• 締切済み

どうすればいいでしょうか?

現役にセンター失敗して、私立もだめで、浪人にも考えましたが親に反対され滑り止めのFランクの私立大学に通うことになりました。 でも通ってるうちに大学が自分に合わない(講義や大学生活の面で)と思ってきました。そして4年間もこの大学に通いたくないと思うよになりました。 そして最近浪人または仮面浪人をしようと考えるようになりました。 でも親には授業料などお金を出してもらっているので今か浪人するって言うのは言いづらいです。 あともし今から浪人しても大丈夫なのかなどいろいろなことを考えます。まわりに相談する相手もいないので辛いです。 志望は偏差値50台の大学に行きたいなと思ってます。 文章が変ですけどアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.8

偏差値50というのは、受験生の中での平均ということです。これくらいの知識・学力は、受験に関係なく、大学生なら普通に持っているべき、高校内容の学力ですので、勉強されることはオススメします。 大学を出る前に、それなりの学力があることは、就職時や就職後にも無駄にはなりません。 まずは、理由の如何を問わずに、勉強をされることです。 高校の平均的な学力がない状態で、大学レベルの学問を積み上げるのも無理があるでしょうし。 なお、他の方も書かれていますが、  センター試験を失敗 とか、  ○○大受験もダメ とか の表現は、真剣に受験をした人はあまり使わない表現です。 そういう人達は、なぜ、失敗したのか、なぜ、ダメだったのか、など、結果ではなく、原因を語ることが多いようですよ。 せっかく、一度受験を経験しているのですから、経験しっぱなしではもったいない話だと思います。 再受験をされるなら、まずは、学力を積み上げて、どこかの模試を受け、その結果をご両親に見せて説得しましょう。国公立大受験なら、「受験勉強」としてではなく、「高校レベルの復習」の延長線上に持って来れますから、その辺を狙ってみてはいかがでしょうか。

  • kikugorou
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.7

浪人してまでいく価値がある大学なんて医学部か東大ぐらいです。 というのはちょっと言いすぎかもしれませんが、大学なんてほぼ一緒です。すごい大学でもだめなやつはいますし、Fラン大学に通う人でもすごい人はいます。 志望大学に具体的な名前が出てこないような気持ちで浪人するのならやめておいたほうがいいでしょう。

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.6

こんにちは 大変厳しい言い方ですが 滑り止めのFランクの私立大学で、仮面浪人でも大学辞めてもどっちでもいいんですが その先が偏差値50台の大学って、そこまでする価値ありますか? >大学が自分に合わない(講義や大学生活の面で)と思ってきました 大学にどのようなイメージをお持ちか存じ上げませんが 講義なんて、どの大学もつまらんですよ。文系なら授業誰も出なくて 夏休み前にレポート出して、試験の前にノートコピーして・・・ どこも同じです(理系はちょっと別) 大学生活なんてどの大学だって関係ない 要は自分も気持ちの持ちようなんじゃない? 滑り止めのFランクっていうことで凹んだまま大学行ってるのでは? ここは本来、オレの来る大学じゃない!みたいな だったらですね、Fランクから偏差値50の大学とかよりも まだ資格でも目指したほうがよいかと思います。

  • jguppy
  • ベストアンサー率41% (26/63)
回答No.5

多く寄せられる質問の1つですね。 1年、2年の回り道は、これからの長い人生から比べれば一瞬の時間です。 もう一度チャレンジすることは悪くないと思います。 ただし、挑戦にはリスクを伴うことも忘れてはいけません。現状よりも悪くなることも充分に在りえますから。 大学入試にもう一度挑むにあたっては次のことを解決してからにして下さい。 1.本当に今の大学が自分に合わないのか?自分が望んでいる大学ならば自分に合う確証はあるのか? 2.現役時代のセンター試験や入試の失敗の原因は何だったのか?次回の時は同じ失敗をしない自信があるか? 3.受験勉強をする環境を整えることが可能で、成績を上げる自信があるか? 4.両親を説得することができ、家族が協力してもらえるのか? これらの条件はハードルが少し高いと思われるかもしれませんが、当然のことばかりです。中途半端に仮面浪人などして、入試に失敗、かつ今の大学も留年するようなことにならないよう、覚悟を決めて来年の入試に臨む方が良いと思います。 最後に。 大学選びよりも、「周りに相談する相手」を多く作ることが、まず貴方には必要なことだと思えますよ。

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.4

仮面浪人して東大などに合格できそうなのなら話は別ですが。。。 Fランク私学から、「偏差値50近辺の大学+浪人」に移ってどれだけ意味があるでしょうか? 大学のランクだけならこういう回答になります。 本当にやりたい分野の学科に移るため、ってのなら話は別になるでしょう。ただ、センター入試も志望していた私学も全部駄目というのは、受験に失敗したのではなくそもそもそれが実力だったのかもしれませんよ。 とりあえず、今の大学でトップの成績を取って見せたらどうですか。そうしたら、「今の大学は私にはレベルが低すぎる」と堂々と言えるでしょう。

  • widoww
  • ベストアンサー率20% (33/159)
回答No.3

おじいちゃんの例は誰でもできることではないでしょう。 お金もかかりますし、時間もかかりますからね。 学びたいものがある場合はそれでかまいませんけど。 さて、センターも私立も駄目ってことは 失敗とおっしゃってますが、実力相応なんでしょう。 後になって言い出すより、今言い出したほうが被害は少ないです。 我慢できる自信があれば、そのまま。。 我慢できないなら早めに決断を下しましょう。

  • 51happy
  • ベストアンサー率21% (82/376)
回答No.2

大学は別に今でなくても、また行きたくなったら受験すればいいじゃない?という感じですが 浪人するのが言いづらかったらせめて自分でアルバイトをして一部でも親にお金を戻したうえで浪人してでも希望の大学を目指せばいいじゃないですか?キツイようですが子供ではないのですから・・・ 自分の方向は自分で探して行動できる年齢のハズです。 別に大学はみんながストレートに入学できる人ばかりじゃない、回り道して時間かけて自分の道を探すことも必要だとおもいます 人生って順調ばかりじゃないですよ、挫折や苦しみを味わうことも大事です。 ニュースなんかであるじゃないですか、おじいちゃんの年齢でも大学に入学・卒業したって。 それぐらいの気持ちで考えてみてはどうですか?

noname#96559
noname#96559
回答No.1

>浪人にも考えましたが親に反対され 何故反対されたのか、理由は分かってますか? >センター失敗して 失敗だったのですか?実力どおりだったということはないですか。 それなりに一生懸命勉強して、手ごたえを感じていたのなら、センター失敗のあと、一般で挽回できたのではないですか。センター後でも出願の間に合う大学はたくさんあったでしょうし、受験校の変更も出来たと思います。何故、滑り止めのFランクしかうからなかったのか、そのあたり自己分析が出来てますか? 一年くらい浪人してでも、行きたい学校に行ったほうがいいに決まってます。親だってそれくらいは分かると思うのですが、分かってくれない頑固親なのですか?  本当にあなたがしっかり勉強したのに、たまたまセンター失敗し、たまたま一般でも不合格を重ねてしまったのなら、、、、親も残念な気持ちで浪人も考えに入れたかも。イヤ、この子は本番に弱い性格だから深追いしないほうがと思われたのか、どっちかでしょうね。どっちでしょう。一度、親御さんと相談してみたらいかがです。ここで相談するよりよほどあなたの性格をよく分かっておられると思いますが。