- 締切済み
直径2cm位の、透明ガラス風小鉢の作り方を教えて下さい。
樹脂粘土で作った、小さなかき氷を入れるための容器を、 40個ほど作らなければなりません。 直径2cmくらいの、透明のガラスの小鉢風に作りたいのですが、 ペットボトルや、プラ板などを利用して作る方法を探しています。 自宅で、あまり難しくなく、器の形に加工できる、 透明素材・方法などがありましたら、お教え下さいませ~! よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nabe710
- ベストアンサー率66% (2683/4030)
念のためにいくつか確認の上でのアドバイスとなります。 「樹脂粘土で作った、小さなかき氷を入れるための容器」とのことですが、要するにご希望のガラス風の小鉢のミニチュアを作った中に、樹脂粘度をかき氷風に盛りつけ、まさに「かき氷のミニチュアモデル」を作りたいのですよね? その器となる小鉢はどのような形をイメージしておられるのか? ドンブリ、お椀のような半球系? すり鉢のような??? いずれにしても手っ取り早いのは「模型のことは模型屋に聞け!」です。 ミニチュアの食器類、その辺のおもちゃ屋さんでも行って、先ずは「型」となるご希望のものを一つ見つけて来てください。 単に半球形で良ければガチャガチャのケースとか、すり鉢型なら味の素のマヨネーズのキャップとかそれっぽくはないでしょうか? それらを元に石膏などで型を取ります。 その型の中に以下のようなものを押しつけることで量産が出来ませんか? 透明粘土 http://www.yumegazai.com/default.asp?mode=product&pc=km-A-418 他に成型後の仕上げ材料などとしての姉妹品。 http://www.yumegazai.com/default.asp?cd=2220400000 いずれもお値段も使用する量としてもお手頃では? ペットボトルやプラ板などの再加工では原料は安く入手できそうですが、熱処理や溶剤など加工する機材などに莫大な費用がかかるかと思います。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 はい。まさに「かき氷のミニチュアモデル」を40個 作らねば、なのです…。 小鉢の形は、かき氷に見えれば、特にこだわりはありません。 >ペットボトルやプラ板などの再加工では原料は安く入手できそうですが、熱処理や溶剤など加工する機材などに莫大な費用がかかるかと思います。 そうなんですか~!がっかり…。 ペットボトルを切って、オーブンで焼いてから…とか、 何か加工の裏ワザがあるのでは!と思って、質問してしまいました。 やはりおっしゃる通り、地道にすけるくんをこねるのが、 手っ取り早いと感じてきました。 ありがとうございました。