• ベストアンサー

私は会社員としてやっていけないでしょうか?

見ていただいてありがとうございます。 私は今年大学を卒業して仕事を始めてから楽しいという気持ちを感じていません。 仕事が嫌で嫌で、毎日辛いです。 家に帰ってからの少ない自由時間や休みの日も会社の課題、資格の勉強、強制参加の行事などで時間を取られて好きなことをする時間がなかなかとれず、ストレスが溜まってしまいます。 今日も職場で何度も嫌味を言われました。 配属された初日から驚いたのですが、毎日、特に迷惑をかけたり悪いことをしていなくても注意をされたりしています。 上司のやつ当たりは当たり前の環境です。 自分がやったのではなくても「机の上を散らかすな」「なんであそこに水をまかしてるんだ」等理解できないことばかり言われます。 雑用をすべて押し付けられ、必死で仕事をしてお昼ごはんが4時ぐらいになってしまう日が続いており、落ち込んでいる所に、「どうにかして1時とかに昼ごはん行けないのか?」といわれました。 それが上に立つ立場の人の言葉なんですか?と毎日落胆させられます・・・ 同期で入った女の子はかわいがられて雑用もさせられず、お昼ごはんもたっぷり時間をとって食べています。 男女の差はあるとは思いますが、今まで経験がないぐらいの差別が毎日苦しいです。 誰も助けてくれない職場が怖いです。 職場で一番頑張って挨拶をしててもろくに返事もしてくれない職場の人たちが嫌です。 そう考えると仕事が嫌というよりは職場の人たちが嫌ということだと思います・・・ 毎日辞めたいと思い続けていて、いつまで続けられるかと悩んでいます。 辞めれたら明日からどれほど幸せになれるかと考えてしまいます。 大人になって、職場での自分の惨めさが情けなくて隠れて泣いたりしてしまう自分が嫌です。 私は今の自分の環境を理不尽だと感じてしまっているのですが、会社に就職するとこのぐらいは当たり前なのでしょうか? 私の会社の同期は私の配属先が同期の中で最低と言ってくれますが、それでも自分に自信がなくて自分が全部悪いんだと考えることも増えてきました。 ミスをしたときにちゃんと叱ってくれる、厳しい中にも後輩を気にしてくれる上司がいるような職場はないのでしょうか? 解決策を毎日考えて悩んでいるのですが、自分の力が及ばないので、もしよろしければご助言お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LovLIGht
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.4

>私は会社員としてやっていけないでしょうか? そんなことはないです!! 就職した先がとても忙しいのですね。 忙しいと会社の人間関係は、殺伐としています。 はっきり言って、みんな余裕ないです。 環境が悪いから性格が悪くなってきます。 私は、ベンチャー企業で働いた経験があり、 とても忙しく、怒鳴る上司や、濡れ衣を着せてくる先輩、 いじわるなお局等、入社してすぐにやめたくなりました。 しかし、辞めたところで今よりいいところに転職できるあてもなく 絶対に次の転職は、この会社よりいいところにいく!と心に誓い、 こんな会社、利用してやる~!!と決め、 3年間は、続けることにしました。 会社を実験場とし、いろんなタイプの人間で実験し、失敗し、学び 対処法を蓄積しました。 (上司のタイプにより、仕事の報告の順番を変えるなど) だからその当時、よく怒られました。 沢山荒波が来たのの(M&Aとか)、 どうせ辞めるしと決めているので なんとか乗り切れました。 忙しい会社ならではの磨かれる能力は 転職先でとても役にたっています。 (仕事のスピードの速さ、複数の案件を同時にこなすなど) 今は、第2新卒採用もありますし、転職条件を調べてみて (実務経験3年以上とか、応募の際の必須資格とか) 自分が次にいきたい会社の夢をふくらませてみるといいかもしれません。 目標ができると仕事に対する取り組みが変わってきます。 ちなみに人間関係は、入社してみないとわかりません。 なので、人間関係がよい職場を探すより、 自分が人間関係構築がうまくなる方が効率がいいです。 社内には、自分が苦手とする上司からの被害を うまくかわしている人が必ずいます。 その人を観察し、自分と何がちがうのか、どうすればうまくいくのか 対処法を身に付けてください。 今の頑張りは、絶対にむくわれます!! だから、限界がくるまで、もう少し頑張れたら続けてみるといいと思います。 1年後はわかりません。 同期の女の子だって、 もう飽きられてかわいがられていないかもしれないし、 そんなに忙しい会社は、人の入れ替わりが激しいはずなので、 上司が辞めているかもしれないし。。。 frankeesさんがよい答えをみつけられるよう祈っています☆ファイト☆

frankees
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、どんなに苦しい職場でも利用してやるぐらいの気持ちでいけばやっていけるのかもしれません。 嫌な人をうまくかわしていけるようなスキルも身につけていきたいです。

その他の回答 (6)

