• ベストアンサー

微弱直流電流ACアダプター等の電流の測り方について

ACアダプターで電流が500mmAとか1000mmAなどと表示されておりますが、このアダプターの電流が記載通りかを計測するため、 ある機器等を接続しその間にテスターを入れて測りますとアダプターに記載されている表示よりも小さい数値が表示されます。 ただし、使っているテスターは下一桁表示ですので、おおよその表示しか表示されません。(仕様テスター:KYORITSU model 2000) これは接続した機器の電流が表示されているためでしょうか。 ACアダプターの表示上の数値を測るにはどのようにしたらよいのでしょうか。又、どのような機器で測れば微弱直流電流を測定できるのでしょうか。 出来れば、乾電池本体の出力電流の測り方もお教え頂ければ幸いですが。 尚、測定機器はアナログではなくデジタルで、かつ、クランプ式、しかも安値の機器がありがたいです。 微弱交流電流のテスターの場合、安値であるようですが。 以上、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.2

ACアダプタに書かれている電流は常時それだけ流す事が出来ると言うものの設計保証値であり、何でも繋げば何時もその出力が出ると言うものでありません。 消費する機器側がそれだけ大きな電流を要求して居なければ、電流は流れないのです。 ですから、機器が沢山使う時の電力が供給できるサイズのACアダプタを用意します。 次に微弱電流様のクランプメーターですが、交流なら可能ですが直流は物理的に不可能です。 クランプ式メーターと言うのは、電線の外に漏れている磁界の変化を測定して数値におき変えます。 交流は磁界が反転しますのでクランプ部には交流の磁束が加わり、その磁束の力を使って、電圧を発生させ、その電圧を測定する事で、電流地を測定します。 直流は、磁束の変化が起りませんので、クランプ部に磁束の変化が起らないため、電圧が取れないのです。 直流クランプメーターは、このクランプ部に交流で磁界を発生させ、電線に発生している磁界と打ち消し、又は増加する力から、差を割り出します。 そのため値段も高いのです。 また、同じ様にして力を強めれば、微弱電流も計れるように思いますが、クランプ側の磁界の力を強くすると、測定する側の電線に電力が発生してしまいそちらの力で誤作動を起す可能性も出ます。 ですので、直流用の微弱電流測定用クランプメーターは物理的に作れません。

KS125
質問者

お礼

大変ご参考になるご回答ありがとうございました。 直流でのクランプ式が高額になることが分かりました。 なかなか安値の商品がなかったのもうなずけます。 今回は、自分の趣味的な願望でご質問させて頂きました。 クランプ式は当初の質問事項にもありますようにKYORITSU model 2000 はありますが、微弱電流も可能ですが表示上無理がございます。 色々と、本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.5

簡易にクランプメータの感度を上げたいのであれば、クランプ部に通す線をループ状にして複数回まきます。例えば10回巻けば表示される値は10倍になります。原理は1対n回巻きのトランスですから1の側をn'にすればn側の起電力もn'倍になると言うわけです。 ただし、極端にたくさん巻いてしまうと、インダクタンスが大きくなるので、電源装置としての性能は悪くなってしまいます。 でも電源インピーダンスによほどシビアな製品でなければ10回位巻いても(=感度を10倍程度とっても)問題ないとは思いますが。 なお、最近の(普通の)クランプメータの直流モードではホール素子を使って測定している物も多いのではないかと思います。

KS125
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご参考にさせて頂きます。

回答No.4

クランプ所望とのことですが「直流電流レンジ付きテスター」または「直流電流計」の利用も現実的です。 直列挿入のアダプターを工夫すれば簡単に測定できます。

KS125
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご参考にさせて頂きます。

回答No.3

>クランプ式でデジタル表示の直流微弱電流表示が出来る 例えば、下記のような直流で小電流に対応したクランプメーターがあります。 http://www.endokagaku.co.jp/shop/actualtester/dc_clamptester/hioki_3287.html 直流10.00Aレンジ、精度±1.5% rdg. ±5dgt. http://store.shopping.yahoo.co.jp/atex/cm040.html 直流20.00Aレンジ、精度1.5%+5D ご質問の微弱というのが、どのくらいの電流値なのか分かりませんが、これらだと0.01A=10mAの桁まで表示されます。

KS125
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いい商品のご紹介ありがとうございます。 この度は自分の興味で何とか微弱電流を測りたかったのですが、 ご紹介の商品は結構高額になるのを驚いております。 回答者:kisinaitui様のご回答より高額になるのもうなずけるところです。 購入は、今しばらく検討いたします。 この度は、本当にありがとうございました。

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

電流値は使用する機器など負荷によって変わります。 アダプタに記載されている電流値は最大電流値ですので、そこまでの電流なら流せるといった値になります。 ですので、例えば出力が「5V500mA」と書かれたアダプタに10オームの抵抗をつければ500mA流れますが、100オームの抵抗を接続した場合には50mAしか流れません。 電流の測定方法はクランプ式でない場合、直列に極小さな値の抵抗を取り付けて、その電圧降下から計算して求めるのが一般的かと思います。 例えば1オームの抵抗を電源+側に取り付けて、負荷を直列に接続し、電圧降下をテスター等で測定すれば計算できると思います。もちろん、1オーム分の負荷が余計につきますので、微小な電圧降下が発生し回路に加わる電圧は少し下がりますけどね。

KS125
質問者

補足

早速のご解答ありがとうございます。 ご参考にさせて頂きます。 ところで、クランプ式でデジタル表示の直流微弱電流表示が出来るテスター 何か良い機器がありましたら、お教えいただけないでしょうか。 出来れば安値があればありがたいのですが。 以上、宜しくお願い申し上げます。

関連するQ&A