- ベストアンサー
正しいのは誰?
- 仕事に責任感がありデキる男性先輩が二面性を持ち、威圧的な態度と冗談を繰り返す。女性社会人は仕事が嫌になり、悩んだ末に関わりを避ける決断をする。
- 男性先輩の言動の繰り返しによって女性社会人は正しい行動がわからず、自分が悪いのかと迷い苦しむ。次第に恐怖感から怒りへと変わっていく。
- 女性社会人はもう関わるつもりはなく、もし男性先輩がまた自分に何か言ってきたらきちんと間違ってると伝える覚悟を持っている。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その先輩は確かに仕事がよくできる方なのでしょう。しかし後輩のケアはドヘタクソです。私には彼の葛藤がよく想像でき、あまりの不器用さにこちらが恥ずかしくなってきます。同時に質問者さまは、仕事上におけるパートナーまたはアシスタントとしての立場を誤解していらっしゃる。 仕事というのは馴れ合いの場ではありません。先輩のアシスタントであるあなたは、できるだけたくさんのことを彼から学び、早く彼と同じ視点でものを見ることができるように努力すべきでした。この際彼の人間性がどうのと狭量なことを言わず、彼の仕事に対する心構えを少しでも尊敬できるのなら、それを理解し、自分に取り入れるべきだったのではないかと思うのです。 それにしても、彼の不器用さは救いようがないですけどね。口ではあれこれ言いながらも、質問者さまについてきて欲しかったのでしょう。彼と同じ立場で仕事を理解して欲しかったのでしょう。つまり期待していたわけです。それがヘタな冗談にあらわれたり、食事のお誘いだったりするわけです。質問者さまがどのように傷ついているか、そこまで想像できなかった。もしかしたら、自分はうまくフォローしてたつもりかもしれませんね。 思うに、仕事もできて人間的にも優れている人の部下になれるなんて幸運なことは、そうそう起こるものではありません。質問者さまは、先輩の尊敬できる部分だけを学び、他は見なかったことにして仕事に専念すればいいのです。その過程で、お前は冷たい奴だと言われても、痛くも痒くもないですよね。私はただ、先輩の仕事に対するスタンスを真似してるだけです、と言えばいいんですから。 >もう関わるつもりはありませんし、また何かいってきたらちゃんと間違ってるといいます。 間違っているのではなく、お互いにやり方が違うだけだと言ってあげたら良いと思います。あなたのやり方は分かるが、それは私のポリシーと違う、って。ただ先輩は、自分より仕事のできない人の話をマジメに聞く気はないでしょうけどね。ぎゃふんと言わせてやりたいのなら、先輩とは違うやり方で、先輩より仕事のできる人間になってください。張り合う気がないのなら、早く忘れた方が精神衛生上いいと思います。
その他の回答 (15)
- paopao33
- ベストアンサー率0% (0/2)
こんばんわ! 私、その先輩に良く似ていると思います。 他の方も言われているように、男女の区別なく、頑張って欲しい・期待していたのだと思います。 あなたを見込んだからこそ、一緒に仕事する仲間となって欲しいと、活躍して欲しかったのだと。 私も同じような感じで失敗しましたが、もう少しあなたがほんの少し先輩を信頼して協力姿勢をとったら上手くいったかもしれません。 あなたが・・・ >今は別の仕事をし会うことはないですが、 ということを前提にこちらへ相談しているところも、あなたがこちらでは語っていない、何かご自身の足りなさを感じているのではないでしょうか。 また、その先輩もあなた同様あなたに期待した分、苦しんだのではないかと思います。 男も女もきちんと自分の正直な気持ちや考えていることを話せれば誤解も解けたかもしれませんね。 お食事に誘ったのも人として・仲間として打解けたいと思ったからだと思います。
- 17ans
- ベストアンサー率13% (2/15)