  • zoukinn
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

お仕事がいやと言うわけではなくて、人間関係にお疲れなのですね。 私も以前、職場でどうしても合わない人がいて、 そちらに変わってもらうことが無理だったので退職したことがあります。 (社会的には問題ない要求だったと思うのですが) そこは二年に満たずやめました。 でも、仕事が嫌だったからではなかったので少し悔しかったです。 そして、転職をし気がついたのです。 『人間関係はどこに行っても問題になる』 と言うことです。 新しい会社で、新規採用者ばかりの環境でも同僚と衝突することもありました。 (同時期入社・同世代なのに上から目線で言われること多数(笑)) ですが、そこで自分がやめるのは悔しいと思いました。 なのでしぶとく、居座っています。 最初は、仕事も忙しく(←慣れるとスピードアップし、忙しくなくなりますよ) 社内のほかの部署の人とコミュニケーションをとることもできませんでしたが、 段々と話ができるようになると『がんばってるね』と、遠くから見ていてくれる人がいることにきづきました。 遠くから見守ってくれている人がいると言うことは心強かったです。 きっと、あなたを応援している人がいます。 その忙しさは期待されているからだとも思います。 座っているだけよりも、沢山仕事をして、力をつけてください。 はじめから、迷わず・困らず何でもできるはずがありません。 そこは新人なので、しっかり開き直っていいと思います。 お昼も、ちゃんとお昼にとりましょう。 通常の時間外の休憩は、せっかくがんばって仕事をしていたのに、 肩身が狭くありませんか? 最低の配属先になったのであれば、 「ここでできればどこに行っても大丈夫!!」と、視点をかえて 自分を磨くようにしてください。 ちなみに、うちの上司は率先して仕事をしてくれるのですが 口数が少ないことが玉に瑕です。 『そんなこと、私ども下っ端がやります』的なことも 何も言わずにやってしまわれるので、心が痛みます。 (酷いときにはさらに上司から“何であんなことをやらせるんだ”と 怒られてしまいます)

frankees
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりどこにいっても難しい人はいるんですね・・・ そういう人がいるとすごく嫌な気持ちになってしまう自分が組織でやっていける自信は今はないですが、自分のペースでやっていけるような人間になっていきたいと思います。

  • tamiyo
  • ベストアンサー率40% (67/166)
回答No.6

こんばんは。 大変ですね~。No.5さんに反目する訳じゃないですが、40代の私が新人の頃には、 会社には怖いお局さまがいて毎日理不尽な事で怒られてお茶室で泣いていましたよ。 同期も皆、同じような環境で<今に見ておれ~行かず後家め!必ず結婚式のご祝儀貰って辞めてやる~>と 歯をくいしばって仕事をしてました。 仕事のキャリアが無い新人のうちは、どこも似たような感じだと思うけどね…。 貴女がかわいそうなのは、一緒に愚痴を言う仲間が同じ部署に居ない事かな。 おそらく大事にされてるのはコネ入社なんでしょう。 私も最近の派遣先で役員のお嬢で仕事をまったくせずに座っているだけ、ゆーのを見ましたから。 辞める辞めない、は貴女の自由なんだけど、私たちの新人時代はまだバブルの真っ最中で、辞めてもすぐに仕事がありました。 しかも、女性はまだ職場のおかざり的要素も強かった。 でも、今はどうかな…? 男女雇用…均等法なんていう法律のせいで今は結構仕事面でも要求が厳しくなってるし、 世の中そんなに景気が良い訳ではないし…。 今から新しい事を探すとなると、当然、次の会社では<何で辞めたか>聞かれますよね? 人間関係で辞めました…ってゆう理由だと、次の所は難しいと思いますよ。 むしろ、次のステップアップの目標を据えて、努力をしての上なら認めてももらえるでしょう。 人間がそれぞれ違うように会社も違うし、部署によっても全然違いますが、 派遣で何か所も行ってきた私がここ数年で思う事は、人間関係がやり易い所は空席になる事も少なく、 募集がでる部署っていうのは、ある程度覚悟しておかないと、ってことです。 たまに、人間関係良好の部署でも空きがあるでしょうが、うまくそこのポストに就くためには、 応募者の中から選んでもらえるだけのスキルと人間的魅力が無いとね。 今の自分にそれだけの価値がある、と思えるならチャレンジ!

frankees
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね・・・昔はもっと大変だったって聞くのに今の環境でダメになってしまいそうな私はやはりまだまだ打たれ弱いのだと思います。 すぐに辞めてしまうとおっしゃるとおり次で難しくなってしまうと思うので、できるだけ目標を見つけて続けていきたいと思います。

回答No.5

大変な毎日ですね。さぞおつらいことだろうとお察しします。 >同期で入った女の子はかわいがられて雑用もさせられず、お昼ごはんもたっぷり時間をとって食べています。 この女の子は要するに『お客さん』扱いで、得しているように見えて実は真剣に相手にされていないんだと思います。この女の子が仕事での実力をつけないままであと2,3歳年をとったら、もうどうしようもないことになってしまうんじゃないでしょうか。 プラスに考えるとしたら、質問者様は今は鍛えられているのでは?あと少しだけ我慢したら配属が変わるかもしれないし。 テレビで見たのですが、今の40代くらいの社員って後輩の扱い方がとても下手なんだそうです。なぜかというと、新人の時にリストラの嵐で上司が激減し、上司にあまりかまってもらえなかった世代だからだそうです。だから、すべて質問者様が悪いのではないと思います。ご自分を責めすぎないでください。 おつらいでしょうが、明るく、明るく、さわやかに、を目指してみては?きっとそういう姿を見ている人がいて、ひっぱってくれるかも。

frankees
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、鍛えられていると思えるようになったら幾分か楽になりそうです。 職場でも自分の明るさとか出せるようにしていきたいと思います。

