• 締切済み

[ジャズベース]ピックアップセレクターの設置

ジャズベースにピックアップセレクターを設置したいのですが、 どのスイッチを買えばよいのか、と、配線方法がわかりません。。 もしお詳しい方がいましたら、宜しくお願いします。。m(_ _)m

みんなの回答

  • Kpfw38t
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

ANo2に訂正です。 ON-OFF-ONのスイッチを使う場合の回路だと個々のボリュームの上げ位置によっては音が全く音が出なくなりますので、実用的ではありませんでした。お詫びして案としては取り下げます。

claraush
質問者

お礼

丁寧なご説明ありがとうございます! >ON-OFF-ONのスイッチを使う場合の回路だと個々のボリュームの上げ位置によっては音が全く音が出なくなる そうなんですか、、 、、、とわざわざ教えていただいてもさっぱりなのでやっぱり基本的な配線とかをちゃんと覚えてからやろうと思います。。(^_^; ありごとうございました!

  • Kpfw38t
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

ON-OFF-ONの三点タイプで行う方法とON-ON-ONの同じく三点タイプで行う方法があります。 前者の配線は各PUのVol.からTONEに行っているホット側をON時にコールド側に短絡させるようにすればよいのですから、各ボリュームポッドの真ん中の端子に一本線を足して、スイッチの三本の真ん中以外におのおの線を繋ぎスイッチの真ん中の足をアースに繋げはできあがりです。 後者ですと各PUの回路を切りかえる事となりますので、各ボリュームポッドからTONEに行っている線(アースに落ちていない方の端子)を切り離しTONEに繋がっている線をスイッチの真ん中、各ポッドからTONEに繋がっていた線をおのおの真ん中以外に繋げばよいです。 スイッチの向き(どちらに倒した時どちらの音が出るか)は、文字で説明するには難しいのでやってみてください。 前者だと線の増設だけで済みますし、後者だとレスポールとかのスイッチが使えます。(レスポール用でも端子の位置とか数が異なる場合があります) ノイズ対策どうとか現回路がどうなっているとか他にも条件がありますが、一応一般的なジャズベースの回路と考えてお答えしました。 図説すれば簡単なんですがわかりにくくてごめんなさい。 私はジャズベにセレクターは必要ないと感じる派なんですが必要なんですかね?

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

単純に2つのピックアップの出力を、いったん2回路3接点のスイッチに繋いで切り換えるという方法も無いでは無いですが、ボリュームの後ろで切り替わるようにしないと使い勝手が悪いですね。 また、トーンポットは増設せずに1個だけで行くなら、両方のピックアップで効くようにしないとマズイですね。 まずは、 http://www.geocities.jp/dgb_studio/index_j.html のWEBページで、右側のメニューの「ギター配線図」→「ベース配線集」の中の、「BS05」「BS45」「BS73」あたりが参考になると思います。 ちょっと辛口ですが、この配線図で「実際にどう繋ぐか」がわからないと、自力での改造は難しいです(それほど、回路図としてはめちゃくちゃ簡単)。 「意地でも自力でやるぞ!」となったら、ベースを開けて「BS05」とどう違うかを、配線の色をたどってじっくり調べてみましょう。 (BS05にはもちろん色が付いてないので、BS05のスイッチが下の時の図を書いて、配線と同色の色鉛筆などでなぞってみるのも良いですね。ピックアップの配線がどのボリュームに繋がっているかについて、図と実際の関係がわかったら、もう一息です。)

claraush
質問者

お礼

わざわざ参考になるサイトまで教えていただきありがとうございます! そうですね、、考えがあまかったです(-_-; 自力で試行錯誤してやってみようと思います。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A