らんちゅうの飼い方を教えて下さい!
昨日初めてらんちゅうを買ったんですが、飼い方が難しいみたいで、皆さんの知識を教えて下さい。3.4センチのらんちゅうです。
1、らんちゅうは水槽で飼っていますが、洗面器のような形の入れ物の方がよいのですか?水槽じゃーダメでしょうか?
2、らんちゅうの水槽の中にタニシや水草を入れてもいいんでしょうか?
3、テレビで見たんですが、らんちゅうの飼う水槽の水には塩を入れた方がいいって聞いたんですが、どのくらい入れるものなんですか?入れないとダメですか?
4、らんちゅうはどんな餌を食べますか?市販の物は分かりますが、市販のもの以外でどんな物を食べるか教えて下さい。市販の物は浮く餌がいいんですか?沈む餌がいいんですか?どっちでしょう?
5、らんちゅうを飼うにあたって気をつける事はどんなことでしょう?
6、どうしていけば一番大きくしていくことができますか?
質問が多くてすいません!一つでもいいので教えて下さい。お願いします。
補足
すっかりお礼が遅くなり申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 私の家のすぐ横に、川があります。 その川へ放流すると問題ありますか? 再度質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。