- 締切済み
洞爺湖サミットって意味あるの?
北海道洞爺湖サミットが開催されました。 ですが反グローバルな方が反対抗議デモをしています。 確かに一握りの先進国だけ集まってやることに意味はあるのでしょうか? どうして他の国をGに入れないのでしょうか? ご都合主義ということなのでしょうか? サミットになんの意味があるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
>一握りの先進国だけ集まってやることに意味はあるのでしょうか? 意味はあります、といいますが世界に経済の影響もない国を加えても混乱するだけでいい事はありません。 >他の国をGに入れないのでしょうか 発足当時の理念としては第1に民主国家であること。つまりは民主主義国家として認知されていなければならないということです。第2に経済力が十分でありかつ安定していること。これはWTO(世界貿易機構)とOECD(経済協力開機関)への加入が付随条件になっています。第3にハードカレンシーであること。これは各国の銀行で外貨と交換できる通貨を持っているということです。 そして最後にIEA(国際エネルギー機関)に加盟していることです。 >ご都合主義ということなのでしょうか? 世界はご都合主義、そしてでたらめで動いてるわけではありません >サミットになんの意味があるのでしょうか? 国際的な経済的、政治的課題について討議する会議です 今年の最大の課題は原油価格の高騰についてです。 質問者が、このまま石油価格が上がったり、インフレ加速、そして景気の悪化。大量の失業者がでても関係ないという考えをお持ちなら、当然サミットなんて意味はありません。 あぁ、後、仕事で投資のお仕事をしている方にとってもサミットは必要ないですね。 言い方は悪いかもしれませんが、何千万人、何億人が困ろうが自分だけは儲かればいいんですから。
- araudo
- ベストアンサー率100% (1/1)
まず、一握りの先進国だけ集まってやる意味はあるのか? 狭義のサミットは首脳会合を意味していますが、首脳会合の前に開催される外相会合及び蔵相会合を含めた全体をサミットといます。 個人的な意見としては、先進国だけでなんとかしょうと傲慢な思い上がりだと思います。あまり、意味はないと思います。 どうして他の国をGに入れないのか? 第1次石油危機などの諸問題に直面した先進国の間では、世界経済問題(マクロ経済、通貨、貿易、エネルギーなど)に対する政策協調について、首脳レベルで総合的に議論する場が必要であるとの認識が生まれました。 こんな歴史があるからですかね。 ご都合主義ではないとは思いますね。 「世界経済」、「金融」とかも話しているし、多少はサミットがあっていい面もありますよ。
- furiten555
- ベストアンサー率18% (79/426)
はっきり言って、税金の無駄だと思います。 サミットなんかするよりも前にやることがあるはずだと思います。