- 締切済み
USBのウィルス削除について
コンピュータに詳しい人に言われて、驚いたことがあります。それは、その人のPC(インターネットに接続しないので対策ソフトは入れてない)にウィルスが侵入し、私のUSBが原因ではないかと、言われたのです。私の家のPCでは、ソースネクストゼロをウィルス対策ソフトとして常駐させているし、仕事場のPCはほぼ週に1度ソースネクストの新しいウィルス定義に更新しています。私以外にもUSBをつないだことはほとんどないというのですが、私のUSBのせいと言い切れるのでしょうか。言われて、その日にソースネクストゼロで手動検査しましたが、感染していないという結果でした。その上、私のUSBにいるウィルスは、トロイの木馬の強いものだから、USBのフォーマットでは削除しきれない。そのUSBからデータは取れず、そのウィルスを退治するにはUSBを破壊以外ないというのです。それは、本当でしょうか。 また、ソースネクストゼロでUSBだけを検査する方法はあるのでしょうか。 さらに、ウィルスを普通のフォーマットでは削除できないのでしょうか。どうにかして、データを保存する方法はないのでしょうか。 コンピュータの初心者ですので、簡単な言葉で教えていただけませんか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- T-200
- ベストアンサー率43% (157/360)
私は詳しい人ではありませんので参考程度でお願いします。 あくまで私が質問者さんの状況で安全に試す事ができる方法を仮定してのコメントです。 質問者さんが初心者(私もそんなにかわりません)と記載されていましたので先のコメントには記載しなかった内容ですがお詫びがてら参考として再コメントします。 ubuntu(リナックス系)のISOファイルを書き込んだCDを使ってCDでパソコンを起動⇒USBメモリを挿入⇒USBメモリをマウントして認識させる⇒USBメモリ内の内容を確認(Windowsでは見えないように設定されたウイルス関連ファイルや不振なファイルが存在しても見える可能性が高い)=それらは手動で削除出来る可能性も高い。 どうしても取り出したいデータがある場合はさらに別USBメモリを用意して同様にマウントする⇒データをバックアップする⇒バックアップしたUSBメモリはWindowsPCに挿入時は絶対に開く前にウイルススキャンを必ず行います。 同CDブートOS環境でUSBメモリのフォーマットは経験ないのでコメントできませんが、もしも可能であれば安全にフォーマットする事ができるでしょう。 ubuntuは私の場合ウイルス関連というよりはWindowsファイルが破損して起動不能なパソコンのHDDからデータ取り出し等で使っているのですが持っていると便利なOSだと思います。 一応ダウンロード可能なサイト↓ http://www.ubuntulinux.jp/products/GetUbuntu ※ISOファイルの書き込みについても同ページから確認できるとおもいます(普通のデータライティングをしても起動CDにはなりません)。 ※ubuntuはリナックス系の雑誌に付録でCDが添付されている事もあるかもしれません。 データ取り出し済みの感染USBは必要なければ再使用しなければより安全だとは思いますが(新品購入してもかなり安いですし)、通常は完全フォーマットすれば中のウイルス関連ファイルは消えると思います。 フォーマットする前に絶対に開いてはいけませんので注意。 質問者さんのPC本体に関しては先のコメントで紹介したオンラインスキャンを試行されてみる事をお勧めします(cookie以外に検出されなければAutorunWorm含めウイルス関連に感染してはいない可能性が高いと思います)。 あまり参考にならなかったらすみません。
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
知り合いの人の言うことは半分正解で、半分不正解です。 ソースネクストのゼロは発売当初よりは良くなりましたが、 検知率はやはり低いです。 しかも、週に1度の更新とは・・・。 最近のノートンのInternet Security2009や カスペルスキーの同じくInternet Security2009などは、 1時間程度でも新しいウイルスに対応すべく更新されます。 今現在のUSBメモリーですが、これら上記のような有料の 優秀なウイルス対策ソフトの入ったPCに繋げば、 ウイルスを削除してくれます。 必要なファイルがあれば、その上で、ファイルのみをそのPCに コピーすればOKでしょう。 (この時に、ファイルも感染していれば、ウイルス対策ソフトが対応します。) メモリー自体はウイルス削除後、クイックフォーマットではなく、 通常フォーマットすればまた使えるようになります。 まだUSBメモリーを物理的に破壊するまでのウイルスは 私は知りませんので、おそらく物理フォーマットで対処できると思います。 ただ、感染経路を絶たないと、ふたたび感染します。 できれば対策ソフトを優秀な物に変えると良いでしょう。
- T-200
- ベストアンサー率43% (157/360)
再度コメントします。 そのUSBが本当に感染していた場合は先に記載したようにUSBメモリを開いたりしてはいけませんのでスルーしてください。 逆に未対策のPCから何らかのウイルスを貰っている可能性もありまし。 すみませんでした。
- T-200
- ベストアンサー率43% (157/360)
私は詳しい人ではありませんので参考程度として下さい。 USBメモリ等で感染を広げるウイルスにAutoRunWormというのがあり、亜種も沢山存在します。 その多くがUSBメモリやドライブにautorun.infというウイルスを自動実行させる為のファイルを作成します。 とりあえずautorun.infがUSBメモリに作成されているかどうかを簡易的に確認する方法はフォルダオプションですべてのファイルとフォルダを表示するにチェックONすれば隠しファイルにされているautorun.infの有無は確認できます。 上記がわからない場合は右クリック等で新しいフォルダを作成してautorun.infとフォルダ名を変更⇒USBメモリにそのフォルダを移動する⇒エラーが表示されなければautorun.infは作成されていない(エラー表示がでればautorun.infが作成されている)。 尚、必ずしもUSBで感染したからAutoRunWormとは限らないです。 でウイルスセキュリティでUSBメモリのみのスキャンはもちろん出来ます⇒USBメモリをパソコンに挿入した状態でマイコンピュータを開く⇒USBメモリを選択して右クリックメニューのウイルス検査をクリックすればOKです。 一応参考URLにウイルスセキュリティよりも高性能なオンラインウイルス検査サービスを紹介しておきますので試行されてみると良いと思います。
お礼
ありがとうございました。早速、試してみます。 また、更に良い方法にお気づきになられたときにも、教えてください。宜しくおねがいします。
- wbhunt
- ベストアンサー率35% (287/802)
おそらく「autorun.inf」ですね? ウイルス対策ソフトは完璧ではありません。 検知率が高い物でも8割とか9割と言われています。 更に、「得手不得手」がありますので、 「スキャンして見つからなかったから大丈夫」というものではありません。 ウイルスの種類が判れば、的確なアドバイスがもらえると思うのですが・・・
お礼
回答ありがとうございます。早速、試してみようと思います。 また、なにかいい方法があれば教えてください。
お礼
本当に丁寧なご指示をいただき、ありがとうございました。 やはり、感染したUSBは破棄するしか、方法はないのでしょうか。ウィルスを退治するフォーマットはできないのでしょうか。また、ウィルスなしにデータを取り出すのは、無理でしょうか。もし、良ければ教えてください。お礼が質問になってしまいました。ごめんなさい。