締切済み 駅が目の前のスキー場 2002/11/27 22:53 今週の金土日あたりに日帰りで行くことを計画しています。新幹線で楽に行って帰ってこれるスキー場を探しています。東京発や大宮発を希望しています。いいスキー場あったら教えてください。 みんなの回答 (6) 専門家の回答 みんなの回答 yamabe40 ベストアンサー率30% (63/204) 2002/12/01 22:15 回答No.6 私が毎シーズン日帰りで行く「軽井沢プリンスホテル・スキー場」はいかがですか?新幹線軽井沢のほとんど駅前ですよ。11月からOPENしてます。雪は人工降雪機なので積雪を気にする必要なく、必ず滑れます。人工雪って言っても雪質は抜群ですよ。それに東京・大宮からでしたら一番近いスキー場ですしね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 koma24 ベストアンサー率56% (1976/3487) 2002/11/28 20:00 回答No.5 行かれるのは今週末なんですよね? ということは、まずスキー場の積雪量を確認しないとまずいですね。 便利さでいけば湯沢地区が一番なんですけど、ほとんどのスキー場のオープンが12月中旬ですので。みなさんおすすめのガーラも確かまだオープンしていないと思いますが。。。 ということで、おすすめできるスキー場はかなり限定されます。この時期ですとかぐら、みつまたスキー場ぐらいでしょうか。越後湯沢よりバスで15~20分くらいです。こちらは西部観光なんかでパックがでていますよ。鉄道利用ならJR系の代理店で同じくお得なパックがでているかもしれません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mixi ベストアンサー率40% (143/356) 2002/11/28 10:59 回答No.4 ガーラ湯沢は新幹線の駅自体がゲレンデです。 JRなど「初滑りパック」があるので利用すると安くなります。 2シーズン前にやったのですが、金曜夜発で土曜の夜帰ってくるパックは結構ラクだし、友達と夜通し話していられたりで楽しいと思う。 なお、東京駅6時代という早朝発のパックだと13500円(初滑りはもっと安いかも)だそうです。ちょうどパンフ見てたのよね。 他、湯沢中里(越後湯沢からローカル線でひとつ東京方面に戻るようなカンジ)かな。駅にスパが付いてます。 とはいえ、JRの駅に置いてある日帰りパンフは「駅からシャトル便があります!」と謳われているので移動には問題ないんじゃないかな。石打丸山でも15分と書いてありますよ。(帰りが面倒だけどね) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#21649 2002/11/28 04:50 回答No.3 上越が出たので. 東北新幹線では.山形新幹線沿線の面しろやまこくせつスキー場。 ホームから階段を上がって.5mの道路を渡って街談を上るとリフト乗り場です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 taknt ベストアンサー率19% (1556/7783) 2002/11/27 23:45 回答No.2 越後湯沢あたりでしょうか。 参考URL: http://www.yuzawakogen.com/access.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hyo-n ベストアンサー率33% (2/6) 2002/11/27 23:38 回答No.1 新幹線で楽に行って帰ってこられるスキー場といったら やっぱりGALA湯沢でしょう☆ 参考URL: http://www.gala.co.jp/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントスポーツ・フィットネススキー・スノーボード 関連するQ&A 新幹線で行けるスキー場 私の知り合いで12月に子供を連れてスキーに行く計画があるそうなのですが、皆さんの知恵を貸してください。 東京発で新幹線で行けるスキー場を探しています。 条件は下記のとおりです。 ・大人2人、子供2人(小学生) ・東京から新幹線で行けて、日帰り若しくは1泊 ・キッズパーク!?のような感じで子供が安心して滑れるゾーンがある所。 がいいそうです。 自分の経験からだと、新幹線でって考えだけだと軽井沢とかGALAくらいしか思いつきませんでした。 もし他にオススメのスキー場がありましたら教えてください。宜しくお願いします。 駅から近くて、1才児の託児ありのスキー場は? 娘が1才2ヶ月です。 ここ2年スキーをお休みしていたので、この冬は復帰したいと 思っています。 行けるのは夫の仕事の関係で年末年始しかないので そろそろ計画を立てないところですが、なかなか行き先が決まりません。 そこで皆様に下記優先順位をふまえておすすめスキー場を教えていただけたらと思います。 (1)1才児を受け入れてくれる託児所がある(料金が安ければ尚可) (2)新幹線の駅から近いところ(遠くてもバスで1時間、じゃないと 娘が耐えられそうもないので) (3)2泊3日で行ってもあきない多彩なコースがある (4)食べ物が美味しい地域 ちなみに出発は東京です。 