ベストアンサー ウイルス対策ソフトについて 2008/07/03 22:08 ウイルス対策ソフトは、あるときは検出できて、あるときは検出できない事ってありますか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#70357 2008/07/03 22:16 回答No.2 そのソフトウェアにもよります。 同じウィルスの場合、リアルタイムで検出するか検索実行時に検出するかで違います。 媒体となるファイルの入力時に検出できるのか出力時に検出できるのか、または検索動作を実行させたときにしか検出しないのか、使用するソフトの機能または設定状態によって検出したりしなかったりします。 また検索ファイルや検索エンジンによって検出できるウィルスと検出できないウィルスがあります。例えばA社のソフトで検出できたウィルスがB社のソフトで検出できないといったことはよくあります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) notnot ベストアンサー率47% (4903/10364) 2008/07/03 22:13 回答No.1 ディスク全体のスキャンを掛けて発見して対処せずにして、再度全体をスキャンすると発見できないということは無いと思います。 あるとしたら、可能性としては、ウイルスが発動してウイルス対策ソフト自体を無効化してしまったとか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスセキュリティ対策・ネットトラブルウィルス・マルウェア 関連するQ&A ウィルス対策ソフトで質問 ウィルス対策ソフトの AVGとavast!はどちらが検出力、軽いですか? あと、おすすめのウィルス対策ソフトを教えてください。 他に、使っているウィルス対策ソフトもできたら教えてください。 (あと、軽いウィルス対策ソフトと剣出力が高いのもお願いします。 ご協力お願いします。 ウイルス対策ソフトを入れているのに警告 ウイルス対策ソフトを入れているのに、セキュリティセンターの警告がでてしまいます。原因・対策をご存知でしたら、ご教授ください。 WindowsVistaにて、カスペルスキーアンチウイルスソフトを使用しているのですが、一か月ぐらい前から、 windowセキュリティセンターの警告が出始めました。 マルウェア対策で「このコンピュータではウィルス対策ソフトがが検出されませんでした」と出てきます。「プログラムの検出」をクリックしてもウィルス対策ソフトの紹介ページが出てくるだけで、困っています。 カスペルスキーアンチウイルスソフトをアンインストールして、再度インストールしてみましたが、なんにも変りませんでした。 どなたか、原因、対策等をご存知の方がおられましたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 ちなみに、セキュリティセンターの警告を切りたいわけではありません。きちんとウイルス対策ソフトを検出させたいのです。 ウィルス対策ソフトについて ウィルスバスター2004か、V3ウィルスブロック 2004をPCにいれたいと思ってます。 1、初心者に扱いやすく、設定がわかりやすく、 PCの動作が重くならないのは、どちらでしょうか? もちろん、ウィルス検出力もしっかりしてるのがいいんですけど。 2、スパイウェア対策は、どちらのソフトにも 入っていますか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 軽いウイルス対策ソフトについて ウイルス対策ソフトの選択に関して教えてください。 今まで、数社の市販ソフトを使いましたが、どれも重かったり、 何かしらの不具合をおこしたりしました。 選択の基準は、(1)不正アクセス防止ができ、(2)とにかく軽く、(3)市販品であることです。 ウイルスの検出性能が落ちてもいいので、インストールしているのかどうか分からないぐらいの負荷もなく手間のかからない対策ソフトを使用したいです。価格は選択条件にありません。 この条件で考えれば、SOURCENEXTのウイルスセキュリティがいいかなと考えています。第二候補はNOD32です。 ウイルス対策ソフトとしてはNOD32が第一候補だったのですが、ファイアーウォール機能がないので、第2候補にしました。 ただ、ルーターを使ってインターネットをしているということを考えれば、NOD32を第一候補にしたいのですが、ご意見いただけませんでしょうか? また、別件の質問になるかも知れませんが、日本のマイクロソフト社のウイルス対策パートナー https://www.microsoft.com/japan/windowsxp/compatible/sp2/antivirus/default.aspx には、その2社の名前がありません。