正しいのがどちらかだと決めることがそんなに重要な事ですか? 世の中にはいろんな人がいて当たり前です。 その中で誰が正しいかなんて考えても仕方ないです。 問題は正しいかどうかではなく気の持ちようです。 変なやつはスルーして気に病まない、メソメソしない、そういう感覚です。 相手は傷付いてないわけですから自分だけが傷付くなんて損ですよ。 職場は仕事をする場です。余計なことは考えずにいい仕事をしてくださいね。
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
>正しいのは誰? はい、それは質問者さまですよ~♪…という回答を期待されているのでしたら、 とっととスルーしていただいて結構です。 結論から申し上げますと、どっちもどっちという気がしないでもないです。 この質問文から伺い知れる状況判断のみでは、全容が理解できず、 客観的判断が出来かねるのが理由です。 質問では、その男性の先輩のことが、一方的な質問者様目線でのみ 語られているため客観性に欠けるというのと、 あまりにも質問者様が「私は絶対間違っていない」という確信に縛られ過ぎているため、 これでは何をアドバイスしても、ご自分にとって耳障りのいい回答しか 受け入れられないことは目に見えています。 確かに、先輩のやり方が仕事の上で適切だったとは思えませんが、 質問の文脈から伺い知るに、やはり質問者さまのことを大切に感じていて、 何とか、引き上げてやりたいという気持ちでいっぱいだったのでしょう。 その熱い思いが、転じて質問者さまに辛くあたったり…という 残念な結果になってしまったことは同情しますが。 しかし、そのことを理解しようとせず、先輩から勝手に離れていったのは、 他ならぬ質問者さまです。 いくら相手のことが嫌いでも、社会人として、大人としてもっと適切な対応が出来たはず。 むしろ、先輩のほうは、辛くあたったらその分を埋め合わせしようとする等、 気を遣っていたのではないでしょうか。 質問者さまも先輩も、社会人としては同程度に未熟とは思いますが、 ここは、やはり腹をくくってぶつかっていくくらいの気概も 必要だったのではないでしょうか。 ましてや、悩みを聞くために食事の機会まで設けてくれたのにも関わらず… 逆に私が聞きたいですが、質問者さまは、先輩がどうなってくれればいいと思っているのでしょうか。 質問者さまが仕事ができなくても、ミスばかりしても、常にニコニコしていいよいいよと言いながら 尻を拭いてくれさえすればいい、とでもお思いでしょうか。 私も、直属の部下を含め、社内外に何10名ものスタッフを従える上司の立場ですが、 彼が質問者さまに対する行動は、さほど間違っているとは思いません。 少なくとも、自分がやっていることの間違いを自覚して、 それをフォローなさろうとしているわけですから。 完璧とはいえないまでも、上に立つ者としてすべきことはかなりやっていると思いますよ。 とはいえ、質問者さまは、ある意味大変自己愛の強い方とお見受けいたしますので、 私としても他の回答者様同様、今後これ以上のキャリアアップは目指されないほうが賢明と思います。
- newworld31
- ベストアンサー率0% (0/1)
その男の人はあなたに期待していたんじゃないですか。 ただ、その人の悪いところとしては、勝手にあなたがこうあるべきだという理想のあなたの姿を自分の中で作ってしまい、それと反する行動をあなたがするたびに怒ってしまい、それがその人のそういうあなたに対する言動になってしまったんじゃないでしょうか。 その男の人の理想どおりにあなたがなる必要はないと思いますが、その人があなたに必要以上に期待してしまったため、不幸な結果になったのだと思います。 どちらが悪いということはないと思いますよ。 お互い反省すべき点は反省して、今後につなげていった方がいいと思います。