1歳児を預けてスキーした経験のある方の感想、アドバイスなども いただけたら嬉しいです。 八王子駅から東京駅まで 八王子駅から東京駅まで こんど日帰りでスキーに行くことになりました。 このとき東京駅発6:32の新幹線に乗ると1000円安くなるのですが、調べたところ 「八王子みなみ野発4:52八王子行き[八王子着4:57]」に乗り中央線を使って東京まで行くと、 「八王子発4:59東京行き[東京6:09着]」と「八王子発5:15東京行き[東京着6:24]」がありました。 また、「八王子みなみ野発4:58東神奈川行き[東神奈川着5:48]、東神奈川発5:49大宮行き[川崎着5:59]、川崎発6:01東京行き[東京着6:19]」がありました。 どんなに速く出てもこの3つしかないのですが、どれも乗り換え時間が厳しいように思えます。 この場合、1000円安くなるのを我慢して次の新幹線にするか、乗換えをがんばって1000円安くするのとどちらがいいでしょうか?もし乗換えをがんばるのであれば3つのうちどれがいいでしょう? 書き方が悪くて読みにくいと思いますがどうか回答よろしくお願いします。 プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド OKWAVE コラム 関東近辺の「温泉付き」スキー場 今週末日帰りバスツアーでスノーボードをしようと思っています。 滑った後に温泉に入りたいのですが、バスツアーなので車は使えず、スキー場敷地内などで温泉に入れるようなところは無いでしょうか。 なるべく東京から近いところを探しています。 条件に合うスキー場をご存じの方がいれば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。 岩原スキー場 1月に新幹線で東京から岩原スキー場へ日帰りで行こうと思っています。 新幹線の駅から送迎バスが常にでているようですが、このようにバスを使わなくてはならない場所はやはり不便ですか? いつも車で行くので、よく分かりません。 バス待ちは長蛇の列ですか?? 寒いなか、外で何分も待つことになるのでしょうか。。。 分かる方、教えてください。。 東京近郊のスキー場について 東京発のスキーの日帰りバスツアーでオススメのスキー場を教えてください 新宿発の日帰りバスツアーに行こうと思っているのですが、たくさんありすぎてどこのスキー場がいいのか???わかりません よく日帰りバスツアーに行かれる方、東京近郊のスキー場でオススメの所がありましたら、教えてください。。。 自分のレベルは多分中級位だと思います。。。スキー場ではよく中級のゲレンデを滑ります。。。 兵庫、滋賀でファミリースキー。 ファミリーで近畿の日帰りスキーを計画してます。ただ、妻がスキーができないので、(1)温泉がある(2)休憩するところが2階にあって、こどもが滑っているのを眺めていられる(3)比較的空いているスキー場が希望です。岐阜、長野まで行けば心当たりがあるのですが、兵庫、滋賀のスキー場を探してます。 条件にあうスキー場をご存知の方、教えて下さい。 上越・信州で年末オススメのスキー場は? 12/25~28辺りで2泊3日で東京から4人でスキーに行こうとしてるのですが、 今回初めて計画するのでどのスキー場がいいのかわかりません。 調べてみると色々良さそうなスキー場が出てくるのですが、年末だと何処がいい感じでしょうか? 車は所持してないので新幹線・夜行バスの利用になると思います。 スキー場 東京から、新幹線ですぐに行けてお勧めのスキー場、ホテルがありましたら、教えてください。 プールも出来る日帰りスキー場を教えて下さい。 家族(私と妻、8才男、3才女 計4人)で日帰りスキーへ行こうと思っています。 当日は、上の男の子はスキースクール、、下の女の子は、少し雪で遊んだ後、妻とプールですごすという計画を立てたいのですが関東(船橋在住です)からの日帰り可能なスキー場でこのような計画を実行出来るようなスキー場はご存知ないでしょうか?知っていたら教えて下さい。 大宮から新幹線で2時間 ホテルとスキー場がすぐ 大宮から新幹線で2時間以内に行けて ホテルとスキー場がすぐの場所ってありますか? スキー用具を持って動くのが億劫なので ホテル隣接のスキー場へ行きたいです。 スキー 義母を誘うこと 今月、家族で初めてスキーに行く予定でした。 一泊二日で行く予定でしたが、主人の仕事の都合がつかず 日帰りで行く話になりました。 日帰りで行くなら、母親(70代半ば)も一緒に連れて行こうと主人が提案しました。 日帰りといっても、片道で2時間以上かかります。 私達がスキーをしている間、温泉でも入っていればいいと主人は言います。 スキーに親を誘うものですか? 義母は気分転換に行きたいと言うかもしれませんが、 子ども達は、気楽に行きたいので嫌だと言います。 私も義母に気を遣って一緒にスキーに行くなど嫌です。 義母を連れて行きたいなら、スキーでもなく 別の場所を別の計画で行くべきだと思います。 結局、険悪となり、日帰りスキーも却下となりました。 また今後、スキーに行く機会があると思います。 