• 締切済み

駅が目の前のスキー場

今週の金土日あたりに日帰りで行くことを計画しています。新幹線で楽に行って帰ってこれるスキー場を探しています。東京発や大宮発を希望しています。いいスキー場あったら教えてください。

みんなの回答

  • yamabe40
  • ベストアンサー率30% (63/204)
回答No.6

私が毎シーズン日帰りで行く「軽井沢プリンスホテル・スキー場」はいかがですか?新幹線軽井沢のほとんど駅前ですよ。11月からOPENしてます。雪は人工降雪機なので積雪を気にする必要なく、必ず滑れます。人工雪って言っても雪質は抜群ですよ。それに東京・大宮からでしたら一番近いスキー場ですしね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.5

行かれるのは今週末なんですよね? ということは、まずスキー場の積雪量を確認しないとまずいですね。 便利さでいけば湯沢地区が一番なんですけど、ほとんどのスキー場のオープンが12月中旬ですので。みなさんおすすめのガーラも確かまだオープンしていないと思いますが。。。 ということで、おすすめできるスキー場はかなり限定されます。この時期ですとかぐら、みつまたスキー場ぐらいでしょうか。越後湯沢よりバスで15~20分くらいです。こちらは西部観光なんかでパックがでていますよ。鉄道利用ならJR系の代理店で同じくお得なパックがでているかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mixi
  • ベストアンサー率40% (143/356)
回答No.4

ガーラ湯沢は新幹線の駅自体がゲレンデです。 JRなど「初滑りパック」があるので利用すると安くなります。 2シーズン前にやったのですが、金曜夜発で土曜の夜帰ってくるパックは結構ラクだし、友達と夜通し話していられたりで楽しいと思う。 なお、東京駅6時代という早朝発のパックだと13500円(初滑りはもっと安いかも)だそうです。ちょうどパンフ見てたのよね。 他、湯沢中里(越後湯沢からローカル線でひとつ東京方面に戻るようなカンジ)かな。駅にスパが付いてます。 とはいえ、JRの駅に置いてある日帰りパンフは「駅からシャトル便があります!」と謳われているので移動には問題ないんじゃないかな。石打丸山でも15分と書いてありますよ。(帰りが面倒だけどね)

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21649
noname#21649
回答No.3

上越が出たので. 東北新幹線では.山形新幹線沿線の面しろやまこくせつスキー場。 ホームから階段を上がって.5mの道路を渡って街談を上るとリフト乗り場です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.2

越後湯沢あたりでしょうか。

参考URL:
http://www.yuzawakogen.com/access.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyo-n
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

新幹線で楽に行って帰ってこられるスキー場といったら やっぱりGALA湯沢でしょう☆

参考URL:
http://www.gala.co.jp/
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A