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.3

会社の「就業規則」ありますよね。 これだけは守ってください。 それ以外はなにすきなことやってもいいんですよ。 大学は「単位」をとれ。 社会では「仕事」をとれ。です。 どんどんひとの仕事を盗んでください。 奪ってください。 ちゃんと お昼ご飯の時間は おひるしましょう。 おなかへってたら あたまはまわりません。 上司がなんといおうが ごはんたべてね。 あいさつはしましょう。あなたのために あいさつはしましょう。返事なんて無視。あなたのために あいさつはするものです。それを勘違いしないでください。 会社・会社・会社・・と 視野が狭すぎます。 あなたは「社会人」ですから「社会」で 物事をすべて考えてください。 これから死ぬまでです。 きっと つかれがでているのですね。 みんな いっしょですよ。 つよくなるとか、がんばる必要ありません 根性も必要ありません。 まいにち 自分の足下を1つ1つ 柱を作っていくだけのことですよ。 まわりには 好きなことをいわせておきましょう。 柱がたくさんできたら らくになるいっぽうですよ。

frankees
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あいさつは自分のためにする、足元に柱を作る、考えたことのない言葉でした。 その意味を考えて頑張っていきたいと思います。

noname#166310
noname#166310
回答No.2

あくまで文を読んだだけの想像なので、勝手なことをいいますが違っていたら気にしないで流して読んでくださいね。 大卒新人でありながら、つらい環境にあるんですね。 当たり前とは思いません。ただ、質問者様も真面目すぎるというか、ネガティブに考えすぎな部分もあります。 もう疲れてうつ傾向にあるのかもしれませんが・・・。 >誰も助けてくれない職場が怖いです。 ここはそれで当たり前くらいに思ってください。 社会人となれば会社で自分の身を守れるのは自分しかいません。 そのくらいに思うのがちょうどよいのです。 守ってあげるようにみせかけて、陥れる人だっているし、本当に守ってくれる人もいる。 自分の足でちゃんとたつ。 それにはある程度知識も必要ですよ。 例えば今の質問者様はありえない理由のリストラでも、真にうけてうけいれそうな雰囲気さえあります。 会社にいればそういうこともあるんです。私は何度か転職して派遣社員もやっていましたので、大手から小さなところまでいろんな会社をみてきました。 その経験からいえることは「自分の身は自分で守れ」ですよ。 >ミスをしたときにちゃんと叱ってくれる、厳しい中にも後輩を気にしてくれる上司がいるような職場はないのでしょうか? ミスはミスですからね。せっかく費用をかけて採用した新人をつぶすような上司は管理的に問題がありますけど、質問者様もそこは甘いと思いますよ。 >雑用をすべて押し付けられ、 まだペースがわかっていないのですね。 押し付けられといいますが仕事すべてを言われるまま引き受けるのは問題ですよ。 「やっといて」といわれても「すみません、ちょっとまってください。今●さんから**を、×さんからは$%を指示されていて、終わるには++くらいかかると思うのですが、これはどのくらいまでに必要ですか?」といいましょう。 これも自分の身を守る方法の1つ、かつ社会人のスキルです。 新人でわからないことが多いでしょうが、すみませんといっているばかりではよくないですよ。 ネガティブな雰囲気が、まわりの負を呼んでいるような気もいたします。 辞めたくなっている会社では難しいかもしれませんが、元気に元気にやってみてくださいね。

frankees
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、確かにネガティブになってしまっていると思います。 職場で暗いみたいに言われたことのないレッテルを貼られかけていて諦めかけていた部分もあると思います。 これからどんな職場でもやっていけるような強い人間を目指したいと思います。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20256/40157)
回答No.1

貴方はその職場しか知らないから、そういうもんだと思ってやっているでしょうけどね。ただそこまで追い込まれている自分がいる事も事実ですしね。それに理解者もいないようですし。 もちろん貴方なりに職場の中で自分の位置を作っていくために、仕事も 人間関係も丁寧にやっていく努力は必要だろうけどね。 仮に貴方が職場を変えても、貴方が思うような職場である保証は無いからね。もっとしんどい思いをする可能性だってある。 ただ、貴方の人生だし、自己責任において、もし本当に埒が明かないなら新しい場所を求めてもいいとは思うけどね。 ただ、まだ半年も経ってない状態だから。結論を出すのは性急だと思おうな。もう少し職場を知って、経験した後での話だろうし☆

frankees
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、まだ判断するのは早いという気持ちもあるので、本当にダメだと思うまでやってみようと思います。