• ベストアンサー

チャペル退場から、フラワーシャワーへの流れについて

来年式を挙げるチャペルで模擬挙式を見ました。 すばらしいチャペルで納得なのですが、一つ気になる点が・・・。 式が終わって拍手の中を退場した二人が入口の壁際に並び、 今度は来賓が外へ出て行くのを待ち、皆が広場に並んだあと 再び二人がチャペルから出てきてフラワーシャワー・・・ なんか抜きつ抜かれつしてて入口付近で「フラワーシャワー してもらうため待ってますから皆さん先に出て並んでください。」 みたいで違和感が。 かといって退場したあと控え室や裏口など隠れる場所もないようです。 もっと自然な何かいいアイデアがもしあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#112141
noname#112141
回答No.1

質問者様こんにちは。 まずは来年挙式との事、おめでとうございます! 私もチャペルで挙式を行ないました。 その経験や他の挙式に列席した時の例なども含めて回答いたします。 挙式終了からフラワーシャワーまでの段取りですが・・・ 既に式場は決定されているご様子。ということは、そのチャペルの構造でうまく行く方法ってことですよね・・・ 私どもが挙式を挙げたチャペルは、新郎新婦が退場した後、再登場まで隠れる場所があったんですよ。(説明がうまく出来ないのですが、退場した扉が二重になっていて、招待客は別のドアから退席できるようになっているんです。) 質問者様の挙式されるチャペルは出入り口が一つだけなのでしょうか? 隠れ場所はないとのことだったので、せめて新郎新婦が退場する出口の他に出入り口あるようならば「抜きつ抜かれつ」という状態だけは免れると思ったのですが・・・ 出入り口が一つしかなくて「抜きつ抜かれつ」の状態は避けられないとのことならば・・・ 私の弟の結婚式の例なのですが、やはり出入り口は一つしかなかったのですがちょっと隠れる場所があり、当初の段取りでは、新郎新婦退場後そこに潜んでいて、ご列席者には庭に出てもらいフラワーシャワーへ移る・・・ということだったのですが、あいにく当日大雨が降りまして^^; ご列席者はチャペルから披露宴会場へ続く屋根続きの廊下に待機するしかなく、新郎新婦の登場も当初潜んでいる予定だった場所から登場すると、超変な場所から出てくる形になるとの事で計画変更になったんです。 その時の代替案は、まさに質問者様のおっしゃるとおりの状態で、チャペルの出口付近に新郎新婦が立ち、ご列席者がチャペルから出るのを見送る感じになりました。 その時、ただボーっと立っているのはおかしな感じだということになって、新郎新婦がフラワーシャワー用の花びらが入ったカゴを持って、二人の前を通り過ぎる方々に配ってましたよ。 また、従兄の結婚式では、新郎新婦がチャペルを退場した後庭に待機していて、チャペルから出てくるご列席者と自由に写真が撮れる時間を設けて、そのあともう一度チャペル内に戻り、フラワーシャワーの準備が整い次第再登場・・・という段取りでした。 上記の例がお役に立つかどうかわかりませんが、一度、式場のプランナー等の方にも違和感がある旨を伝え、相談されてみては如何でしょうか? うまい説明が出来ず、長々失礼致しました。 素敵な結婚式になるよう祈ってます! お幸せに!!

yukkyam
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、まずは式場へ隠れ場所の有無を確認してみます。それがあればベストですよね。 なければ・・・フラワーシャワー時間差攻撃も考えてみます。改めて再登場というのもちょっと恥ずかしいですが。 これに加え、披露宴入口でさっきの人たちをお迎えして、そのあとあらたまってジャジャーン、再登場。お色なおしで再登場。 宴が終わり今度こそ退場していったかと思いきや実はすぐ出たとこにまだおってお見送り・・・。 まさに抜きつ抜かれつのデッドヒート。 タイ人の友達を呼ぶんですが最近関西慣れしてきたんで「何回入場するんねんな」「退場したのにまだここにおるし」という心のつっこみが 聞こえてきそうです。 これを皆やってしまう結婚式ておもしろい空間ですね。

その他の回答 (3)

  • otoshin
  • ベストアンサー率29% (26/88)
回答No.4

こんにちは。 来月結婚式を挙げるものです。 私の挙げる式場は、チャペル内でフラワーシャワーをするんです。 チャペルの座席(ゲストの手元)にフラワーシャワー用のカゴがすでに用意されていて、フラワーシャワーを浴びながら2人退場ということになります。 この方が自然なカンジだし、写真写りがいいそうです。 ご参考までに。

yukkyam
質問者

お礼

ありがとうございます。来月なんですね、それはおめでとうございます。 チャペル内でというのも考えたんですがチャペルはきちんと 教会の形をした独立した建物であり、入口の上にでっかい鐘があって それを映画のようにガラーンゴローン鳴らしながらフラワーシャワー をするんでやはりチャペル前広場でやるのが捨てがたいんです。

  • NAZORA
  • ベストアンサー率27% (157/578)
回答No.3

これはきちんと式場側に確認したほうがよいですね。 私の場合は、出入り口は1つですが、なんと出入り口の横に小部屋 (控え室)があり挙式退場後はその部屋に入りました。 ぱっと見で「ここに部屋が?」とわからないような作りでした。 流れでは 挙式終了後ヴァージンロードを新郎新婦で退場 ↓ チャペル出口でチャペル内にいる列席者におじき ↓ 係りの人に促され隣の部屋(控え室)に入る (列席者から見れば横に歩いていく感じに見えた) ↓ 部屋のドアが閉まる ↓ 列席者がチャペルから出る (控え室ではカメラマンが写真を撮ったりしていた) ↓ 列席者がフラワーシャワーの準備ができた ↓ 新郎新婦再び登場 ↓ フラワーシャワー という感じでした 案外私と同じように新郎新婦控え室があるのではと思いました。 聞いてみてはどうでしょうか

yukkyam
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、小部屋ですか。まるで忍者屋敷ですね。 そんなパターンがあるとは知りませんでした。模擬挙式では演者さんが 思いっきり入口に立ってたのでそうだと思い込んでました。式場の 方へ確認してみます。 小部屋がなければ最悪、扉の裏にでも貼りついときますか。

noname#166310
noname#166310
回答No.2

チャペルのドア部分にいていったんドアをしめるので不自然なんだと思います。 もう完全に外にでてしまっていて、最後の方が出たらドアをしめてしまい、新郎新婦は広場前で並んでお礼を言いながら見送るかのようにしていたらどうでしょうか? 準備が整ったら音楽とともに歩く。(それまではボリュームを絞ってオルゴール曲か何か流しておいて、フラワーシャワーではどーんとした音楽にしては?) これでメリハリはつくとおもいますよ。

yukkyam
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど抜きつ抜かれつは仕方なしとして、ひらきなおって 音楽などでメリハリをつけて違和感をなくすやり方ですね。 それもいいですね、参考にさせていただきます。

関連するQ&A