ベランダの壁を壊してしまった!(賃貸マンション)
賃貸マンションに住んでいます。
となりの部屋の方から、
「ベランダに置いている荷物で
ベランダの壁がひび割れているようなので荷物を少しずらして下さい」
といわれ、ベランダの壁を見てみると、
幅2-3センチで横に1メートルくらいの長さのひび割れがありました。
ベランダには壁に接しない程度のところに冬用タイヤを置いていました。
台風の影響か、どうして割れてしまったかはわかりません。
修理の必要があるかと思うのですが、
ここは分譲マンションで管理組合があります。
ベランダの壁(とても薄くて、
非常時はここを破って隣へ避難して下さいと書いてあります)は
共有設備だったと思いますが、
この場合管理組合、(管理組合が委託している管理会社)に
まず申し出るべきか、あるいは自分達が借りている不動産会社にいうべきか
どちらがよいのでしょうか。
この場合修理費の負担は当方でするものと思うのですが
管理会社に直接支払うものなのか、それとも入居時に不動産会社に支払った
敷金でまかなってもらえるのか、実際のところはどういうケースが多いもの
でしょうか?
お詳しい方、あるいは似たようなケースを御経験なさった方
どのようなことでもかまいませんのでアドバイスお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。「物体飛来」とは風でものが落ちたとかいう理由でいいのしょうか?後、不動産管理会社が管理していますが、担当の人がとても頼りないので不動産管理会社を通すと上手くいかないような気がしてここに相談しました。僕は不動産管理会社を通さないで直接保険会社と話し合おうと思いますがそのときは深く質問されたりしませんか?また、「物体飛来」として良い理由があれば教えてください。よろしくお願いします。