• ベストアンサー

この車両の購入を検討しているのですが?どう思われますか?

 最近、原油高に伴う、ガソリン価格高騰がひどく、車の維持もばかになりません。  我が家には3台軽自動車を所有していますが、やがて息子も免許を取り、車が増えます。  私が最近興味を持っている持っている車に中国産のトコトコと言う車両(厳密に言えば軽二輪)があります。3人乗れて、スピードも90キロ位は出るとか。  下記の所で製造販売されているようです。  http://www.three-wheel.jp/trike/tocotoco.html  薄っすらと覚えているのですが、幼児だった頃、父がダイハツミゼット、マツダK360の三輪トラックを持っていて、良く乗せてもらいました。私の地域では当時、初期型のミゼット(バーハンドル、幌型)が何台か走っていた記憶があります。  今ではこのような車は殆ど、見掛けなくなりましたが、トコトコは車検も無く、維持費が低いので、検討しております。(贅沢を言わなければ、日常生活に合う)  現在のスカイラインGTRやクラウン、アルファードなど、スピード、性能、快適性、居住性などからみると、対極にある車両です。  今の交通事情、安全性から見ると、不安、危険が考えられますが、(カーブでスピードを出し過ぎると転倒するのも承知)あまり遠出をせず、近場の通勤、買い物、移動手段、パーソナルユース限定と考えた場合、手頃ではないかと思っています。(3人乗車可能)  実車を見たことが無く、印象からは60年代のミゼットのまんまです。 そういう乗り物であると認識した上で、車両に合った使い方をするとして、一番心配なのが、故障、トラブル、メンテナンス、耐久性、アフターになります。それといたずら、盗難、セキュリティ面も。  原産国は中国とあり、『大丈夫かな?』と躊躇しております。この車を購入し使っておられる、乗ったことがある、見たことがある方、どう思われますか。  車でなく、二輪でありますが、車的な用途も補完できる(我が家は田舎の小規模農家で、小荷物の軽トラ代わり)と考えているのですが、無理でしょうか?ゲテ物的な乗り物でしょうか?(You Tubeでも動画視聴可能)  あまりネット上でも、レビュー、感想など、ユーザーの声、口コミ情報が少なく、使える代物かどうか迷っています。  ご存知の方、教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

「頑張ってください」としか言いようがないですねェ 私がメカでも「ボウズ」扱いの頃に、ツレがバーハンミゼットのスロットルケーブルを探しに回ったという 経験が在りますけど・・・ おそらくコイツは、「他社品流用」とか「工作機械に精通」と機械や工具、部品商と解体屋さんなど 知人友人が豊富な方が、所有できるシロモノではないでしょうか??? あとは「デンジャラス」と「勇気」(コレを運転していれば、顔を指しまっせ)も要りそうな感じですね。 多分、E/gはホンダのパクリで交換パーツもナカナカ入手出来ないとか、キャブセッテッングも 誰もがさじを投げる?といった事が想像されますね。 自転車もバイクでも中国製品の接合(溶接)はすこぶるお粗末です。 クラックの上から溶接して「直った!」と言い切れる感性が必要でしょう。 (フレームどおしの溶接がアークでやってたり、きたなくて塗装を落とせば錆びていたとか・・・) コイツはなかなかに楽しめそうな?雰囲気ですよ!だから「頑張って下さい」とエールを送るだけですが・・・ 「軽2輪」というカテなら、ヘルメットが必要な感じですけど?

superfighter823
質問者

お礼

 回答有難うございます。 製造販売元にも質問をしている所です。回答者様の言われるような造りだとすると、お金を捨てるだけという風にも思います。  雰囲気やムードに流されず、シビアに考えてみようと思います。部品や補修交換パーツが入らないと、たちまち困るでしょうね。  走っていて、壊れたらそれで終わり‥‥それほどメカ知識があるわけではないので、持て余しそうな予感?  安いだけで選んではダメなんですね。

その他の回答 (6)

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.7

2の者です。 >>日本のホンダ、スズキ、ヤマハ、カワサキのメーカーが作れば、信頼もでき、安心できるのですが、売れそうに無いからやらない(価格が高くなりそう)のではないかと思います。>> 売れそうではないからではありません。 今、日本のメーカーはレジャー用の3輪バギーですら生産していませんよね、それは儲からないというのではなく「製造者責任を問われる商品はつくらない」からなのです。 1980年代にたくさんつくられた3輪バギーですが、アメリカで事故が相次ぎ、「3輪という構造では改良のしようがない問題が生じる」とされ、各メーカー3輪はやめて4輪バギーにしたのです。前1輪後2輪構造では構造的な不安定要素は消し難いのです。 欧州では前2輪後1輪という構造のものはすこしありますけどね。

noname#89024
noname#89024
回答No.6

http://www.three-wheel.jp/trike/tocotoco.html 実車も代理店で見たことが有りますが、元はバイクを改造して3輪にしてトライク登録をしているようです、でも90Kmもとても出るとは思わないです(60Km程度にしか思えない) 正規代理店が近くに有れば面白いかも知れません、メカに人に話を聞いたら輸入して配線やエンジン関係はすべて手直しをして販売しているそうです。 でも家の近場程度なら良いですが10Ps程度の出力で少し遠くに行くとなると怖い物が有ります、どちらにしても正規物以外は修理は難儀をしまくるでしょう。 お金に余裕が有れば人柱に成るかも知れませんが私にはそんな余裕もないので(なお、販売しているところを見たことが有るだけで実際に走っているのは見たことがありません)

superfighter823
質問者

お礼

 回答有難うございます。 多くの方の回答を聞くと、品質、造り込み、構造、安全性、メンテにおいて困る車両というのが多いです。  日本の車のように故障が無いものを期待すると、酷い目に遭いそうな感じを持ちそうです。  日本のホンダ、スズキ、ヤマハ、カワサキのメーカーが作れば、信頼もでき、安心できるのですが、売れそうに無いからやらない(価格が高くなりそう)のではないかと思います。  細かい部分の造りが雑なような気もして、すぐに止まりそうに見えるので、断念に傾きました。  有難うございました。

