• 締切済み

宗教への勧誘。

こんにちは取引先の社長が宗教を進めて来るのですが如何な物でしょうか? 最初は大事な用事があるからと休日に会社まで来て欲しいと依頼され、会社へ行くとそのまま車に乗せられ「良い所がある。」と言われて向かった先が宗教の会館でした。 意味も分からぬまま書類に名前を書かされ3000円程を払うことになりました。 一度だけなら仕方がないと思っていたのですが、その後も宗教の集まりに誘われる様になりました。 率直に言ってくれるなら良いですが、仕事で呼ばれた後にそのまま宗教の会館へ連れて行かれる事が多く困っています。 しかし会社の取引上、むげに断ることも出来ず。 また会社の上司に相談しても、何とか自分で解決して欲しいと言われ・・・。 そして再度その会社へ行った際、仕事と宗教とは分けて欲しいと話して見た物の、「奉仕の心が無い奴とは取引できない。」と言われ・・・。 別に私は宗教を否定している訳ではなく、強要される事に対して憤りを感じているのです。 なにか良い方法はありますでしょうか?

みんなの回答

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.6

宗教と言うことで特殊な感じにはなってますが、平たく考えれば、一種の接待みたいなものでしょう。クラブに誘われる、ゴルフに誘われる、ホームパーティに誘われる・・・それと、基本は同質のものです。ここで同質と言うのは、相手の意向を踏むことで、売り上げを確保すると言う、営業的な観点と言うこと。 で、問題なのは、信教の問題ではないのでしょう。 確かに出ごとが多くてどっぷりとなれば問題ですが、適当に付き合う分にはかまわないとも言えるでしょう。 むしろ、あなたの会社の態度も問題では。 そういったことが、(相手さんが)出すぎかどうか判断する必要はあるでしょうが、上記のような観点であれば、あなたを守るばかりが能でもない。むしろ、金銭的に、経費として出してくれるのかどうかと言う部分で、力量なども見えるのでしょう。 あとは、営業判断として、その会社と切れてもいいかどうか、いくらぐらいの売り上げがあるか、切るとして、その補填が可能なのか、その辺をかんがみるのが、現実的な話でしょう。 まあ、3回に1回ぐらい、適当に断ったりして、付き合うことはできませんか?

K1685
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 ゴルフに行こうと堂々と言われれば良いですが、そうでは無いので困っているのです。しかしそこの従業員の方に聞くと誰も誘われて無いようなのです。 もっと強く会社へも言うことも出来るのですが、私が担当を外れると別の人間が同じ目に遭うだけなので、自分の時に解決できない物かと考えてます。 また上司の為にも数字を確保したいとも考えています。 問題は誘われ方なのです。違う理由で呼ばれる事が耐えられないだけです。 もうすぐ近くの会館に偉い方がくるので、家族で来いと言われた事が頭から離れません。

  • masa_503
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.5

私は営業職をしているため、K1685さんのお気持ちわかります。私からの提案を聞き入れてくれて契約書を取り交わす段階で、○○学会に所属されていることがわかり、○○新聞を付き合いでいいから半年間契約してよって言われました。あの時は「えっ!」って思いましたが、仕方なく3ヶ月だけ新聞をとってあげました。その後、その取引先に行く度に「あの記事どう思った?」とか質問されるのですが本当に読んでいないので笑ってごまかし続けていたら、その後は新聞の話はでなくなりました。K1685さんの場合と私の場合では宗教といってもちょっと質がちがうと思いますが・・ その社長が、「奉仕の心が無い奴とは取引できない。」と言っているならK1685さんは(宗教とは別として)こういう部分で社会に奉仕しているということを堂々と言って社長に理解してもらうしかないと思います 。そして、K1685さんが下手の出ずにその社長の上に立つぐらいの気持ちでぶつかってみてはいかがでしょうか?それでもその社長がK1685さんを同じ宗教団体に入れたいというなら取引は断った方がいいのではないでしょうか?そうしないともしK1685さんが転勤などで担当が代わったときに後任の方も苦労すると思いますよ。

K1685
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 masa_503さんのケースもよく耳にします。本当に大変ですよね。 僕が憤りを感じるのは、制せ堂々と誘わないことです。 仕事のスケジュールを決める際、自分の予定を話すると一緒に宗教の会館へ行く予定まで入れられるのがたまらないです。 愚痴ばかりで申し訳ありません。しかし僕もそのうち本とか掛け軸とか買わされそうです。

  • koho22
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.4

0721さんと同感です ただし仮に別の会社に移ったとしてもそういうたぐいの話は山ほどありますからね、解放されるのも一時的なことかもしれません。 残念ながらそういうことから確実に逃れる方法は存在しません これが現実です ・・・

K1685
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 そうですね。逃れる方法は無いですよね。 しかし誘い方が卑劣で本当に頭にきます。 毎回また騙されたって気になります。

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.3

どれだけ大きな取引をしていても。強引な宗教の勧誘ですね。困ったものですが、はっきりと、社長にいうべきです。誘われて、宗教や、政治等を決めません。自分は宗教は否定しませんが。無心論者ですので、これから参加しません。これしかないでしょう。下手な言い訳は、返って相手の嫌がらせ等の原因になります。それで取引を止められても、あなたの責任じゃありません。むしろ、会社は営利団体でしょうが、そんな社長のいる会社との取引は、止めても仕方ないでしょう、第一貴方には何の落ち度もありません。最初の誘い方も、強引というより、だまし行為でしょう。そういった類の誘いは、最初にきっぱり断るべきです。でも、今回は、何にもわからず、連れて行かれたのですが、 二回目は、きっぱり上記のような方法で、正直に断るべきです。

K1685
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 今日は宗教の集まりに行こうと誘われれば、うまく断る事も出来るのですが、仕事の用件を振られて訪問すれば、仕事では無くまた宗教なんです。 例えば、「次の金曜日の3時に○○○を頼みたいのだけど説明に来てくれるか?」と言われれば普通に準備して訪問しますよね。しかしそれで訪問すれば仕事の話は無く、宗教の話です。しかも会社の後輩とかを誘え見たいな事も言われますし、本当に困ってます。

noname#129888
noname#129888
回答No.2

本当に困りましたね。 信教の自由は憲法20条で保障されていますので、「強要」は人権侵害に当たるとも言えるかもしれません。 相手が取引先の社長さんというのが厄介ですが、逆に向こうからすると「取引先の社長」という強い立場を利用して入信(?)を強要しているとも言えますね。 私が思いつくのは法務局の人権相談や、弁護士に無料で相談できる「法テラス」などで相談することくらいでしょうか。 あまりお役に立てなくてすみません。

K1685
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 会社絡みでは無ければ、キチンとお断りするのですが・・・。 仕事の用事で呼ばれて見れば、また宗教ってのが困った物で。

noname#67688
noname#67688
回答No.1

これは困りましたねぇ・・・(-_-;) でも、素人目からみても、個人で対応する範疇を超えている問題でしょうから、やはり会社や上司が責任者として対応してもらうのがいちばん・・・ってよりフツーそうしますよねぇ。 そんなこともほっておかれるような会社はやめちまえ! ってのが本音ですが・・・

K1685
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 これも仕事と割り切ってますが・・・。 しかし困った物です。

関連するQ&A