質問の件名と本文があまりマッチしていないと思うのですが、それはさておき・・・ 先輩の方は、仕事は仕事、そのほかの雑談や冗談の部分は雰囲気を悪くさせないよう、先輩なりに努力されているのではないかな?と思います。 ただ、下に就く人間にはそれが「二面性」と受取られてしまうんですね(笑) 私も気をつけようと思います。 さて、上司や先輩も人であって完璧な人など居ません。 部下や後輩との人間関係で下より悩み、苦悩している人はたくさんいます。 出来ない部下(後輩)、指示通り動いてくれない部下(後輩)、口はよく動くけれど(文句はたくさん言うけれど)手が動いてない部下(後輩)、等々 立場が変わればそれぞれに見方や考え方、価値観も変わります。 仕事で先輩に見捨てられるということは、下にとっては不利益にしかなりません。 ちょっとパワハラの気が無いわけでもないですが、見捨てる=無視するはずなので、「見捨てるぞ」と言われ続けているという事は まだかすかに見捨てられていない・・・と思います。 仕事で直接絡まない先輩なんであれば、見捨てられても良いと思いがちですが 先輩は先輩同士、意外に横の連携を取っており、各々の部下や後輩について別の人間に意見を求めたり評価を参考にしたりしているものなので 関係が悪い状態のまま放置するのはいかがなものかと思います。 (いつ誰がまた自分の上につくかわからないし、その先輩が上司となる可能性も否定できません) 若い社会人の中には、組織の中では自分たち下の人間だけが嫌な思いをしている、と勘違いしている人が多いので厳しいことを書きますが 相手の行動や言動は、自分に向けられている以上、何かしらの起因(自分の責任)がある(皆無ではない)と考えた方が良いでしょう。 質問者さんが「友達の約束なら無理してでも頑張って仕事を終える」ようなのですが そういった行動や考え方が、知らず知らずのうちに他者には見えてしまっているのかもしれませんね。 甘いか甘くないかは判断が出来ませんが、人のせいにし続ける限りは 成長はないと思っておいたほうが懸命です。 ご気分を害されたとしたら申し訳ありません。 今後、良い職場環境に恵まれますように・・・
- s_kudou
- ベストアンサー率18% (101/553)
熱い先輩ですね。先輩はあなたのことを相当買っていると思います。期待が大きいだけにそれを裏切られた時、冷たい態度に豹変するのだと思います。 先輩はあなたと一緒に良い仕事がしたいと一生懸命なだけだと思いますよ。そして、期待に応えられないことで、あなたは苦しんでいるかもしれませんが、焦らずそのままのあなたでいて十分だと思います。 先輩はあなたを成長させてくれる味方だと思います。鬱陶しいし、熱く重いかも知れませんが、まあまあ良い先輩だと思います。正しい、間違っているかでなく、大切な存在に思った方が良いと思います。
- evaw-34
- ベストアンサー率27% (16/59)
すいませんが、質問の意図がよく分かりません。 あなたは自分が正しいと言ってもらいたいのでしょうか。 >私は甘いのでしょうか? 甘いと思います。 世の中には色々な人がいます。 理不尽な目に遭っても我慢しなければならないことや、自分の力だけではどうしようもないことは、数え切れないほどあります。 第三者(例えば裁判所)に掛け合っても、何が正しい、間違っているという判断は、正確にはできないでしょう。 >また何かいってきたらちゃんと間違ってるといいます。 自分でそう決めたのなら、この場で質問する必要はないと思います。 こんな人もいるんだくらいの、社会勉強をしたと思って受け流すのがよいのではないでしょうか。
過去の話しですか? 今更・・ではないでしょうか? 正しいのは誰? 残念ながら、この世には正しい・正しくないの二つだけではないのです。 どちらとも言えないと言う、グレーゾーンがあり、しかもそのグレーゾーンの幅がとてつもない位に広いのです。 で、今回質問者さんのお話はグレーゾーンの中でのお話です。 それを、二つに分けようとするから葛藤が生じます。 第一、今回のお話だって、質問者さんからだけの一方的な話しです。 また、実際は質問者さんがどの様な人か、など全く分かりません。 高々数百字の愚痴?らしきことが並べられているだけです。 やり手で、仕事もピカイチかもしれませんし、あるいはグズでどうしようもない人かも知れません。 先輩の話しも、事実かどうかさえも分かりません。 で、結局はどうしたいのでしょう・・・ 愚痴を言いたい・・ 裁判の様に判決でも欲しい・・ 裁判なら、相手の言い分も聞かないとね・・このままでは欠席裁判ですよね。 愚痴なら・・これで十分でしょう・・・ 他人はこれ以上聞きたくありません。 どなたかが言っていましたが、専業主婦が一番良いかもね、旦那さん以外に被害者がでないという意味で。 大丈夫・世の中広いです・・・拾う神もあります。
