- 締切済み
中央出版の説明会
来週説明会です。 友達に、あそこは止めたほうがいいって先輩もみんな言ってるよ~、って言われてネットでみたところ、ほんとすごい悪評でびっくり。 初のセミナーなのに元気がなくなってしまいます。 来週いかれる方いらっしゃいます? あと去年説明会だけでもいいですし、試験受けた方とかいらっしゃったら何でもいいので感想聞かせて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kinopee
- ベストアンサー率0% (0/0)
去年内定を貰ったものです。 説明会ということですが実際は説明会の後、学生5:人事1で面接がありました(事前に告知なし)。 説明会は、就職活動者向けというよりは保護者向けのような印象を受けました。教材の良さを延々と語られました。確か催事名も「中央出版フェア」だったような…。 中央出版の教材がホールいっぱいに並んで、司会役のお姉さんが説明しながら一緒に回っていきました。 もし選考を受けていく気があるのなら、このフェアで見たことはよく覚えておくといいと思います。その後の選考で何回もこの時のことを聞かれました。 わたしは教材を作る人になりたかったのですが、ここの募集は英会話教室(ペッピーキッズ)の勧誘だったので、ここの内定は断って今は広告デザイナーをしています。給料は安いですけど後悔はしていません。 中央出版も三ヶ月~基本15万+能力給ですしね。 去年のことですし、地域によって異なりますのであまり参考にはなりませんが…。二次試験はクレペリン+教養+小論文「希望」について。その後の二次面接は学生3:人事1。最終面接は1:1で圧迫面接でした。面接の練習にはもってこいですが、内定を断るのも面倒なのでよく考えてみて下さい。
- Saoha
- ベストアンサー率34% (32/94)
四次面接までいったことがあります。 ただ、四次面接のとき、面接というより最終面接はどうすれば役員の方に気に入ってもらえるよという話しか面接官のかたがしてくださらなかったことと、 これからの企画などで福祉のほうの話をしたときに、「正直、結局は商売だし少数は相手にしたくない」というようなことを仰った方がいたために、こちらからお断りするような形で最終時面接には行きませんでした。 ただ、悪評ももちろんありますが、営業としての野心を果たしたり、最初はどんなに苦労してでも出版に進みたいというひとには、大手ではありますしやりがいはあるのかもしれません。 悪評の多いところはたくさんありますが、そこで働いている方たちもたくさんいらっしゃいます。やりたいことをやるためにはいろいろと情報を集めて頑張ってくださいね(^-^ それいん、面接のスピードが速い期間間隔で行われるので、面接の雰囲気などに慣れるためにも、いろいろな場所を知っておくのは悪いことではないと思います。 説明会ではかなり大勢の方がいらっしゃいましたし、勉強になると思いますよ(^-^
お礼
早速のお返事ありがとうございます。実際に体験した方のお話は説得力があり,参考になりますね。 私は教育業界志望なので,もともと営業は敬遠していました。それでもこの時期まだ絞りすぎないほうがいいと思い,営業も含め色々な職種にエントリーしています。なので悪評がどうであれ正直,営業を敬遠しがちな私には向いていないのかも・・・と思っています。 とはいえ,HP上の悪評に流されるのはよくない事ですし,予定通り参加して見極める目を養おうと思います。(最初から,場慣れしたい,他の就職活動者を見てみたいという気持ちも大きかったですし) 他のHPでは昨年(もっと前かも),フェアの後一次面接があったと聞いたのですが,予約の際には「選考は一切ございません」って言ってました。今年は無いってことなのかな?こんなに悪評が多いと疑い深くなってしまいますね(^_^;)