• 締切済み

やらなければならないことがあるのに、他のことをしはじめてしまう…もしかして病気?

タイトル通りなのですが、 やらなければならないことがあるのに、それには手を付けずに 他のことをしはじめてしまうことが、たびたびあり これはもしかして、精神病の一種なのでは?と最近思い始めました。 昔から優先順位をつけて、順番にひとつずつ片づけていくという ことが苦手でした。 また、集中力がかなりある方なので、何かをし始めると それが一段落つくまで没頭してしまいます。 本来やらなければならないことに対して没頭するのなら良いのですが 今する必要がないことでも、ひとたび始めてしまうとなかなか 中断できません。 意志が弱いだけだと言われてしまえば、それまでなのですが…。 もしかしたら、これは精神疾患なのでは?と最近思い始めました。 そこで、質問なのですが、これは精神疾患なのでしょうか? また、上記のようなことを克服した方がいらっしゃいましたら どのようにして克服なさったのか、教えていただきたいです。 ちなみに、半年前にアダルトチルドレンであることに気が付いた 20代後半の者で、昨年の秋頃から先月半ばくらいまで ひどい鬱に悩まされていました。快方に向かっていますが まだ完治していません。

みんなの回答

回答No.5

それは当然です。 やりたいと思ってないことを続けてやることはできません。 やりたくないことを続けていると現実逃避する結果になります。 やりたいと思うようにする習慣や工夫が足りないだけのことなので深刻ではありません。 自分はどんな事が好きでどんな時にやる気になるか? 自分を見つめなおして工夫してください。 ちなみに私は、 ・得意分野で人よりうまく出きる。 ・慣れているので疲れない。 ・成果を誰かが認めてくれる喜んでくれる。 ・自分のためになる。 ・成果が目に見えて解りやすい。 ・短期間で完結して飽きない。 ・単純で解りやすい。 これが、やる気が出る条件なので やりたく無いことでも、なんだかんだ加工してこの条件に近づくように準備工夫します。 やりたく無いことは、大抵の人は プロセスが荒かったりする事が多いので下準備に時間を掛けると良い気がします。 例えば、明日行きたく無いけど始めての病院に行かないといけない。 前日までに、 経路を調べ地図をつくる。 交通機関の時刻を調べる。 天候を調べる。 待ち時間に読む本を準備。 着る服や靴を準備。 持ち物をチェック。 近所で美味しい食事ができる所を探しておく。 何時に起きるか逆算して寝る時間を決める 寝るまでの時間にやりたい事が済むように計画しておく。 財布に入れて行く金額を考え決めておく。 (なぜか、これはやろうと動き出したら横道にそれずに出きるのが不思議です。) ここまで前日までにやっておけば、逆に翌日が待ち遠しくなります。 (やりたい事に関しては誰に言われなくても自然にやることです。) やりたく無いことって意外とこのような準備が出来てなかたりします。 準備が出来ていればハードルが簡単に飛べるくらい下がるのでやってみようと言う気が沸いて来ます。 準備と言う一つの工夫です。 今はかどって無いことに対してもこのような工夫をたくさん見つければ、 今よりも全然やって見たくなるのではないでしょうか? まずは、心のハードルを下げる。 優先順位など自分の心を無視したやり方は、その後にした方が良いと思います。 そうしないと、もっと病気になります。

noname#72618
noname#72618
回答No.4

ADHDなどの発達障害で、「先延ばし」という行動が起こりやすいそうです。 下記が参考サイトです。 http://www.adhd.jp/modules/sections/index.php?op=viewarticle&artid=9 私は診断を受けたことはないものの、不注意優勢型のADDを自認しています。 私もうつ病の診断を受けたことがあります。 でも、悩みの症状は子供の頃からあったので、うつ病と言われても、ちょっと違うような気がしていました。 ADHDやADDの関連サイトを見て、「自分はまさにこれだ!」と思いました。 「先延ばし」は私にとっても、とても困った症状です。 分かっているのにやめられないです。 パソコンに入っているゲームを、妙な快感を感じて延々続けてしまうので、思い切って削除したこともあります。 誘惑になるものはできるだけ身の回りに置かない。 すぐにやめるつもりでも、いったん始めたらやめられなくなることを自分で理解する。 こういう対処法しかないような気がします。

noname#90643
noname#90643
回答No.3

ご相談文からの勝手な推測ですが、 やってもやらなくてもどうでもいいことでも、手をつけたからにはぜったいに中途半端は嫌だ 全部を完璧にやりたいけど時間的には無理。そこで優先順位をつけたいけど、AをBより先にやると決めた根拠は何?Bだってもしかしたら大切かもよ?でも……と延々悩んでしまい、結局決められない(些細なことでも、完璧で一点の無駄もない順位をつけようとしてしまう) 完璧主義ゆえ、「やるべきこと」に対するハードルを高くしてしまい、それが重圧になり、逆にやるのが億劫になる。それで満たされない気持ちを、別の(比較的軽い)用事を自分に課してそっちを完璧にすることで満たそうとする こういったことはありますでしょうか? 度を越してそういう傾向が強いとお感じなら、完璧主義、オール オア ナッシング、0か100か思考といわれる性格が関係しているかもしれません。 何でも、ほどほどでいいや、70%進められれば合格、という心持ちで始めてみると取り掛かりやすいと思います。…といってもそれが難しいんでしょうけどね^^; とにかく、気負いそうになったら、「ほどほど」を意識してください。気負いすぎてその重圧に負けたら、「ほどほど」の結果どころかゼロになってしまうのですから。 常に完璧を意識している人より、ほどほどでいいやという気持ちでやっている方が、結果的に多くのことをやり遂げられているものです。 最初のきっかけさえつかめれば、あとは持ち前の集中力できっと波に乗れますよ!

noname#194289
noname#194289
回答No.2

あなたが病気かどうかはわかりませんが、同じようなことは誰でも経験していると思います。一つの参考としては、あなたは時間があるときにそのことをやってみたいと思うかどうかです。優先順位が付けれらないというのは自分が取るべき責任を回避しているからではないでしょうか。どんなつまらない(と思われる)ことでも自分で責任を持ってやってみるというのはかなり難しいことです。意志が弱いというより自分で決めることに抵抗があるのではないでしょうか。あるいは自分で本当に興味が持てるものにまだ出あっていないとか。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 ここは医学的判断を行う場ではないでしょうけど、 これについては判断を下してしまって大丈夫と思いますので書きます。 ご質問文に書かれている質問者様の状態は、精神疾患でなくても起こる、普通のことです。 たとえば ・勉強を始める前に部屋の掃除をする。しかし、掃除を終えても勉強しない。 ・日課表を作って自分の部屋に張っても、実行しない。日課表はポスター代わり。 ・やらなくてはいけないことがあるのに、延々とテレビゲームで遊んでしまう。 ちなみに、 入浴、台所の洗い物、洗濯などをするのが億劫だというのは、うつの人にある程度共通した症状のようです。