義母をスキーに誘うべきですか? 滑らなくても楽しいものですか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 新幹線で行くスキー場 家族3名(大人2名、小学4年1名)、スキー初心者で、 スキーに行きたいと考えています。 下記条件に合うスキー場、ホテルのおススメを教えて下さい。 ・新幹線で行きたい(大宮駅から乗ります) ・新幹線の駅からなるべく近く(送迎バスなどで30分以内) ・なるべく広いゲレンデ、初心者でも滑りやすいところ ・ホテルはプールがあるとうれしい 関西から引越してきたばかりで、土地勘がありません。 とにかくこちらは道路が渋滞するイメージなので新幹線を考えています。 渋滞が少ないのなら、クルマでの移動も考慮したいです。 以上よろしくお願い致します。 スキーシーズンの上越新幹線自由席混雑状況 今週末3連休最終日に日帰りで電車にて上越国際スキー場へ行きます。 帰りの上越新幹線指定席は、 希望時間(18:00~19:00間に越後湯沢駅を出発する上り)が 軒並み満席で、とりあえず少し早めの時間で指定席をとりました。 希望時間帯の上越新幹線を狙う場合、 スキー客でいっぱいであろうガーラ湯沢発「Maxたにがわ」ではなく、 新潟方面から来る「Maxとき」ならば、 自由席に座ることはできますでしょうか? 混雑状況をご存知の方いらっしゃいますか? 3月下旬のスキー場について教えてください。 東京からJRを使って日帰り子連れスキーへ行こうと思っています。 しかしながら、日程がなかなか取れず今月の3月25日が濃厚となりました。 果たして東京からJRで行けるスキー場には雪が残っているのでしょうか? 子どもを遊ばせるのがメインなので、上級者用のゲレンデなどは必要ありません。 駅から近くて、ファミリーゲレンデが充実していることが希望です。 西日本から転居してきた為、こちら方面の雪山の状況が全くわかりません。 どなかたスキー場に詳しい方がいらっしゃいましたら情報をお願いいたします。 首都圏からの日帰りスキー場 2月の土曜日に日帰りでスキーをしに行きたいと思っています。 混んでなくて、子供がいるので初級コースが多めにあるところを教えて下さい。 新幹線で行きたいと思っています。 スキー・スノボの帰りにもう少し遊びたい 東京から関越自動車道を使い、よく車で新潟にスノボに行きます。 湯沢近辺のスキー場が主です。 日帰りが多く、早い時間にあがって渋滞を避けて 帰るのですが、いつも 「せっかく新潟まできたのにそのまま帰るはもったいない」 と、思っております。 そこでお聞きしたいのですが、 スキー・スノボの帰りにこんな遊びをしている、 こんなおいしいものを食べて帰っている、 群馬で降りてこんなことをしている、などなど。 どんなことでも良いので、みなさんがしていらっしゃる ことを教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。 ちなみに今週末も滑りに行く予定です。 観光もスキーも出来るところ探しています。 埼玉県の大宮に住んでいます。 高校の卒業旅行で3月下旬~4月7日の間に、1泊でか2泊どっか行こうって事になったのですが、観光&スキーが出来る所を探しています。 場所的に3時間以内でいける所で新幹線またはバス+宿泊費(温泉がある宿)で2万5千円以下を希望しています。旅行社かなんかでいい感じのあったら教えてください。 お願いします。 初めて家族でスキー場に行くのですが・・・。 こんにちは。 今週末初めて家族でスキー場に行くのですがどのようなものをもって行ったらいいのか、そしてスキー場ではどんなものがレンタル可能なのかまったくわからないので困っています。 近場に主人の知り合い(私は初対面)の方数人と日帰りでスキー場に行きます。 そこでスキー・ボードどちらをするのかわかりませんが、とにかく何を持っていったらいいのか教えてください。 ソックスも子供はふつうのものではなく、スキー用のやつを買わないといけないのでしょうか?(大人も) 最低限必要なもの、そして「これをもっていったら便利!!」などあれば教えてください。 土曜日に買いに行き、日曜日にスキー場に行きます!! スキー場を教えてください 今週の土曜に友人たちとスキーに行く予定です。 東京亀有から出発なのですが、近くて良いスキー場を教えてください。 ウェアなど含むオールレンタル予定で、スキー派・スノーボード派二手に分かれます。レンタルが充実しているところだと助かります。 あまり行くまでの雪道が険しいところは出来れば避けたいです。 宜しくお願い致します。 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント スポーツ・フィットネス 野球ソフトボール・クリケットサッカー・フットサルマラソン・陸上競技水泳体操・新体操テニスバスケットボールバレーボールゴルフスキー・スノーボード卓球格闘技バドミントンマリンスポーツスピードスケートフィギュアスケートF1・モータースポーツラグビー・アメリカンフットボール武道オリンピック・パラリンピックその他(スポーツ・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など