちらも、一長一短でしょうね。 まず、入れておくメリット; 家庭内でも電圧変化、停電、コンセントが抜けるとかの事故を考えると、入れておいたほうが、安全ですよね。 パソコンのCPUをはじめ、電圧が若干高めで安定(限度はありますが)するし、電子レンジとかテレビとかに急激に電力消費があっても、バッテリーがコンデンサーの役目で、安定供給できますから。 誤って、コンセントが抜けたり、停電になってもデータなども大丈夫ですし。 デメリット; やはり自然放電とか、パソコンに少しづつ供給したりはしながら、充電をしていますから、俗に言うメモリー効果によって(ニッケル水素、ニカド電池なら)劣化しますよね。 ってことで、パソコンにいい方法と、バッテリーにとっていい方法と、使う上で、安全又は、使う人にとっていい方法は?って目的によって変わってきますから、どれを最優先されるかの価値判断と思います。 ご参考になれば、幸いですが・・・
その他の回答 (1)
- anc_anc
- ベストアンサー率33% (17/51)
コンセントは抜いても、抜かなくてもPCにとっては どちらでも良いです。 (抜いた方が多少電気の節電にはなる位です。) バッテリを入れるか、外すかは、ユーザーの使い勝手だけ でしょう。停電/ACケーブル抜けなどでの動作保証や 外出時や移動時に使用したい場合は必須です。 外す場合は、移動時に重いからとか、PCがフリーズし、 強制終了させるために、力技でバッテリを引っこ抜く位な もんでしょう。
お礼
以前、電源を入れておくと、PCに負担がかかるとPCメーカーから聞いたことがあったのですが、そうでもないのでしょうか? そんなには影響がないみたいですね。 有難うございました。
お礼
停電等の時にPCを使用することはないので、バッテリーを入れておく必要はないと思うのですが、入れておくと、ただ、バッテリーが劣化するだけなのでしょうか? PCに影響がなく、バッテリーだけなら問題ないと思ったのですが。 有難うございました。