- ベストアンサー
ノートPCのスペックを上げたい。
http://kakaku.com/spec/00200112212/ パソコンはこちらになります。 このパソコンのスペックをPCゲーができるくらいにしたいのです。 ちなみにそのゲームの推奨動作環境はこちらです http://www.cyber-ninja.net/sa/about/spec.html CPUやメモリーについても教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結論から言えばビデオオプションを下げて何とか動けばそれで我慢するか PC買い替えしかないです http://121ware.com/product/pc/200409/lavie/lvlb/spec/index.html に仕様が書かれていますがエクスプレススロットが有りませんので ビデオ出力を強化する方法が有りません http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4075766.html にてカードバスでの増設など書いていますが 性能向上の見込みが薄い上に5万円ほど掛かります。 エクスプレススロットが有る場合 未だ発売はされていないようですが http://www.4gamer.net/games/045/G004589/20080605002/ http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0527/asus.htm なんてのが発表だけはされています。 (といっても新品デスクトップ1台買える予算ですが)
その他の回答 (2)
- umasikajiro
- ベストアンサー率67% (545/803)
>ビデオオプションの下げ方を教えてください。 実際にこのゲームをプレイしているわけではないので明確にはお答えできませんが 一般的なゲームの場合 起動後 =>Option =>Video で設定できます 解像度を出来るだけ低く(1280x1024=>800x600等に) 色数は少なく(32ビットや24ビット=>16ビットに) その他 影や水面のオプションがあればOFFにした方が軽くなります もっと具体的な事は http://www.cyber-ninja.net/sa/Forums/index.html をチェックした方がいいかと思います
- tobymetal
- ベストアンサー率25% (36/141)
CPUは動作環境を満たしていますのでOKですね。 メモリもスロットが余っているので増設すればOKです。 さて、問題はビデオカードです。 ビデオメモリも不足ですし推奨能力を満たしていません。 これについてはノートパソコンですので交換することは不可能です。 可能性としては、外付けのビデオカードを積むくらいでしょうか。 でもここまでするならデスクトップを1台購入したほうが良いかもしれません。
補足
ビデオオプションの下げ方を教えてください。