- suunan
- ベストアンサー率14% (224/1569)
「威圧的でものすごく怖い」 不当ならば具体的に書くはずです。 したがって悪くありません。 「二面性が耐えられなく」 では厳しい一面だけの方が良いですか? そんなことはないでしょう。 厳しい一面だけの場合でも先輩が悪いとは 言えないのだから、あなたが甘いのです。 「次の日から無視です。いっそ無視されてたほうが楽でした。 しかし急に話しかけてきてまたいつもの冗談。 無視や冗談が何度か繰り返され‥わけがわからなくなりました」 厳しい面が本物で優しいのは偽りと常に認識すれば 平気です。あなたが甘いのです。 「もちろん仕事を投げ出した私は悪いです。」 悪いですね。 「でも、そのたびに無視され何が正しいのかわからなく」 前後が「でも」でつながりません。〔悪い→無視〕は正しいのだから 後半が前半を覆しません。方向が一致しているのだから。 そして、自分が悪いと一貫してわかっており、 「わからなく」に実質がありません。 「どたキャンしました。 頑張れば終わる仕事だったので友達との約束だったら断ってはいません」 あなたが一方的に悪いですね。 最初から断らねばならない。 「仕事がはいったことは嘘ではない」が、 頑張っても終わらないは嘘であり不正です。 それは露骨なヘリクツですよ。 「すごい剣幕で」 あたりまえです。 「いつも同じことの繰り返し」 全部あなたが悪いのであって、あなたが繰り返しているのです。 「でも結局話しかけてきてうやむやに」 見捨てられなくてよかったですね。 許してもらったのです。 あなたの方こそ自分が悪い事をうやむやにしています。 「恐怖感より怒りが増しました」 逆ギレですね。 「また何かいってきたらちゃんと間違ってるといいます」 間違っているのはあなたの方です。 相手はなにひとつまちがっていません。 「私は甘いのでしょうか」 そのとおりです。 甘いだけではなく自分が悪いのを棚に上げて さかうらみしてヘリクツをこねており たいへん悪い性格です。 だからなおさら厳しくされたのでしょう。
- silverrat
- ベストアンサー率33% (6/18)
大変な男と付き合わされる羽目になりましたね。 心からお察しします。あなたが甘いとは決して思いません。 あなたは自分がデキると勘違いしているダメ上司(先輩?)の 被害者です。 私はその男性が「責任感がありデキる」などとは決して思いません。 本当にデキる先輩なら少々の事が有ろうと 「翌日より後輩を無視」したり、 業務時間外の付き合いを断ったからといって 「わざわざ呼び出して大変な剣幕で感情をぶつける」事はしません。 これは社会人としても無責任、男としても恥ずかしい行動ですね。 叱ることと怒ることの区別がついていない幼稚な思考。 中小企業のワンマン経営者などによくいるタイプです。 人材を育てる事の意味がまったくわかっていません。 しかも「もう見捨てる」という発言が出るということ自体が、 自分に後輩を育成する能力が無いと認めているようなものなのです。 どうぞ質問者さまには、このような男に惑わされる事無くお仕事を 頑張って欲しいと思います。
- 1
- 2
お礼
御礼が遅れましたが、たくさんの回答本当にありがとうございました。 自分がまだまだ甘いことも理解しました。 どちらが悪いか以前にそんな状況から逃げたのは確かに私です。 先輩のやり方に納得出来ないですし、人として今だに嫌悪感がありますが、ちゃんと向き合って意見を言う強さが必要だと思います。 また何かあれば相談させてください。 たくさんの回答本当にありがとうございました。