- ベストアンサー
USBウイルス対策
私は全くこの手のものに詳しくありませんので、 初歩的な質問だと思いますがよろしくお願いします。 今度仕事のプレゼンでUSBを使用するのですが、 使用するPCは自社のものではありません。最近USBの感染が 広がっていると聞き、自社のUSBを他社のPCに接続することに 抵抗があります。 なかにはウイルス感染に備えてプレゼン資料だけのUSBを使用して 感染した場合でも最小限にとどめるといったやり方もあるらしいの ですが、我が社は複数のUSBを持つことができず、大量な資料が 1つのUSBにおさまっています。 プレゼンで使用するPCはしっかりしていそうな会社なので ウイルス対策はしているのでしょうが、感覚的に他社のPCに 自社のUSBを接続することに抵抗があります。 これは心配しすぎなのでしょうか? みなさんはどのように対処されていますか? ご存知の方がいらっしゃればご回答をお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
補足ですけど、出先でプレゼンするときは、一般的にMOやFDも誤消去に備えて、ロックをしてパソコンに挿すのが常識です。 少なくとも私はそうしていますし、周囲もロックせずにUSBメモリを挿す方はいませんけど、これまでそのまま挿していましたか? プレゼンの前に主催者スタッフが映り具合などのテストをしますけど、私が担当の時も、発表者からデータが消えたとか改ざんされたとか文句を言われないように、預かったら目の前でロックをして、「ロックしましたから講演後は解除してください」と念押ししてから挿します。 万一データが消えて、損害賠償とかになったらどうしようもないので、責任は持つからそのまま挿してくれという方以外はこの手順です。
その他の回答 (5)
- ryu-fiz
- ベストアンサー率63% (2705/4228)
http://jp.trendmicro.com/jp/threat/solutions/usb/ autorun.infを利用した自動実行を利用しないようにし、その上でUSBメモリ内に"autorun.inf"という名前の空フォルダを作成しておくだけでも、感染の拡大を防ぐのにかなりの効果があるように思われます。 http://kakeibo2600.blog94.fc2.com/blog-entry-1107.html 他にもあちこちで同様なご意見をお持ちの方がいらっしゃるようです。
お礼
ありがとうございました! 参考になります。
- AA1147
- ベストアンサー率45% (303/667)
ANo.1の方の補足でhttp://members.at.infoseek.co.jp/taihendayo/ の『ClamWin Portable』の日本語化されたものが左下から入手できます。 USBメモリを出先のパソコンから外す直前にスキャンしようとなって います。
お礼
色々と便利なものがあるのですね。 ありがとうございました!
- ogawa_sora
- ベストアンサー率36% (468/1280)
今日は。 ご自分の会社のPCで、USBメモリのウイルススキャンしてから 使用すれば宜しいのでは。 後は、他の回答者さんの言う様にして下さい。
お礼
ありがとうございます! そうします。
完成ファイルを持って行ってやるだけですから、USBメモリを書き込み禁止にすれば良いだけの話と思いますけど、いかがでしょうか。 書き込み禁止にすれば、先方のパソコンが感染していようと関係ない話です。
お礼
なるほど、そういうふうにすればいいのですね。 ありがとうございました!
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
お礼
ありがとうございました!
お礼
色々とみなさん気を遣っていらっしゃるのですね。 当たり前といえば当たり前ですが。 なにしろ私は今まで会社務めをした経験もなくまったく無頓着でした。 お恥ずかしいです。 これからは注意して行ないたいと思います。 ありがとうがざいました!