マイクロソフト社のウイルス対策パートナーであるなしは、全く無視していいことなのでしょうか? 私の希望する対策ソフトはウイルスの検出性能が落ちてもいいのですが、WindowsXPに対して不具合をおこすのだけは勘弁してほしいのですが。。 以上、ご意見ご教授をよろしくお願いします。 ウイルス対策ソフト 有料であれば完璧にウイルスは検出できるの 複数の対策ソフト入れておけば安心できますか 競合を避けるには片方をお休みさせておくことは 可能なのでしょうか、一つだけだと対応しきれない こともあるのでしょうか 宜しくお願いします。 ウイルス対策ソフトのAVGについて ウイルス対策ソフトのAVGを使用しています。 ウイルス検出時の「修復」とはどうなるのでしょうか? 効率の良いウイルス対策ソフトを教えて下さい 現在、無料のキングソフトを使っていますがこれより性能の良いソフトありますか? 性能が良い、とはキングソフトでも検出できないウイルスをも検出できると言うことです。 それと重くなくスキャンも早いソフトありませんか? ウイルスバスター、ノートン、マカフィーの無料は試したのでもう利用できません。 フリーソフトでもいいので教えて下さい。ウイルスとスパイウェア対策ソフトです。 ウイルス対策ソフトのことで・・・? 最近はウイルス対策ソフトも多数販売されていますね。安値のソフトから高値のソフトまで。 しかし、このサイトで皆さんの回答を拝見すると「安値のソフトは安いなりの(機能やウイルス検出力など)あまり信用できない」などの意見もありますが。 「アンチウイルスの検出力テスト」というサイトでも、 http://www4.pf-x.net/~zot/vir/detect050714.html このテストで下位になっているソフトは、やはり安いものですよね。 そこで質問なのですが、やはり、ソフトは高値(ノートン・バスター等)がいいのか、自分から怪しげなサイトなどへ行かない限り安値のソフト(V3ウイルスブロック・ウイルスキラー等)でも、大丈夫なのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 ウイルス対策ソフトについて ウイルス対策ソフトについて 今 PCにマカフィーとMicrosoftSecurityEssentialsの2つの ウイルス対策ソフトが入っています 若干重いのですが マカフィーだけにしても 検出されないウイルスがあると思い 2つのソフトでカバーしようと思っています いるのかいらないのか 皆さん意見をよろしくお願いします PCのスペック OS windows7 64bit CPU インテルCore2Duo P8700(2.53GHz) RAM 4GB デュアルチャンネル対応 HDD 500GB(5400rpm) です どうかよろしくお願いします おすすめのウイルス対策ソフト とにかくおすすめのウイルス対策ソフトを教えてください。 OSはXPです。 ウイルス検出率が高いものがいいです。 現在はavastを使っているのですが、avastでよいのかどうかも説明いただけるとありがたいです。 お勧めのウイルス対策ソフトを教えて下さい。 私は趣味でHP運営しようと思いますが、無料HP運営でウイルス感染への心配が大きいです。 そこでウイルス感染防止対策をしたいと考えていますが、色々調べてみて「自分パソコンにウイルス対策プログラム」とか…難しい事が判らず、 とにかく一番下記のWindowsヘルプで、ウイルス対策ソフトウェアが入ってるのかどうか確認したのですが。結果は 『自分のコンピュータではウイルス対策ソフトウェアが検出されてませんでした』 という表示が出ました。 という事は、ウイルス対策ソフトウェアは購入したノートパソコンの中には入ってないという事でしょうか? 購入してインストールした方がいいでしょうか。 ウイルス対策ソフトウェアを今すぐネットで購入した方がいいかなと考えていますが、 無料HP運営でも使える、Windowsvista用のウイルス対策ソフトウェアはどれがいいのか 沢山ありすぎて把握出来ないのですが、大体何を基準に選択すればいいのでしょうか。 お勧めがありましたら、どうぞ教えて下さい。 私は学生並みの財布に優しい低価格で、無料HP運営でもウイルス感染防止対策に関して安全的で使い方が判りやすいソフトを求めています。 色々と中身が少ない質問で申し訳ありません。 自力で調べたWindowsヘルプやウイルス対策情報サイトでは、難しい言葉ばかりで理解し辛く、此処にてお聞きしたく投稿しました次第です。 どうぞ判りやすい回答をよろしくお願い致します。 ↓Windowsヘルプにて ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Windows では検出されないウイルス対策ソフトウェアを使用する ウイルス対策ソフトウェアは、ウイルスやその他のセキュリティの脅威からコンピュータを保護するのに役立ちます。Windows では、ウイルス対策ソフトウェアがコンピュータにインストールされているか、有効になっているか、最新の状態かどうかを定期的に確認します。 ウイルス対策ソフトウェアの状態は、Windows セキュリティ センターに表示されます。ただし、Windows では検出されないウイルス対策プログラムもあり、一部のウイルス対策プログラムはWindows に状態を報告しません。 ウイルス 対策ソフト 僕はパソコンを買うのですが、お母さん(PCの事はほとんど知らない)にウイルス対策ソフトのウイルスバスター等も必要なんだよ~と言ったら、そんな一般の家庭で使うパソコンには必要ないよ~って言っていました。 ウイルス対策ソフトって入れるべきですよね? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 無料ウィルス対策ソフトについて おすすめの無料ウイルス対策ソフト・オンラインスキャンを紹介してもらえないでしょうか? 使いやすさ・快適さ・検出力 現時点でおすすめのサイト・ソフトをぜひ教えていただけたらと思います ウイルス対策ソフト 現在、無料のAVG9.0を使用しているのですが、 誤検出が多めで、ちょっと困ってます。 なので別の無料ウイルス対策ソフトに変えようと思うのですが、 皆さんのオススメはありますでしょうか? なお、やはり有料のを購入したほうが良いのでしょうか。 その際のオススメソフトも教えていただけると幸いです。 ウィルス対策ソフトを教えてください。 会社のパソコンには、ウィルス対策ソフトが入っていて、使ったことがあります。 しかし、他のソフトの動作が遅くなったり、正規のソフトが誤動作を起こしたりする事が多く、困った状態でしたが、仕方なしに使っていました。 それもあり、今までプライベートでは、ウィルス対策ソフトは使ったことがありません。 しかし、ある事情で状況が変わり、不特定多数の人間とメールのやり取りをする事になりそうです。 そこで、ウィルス対策ソフトを導入したいのですが、先の問題もあり、どのソフトがいいか、迷っています。 希望としては、メールはしっかりチェックしてくれる。 通常のアプリを使う時、最初はチェックしたいが、ある程度使って問題がないようなら、(動作を遅くするので、)チェック機能を簡単に外したり、有効にしたりできるソフトがいいと思っています。 お勧めの、ウィルス対策ソフトを教えてください。 いいウイルス対策系ソフトを教えて下さい!! ウイルス、スパイウェア対策のソフトで ●軽くて、ウイルス、スパイウェア検出率の高いソフト ●常駐してリアルタイム検知可能かつ常駐常駐して右クリック検査可である ●フリーソフトでvista対応、ウイルス定義の更新頻度の高いソフト というようなソフトを探しています。 また、現在「ThreatFire」というソフトをインストールしているんですが 別のQ&Aで「リスキー」だとうかがったのでその点についてご経験のある方がこの「ThreatFire」についての疑問にも答えてくださると嬉しいです 御回答をお願いします・・ ウイルス対策ソフト 最近、ウイルス検索してみたら、とんでもねぇ数のウイルスが出てきました。 そこで、ウイルス対策ソフトを買いたいんですが ウイルス対策ソフトがいっぱいありすぎて、どれを買えば いいのか分かりません。 おすすめのウイルス対策ソフトがあったら教えて下さい。 軽くて優秀なウイルス対策ソフト 今度新しいウイルス対策ソフトを入れようと思うのですが、おすすめのウイルス対策ソフトを教えてください。使っているウイルス対策ソフトの感想も書いていただくと助かります。 ウイルス対策ソフト パソコン購入しましたウイルス対策にノートンを入れてみましたが 時間が掛かり遅すぎた為今何も入ってません。 以前はこの様な事がなかったので何か良いウイルス対策ソフトを 教えて下さい。 ウイルス対策のソフトをいれると、万全でしょうか? 私はマカフィーのウイルス対策のソフトをいれています。 有名な又は出回っているウイルスに対してはこれを入れていれば、感染する事はないんですか? 感染した人はやっぱり、ウイルス対策のソフトをいれて無いって事? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ インターネット・Webサービス セキュリティ対策・ネットトラブル セキュリティソフトスパイウェアウィルス・マルウェア迷惑メールネットトラブルその他(セキュリティ対策・ネットトラブル) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など