  • inu_0002
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.4

趣味では無く実用で使用されるのでしょうか? ここが日本ではなく発展途上国なら仕方なくそういった車両を使用するしかないでしょうが、 燃費、積載性、信頼性、耐久性、安定性、安全性等々総合的に考慮すれば軽かコンパクトカーがやはり無難ですよね。 例えば自分はいくら安全運転をしていてもトコトコに車が衝突してきたならばほんのちょっとでもチュドーン!って感じと想像しますw ドアも無いのでは雨風雪でちゃっぷいちゃっぷい思いをするでしょうねw 今中国産で安心できる商品ってひとつもまったく無いのは子供でも知ってる常識ですよねw それでも興味があるなら金と時間と精神的苦痛や様々なリスクをかけてでもチャレンジしてみて欲しい気もしてきました! 誰も乗っていないような車両を生活で使用する様子をネットにでもアップしてみたら反響が大きいかもしれませんよ。 雑誌やTVの取材が来るかもしれませんね。 大変だからこそ楽しいこともあるでしょう。 ということで結論は自分では絶対買わないが、 あなたには買って是非試してもらいたいです(笑)

superfighter823
質問者

お礼

 回答有難うございます。 YOU TUBEで自動車屋さんが乗っている映像を観て、使えるかな?と思いました。  車でなく、屋根付二輪と考えたら、寒さも雨もマシだろうか?と思いました。  心配なように中国産というのが一番拘るところです。ヤフーオークション等にも出品されていて、結構な入札数が入っています。面白そうなのですが、運転その他は自分の技量、注意で何とかなりますが、機械的な欠陥が多いとなれば、お金も要るし、怖くて乗れそうもありませんね。あまり肯定的な回答がありませんので、止めようかなと思います。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.3

私も反対です。 やはりカーブでの安定性に大きな疑問があります。 それもスピードを出さないような状態でも問題があるのでは?と思っています。 前がバイクのフロント部分を改造したようなもので、後ろもバイクの駆動部を2輪で回せるようにした作りと想像します。 乗用車の区動輪には「デファレンシャル機構」(通称デフ)というものが組み込まれているのが普通で、カーブ時での内側のタイヤと外側のタイヤの「回転数」を変化させ、スムーズに曲がれる仕組みになっています。 このような車両に、きちんとした「デフ機構」が装備されているのかが疑問です。 またブレーキの貧弱さも気になります。 バイクの車輪には、それなりの「容量」のブレーキがついています。 バイクをはるかに上回る「乗車定員込み」の車両が、バイクのブレーキで安全に停止できるとは到底思えません。 保険の問題もあります。 自賠責はどうなっているのか?、任意保険の加入は可能なのか?と考え始めると、まるっきり「ザル」です。 私はお勧めしません。 観光地とか、牧場とかで使うのならば良いのかもしれませんが。

superfighter823
質問者

お礼

 回答有難うございます。 回答者様が言われる、機械的要素、構造を吟味した場合、それも考えられますね。  商品にはそこまで詳しい諸元等は掲載されていません。安全性も気になります。良く考えると日本の日常ユースには向かないような気もします。昭和30年代のミゼットよりも劣っているのですかね。メーカーも良く分からないし。

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.2

3輪の乗り物は日本にもたくさんありましたね、でも何故無くなってしまったのでしょう?法律で規制されているわけではありません、3輪に関する法律は緩いままなので、今は逆にバイクを改造してトライクに改造したものが一部で流行っていたりします。 ご質問のタイプの乗り物ですが、1さんの言うように中古の軽トラックのほうが数百倍使いやすくて安全で信頼性があります。 3輪のトラックが日本でなくなってしまったのは単純に「軽トラックのほうがいいから」なのです。 この乗り物のメリットは「目立つ」ことだけですね。 台湾製ならけっこう信頼もおけますが、やはり中国の工業製品には信頼性がありません、まして日本などの企業の観点でQC(クオリティコントロール)できていないものは、はっきり言って駄目です。 昭和20~30年代の車を持っていて、エンジンの積み替えやミッションの修理や板金車体の調整など自分で出来る腕をお持ちの方なら、刺激に満ちた面白い車だと思いますが、オイル交換すら自分でやった事無い人にはまったくお勧めできません。車両価格よりもメンテナンスに掛けるお金の方がかかってしまうのは明らかです。

superfighter823
質問者

お礼

 回答有難うございます。 自分でよく機会等のメンテナンスをするのですが、あまり故障が多いと不安になります。  別に目立ちたいと思いませんが、修理代が掛かると困ります。 中国製なので、やはりダメなのかなと思ってもいます。雨も少し位、しのげる二輪と考えたのですが、家族も止めとけと言います。  品質、信頼性が乏しいとなると無理ですかね。

  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

信頼性を気にするなら中古の軽のほうがまだマシかとおもいます。 軽トラと比較されていますが、パワーは軽トラの1/4程度です。 >近場の通勤、買い物、移動手段、パーソナルユース限定と考えた場合、手頃ではないかと思っています。 ドアが無いので風雨に弱く、セキュリティ的にもよくないですが、 それでも構わないのでしょうか?

superfighter823
質問者

お礼

>ドアが無いので風雨に弱く、セキュリティ的にもよくない 物騒な社会で犯罪も多い昨今、これも心配です。やはり軽トラの方がいいのは分かっていますが、車検がネ。まぁ少し考えて見ます。

関連するQ&A