- 締切済み
グラボのメモリ容量と信頼性について
グラボの容量は、メインメモリと同じように多いほどいいと思うのですが、今4つの商品で迷っています。 ・EVGA GeForce 8800GTS 512MB ・WinFast PX8800 GT GTB 512MB ・Inno GeForce 8800 GT 1GB ・Inno GeForce 8800 GT Accelero S1M 512 Inno製の物で1年少しで壊れたときがあったので、少し不安です。メモリが1Gとなるとパフォーマンス的にいいと思うのですが、ファンレスでよく冷えるようであれば、容量が半分でもこちらの方がいいかと… しかし、そもそもInnoの信頼性に問題がありそうなら、EVGAかLEADTEKにしようと思っていますが、その場合もどちらのメーカーにするかやはり迷います。 3Dゲームメインに使います。ファンレスでなければむしろ音は気にしませんので、最大回転数で動作させることも覚悟しています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- na_road
- ベストアンサー率60% (12/20)
まずあなたのPCの名前が分からないことにはアドバイスのしようがありません。 マザーボードは何か? 電源の容量はどれぐらいか? そういった情報がないとグラボを買ってきたは良いが グラボが取り付けられない PCが起動しない 付いたとしても遅い と言ったことが起こります PCの名前や構成(マザーボードや電源の組み合わせ) これが分かればアドバイスが可能です。 電源が400W超 マザーボードがPCI-Eに対応している と言ったことであれば88GTSをある程度オススメします またグラボのメモリ量は実のところ大して気にする必要はありません そして、ファンレスだと熱暴走などが起こりうるので 2スロット占有してでもファン付きを買うのが無難です。
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
古いパソコンにメモリを大量に乗せることができたとしたら高性能になるでしょうか? 高性能になるわけはないですよね。 グラフィックボードも同じです。 グラフィックボードの性能はGPUでほとんど決まります。 VRAMの量が半分でも上位のGPUを搭載するグラフィックボードの方が高性能になります。 ところで情報収集はしましたか? 今時点でGeForce 8800GTを買うというのはあり得ないかと思いますが。 GeForce 9800GTX以上の性能のRADEON HD 4850が2万円台前半~後半で発売されています。 より上位のRADEON HD 4870も今日発表され3万円台後半~になるようです。 GeForce 9800GTXはRADEON HD 4850が安価で発売されて影響で一気に値下がりし3万円を切りました。 GeForce 8800GTは1万円台前半以下でないと買う価値はないでしょう。
- yokosukiti
- ベストアンサー率15% (61/406)
質問者さんは、基本の基もわかっていないので、まだ買わない方が良い。 まず、メモリの容量が大きい方がいいとか、意味不明な発言をされている時点で、危険。 重要なのは容量ではなく「クロック」と「規格GDR3かGDR2」とか。 GPU世代的には、既にメインストリームを終えた選んでいる時点で、なにもわかってない。そんなのを買うなら9600GTを選ぶべき。 で、ここで重要なのは、やはりクロック。 ついでに、88をファンレスで動かしたいとか、理解に苦しむ。2スロット使い、場所を取り、しかもエラーフローに厳しい。その管理運営をできますか? 設置できて、空調管理ができるなら、止めません。 GPUにかかわらず、人が作った製品には一定の確率で不良品が混じります。今どき、そんなあからさまな変な製品を、堂々と売る企業はあんまりありません。運が悪かったと、言うことだけです。 そして、プレイしたいゲームもないのに、お勧めはできない。 ついでにいえば、どんな電源が載ってるかもわからないので、88は余計にお勧めできない。 PC構成もわからないので、グラボを薦めていいのかすらわからない。 これで、Celeron1.8Gでメモリが512メガですと言われた日には…グラボの前にPCだろうという落ちになるので。
追記 > グラボの容量は、メインメモリと同じように多いほどいい > と思うのですが 違います。 低速なゲームに高速なグラボを用いても、最大性能は出ません。 特にオンライン3Dゲームでは、"大は、小を兼ねません" 要するにプレイするゲームに寄り決まります。 > 3Dゲームメインに使います。 > 最大回転数で動作させることも覚悟しています。 PC 本体+グラボでの最大電源容量が家庭用電源で動作可能なのか を見極めて置かないと家庭用ブレーカは、簡単に飛びます。 因みに私の場合、PC 本体も使用中グラボもゲーム専用は、使って ませんが、経験上、家庭用電源ではなく、家庭用動力電源でPC を 動作させています。電気屋さんにお願いして、家庭用動力から配線 を取れる様にして頂ました。以前、家庭用電源を使用していた頃に 何度も電源容量を超過して、ブレーカ飛ばしましたので…
> そもそもInnoの信頼性に問題がありそうなら 問題は、ご使用中又は、そのグラボを取り付け予定のPC 本体と そのグラボの相性です。いくら性能のいいグラボでも、PC 本体 に取り付けて見て、そのグラボの性能が発揮されるかは、正直 分かりません。 信頼性以前に、口コミ情報等も確認して、ご自分で情報をよく、 吟味してからご購入を検討される事をお勧めします。 買った、取り付けた、遅い…で、ここに質問される方を多く見かけ ます。