ベストアンサー 辛いです 2008/06/24 21:47 統失になって、やく2年単純な今の生活にもううんざり 将来の事や仕事、人との付き合い方考えると不安でしかたないです それでも医師に仕事をしたらいけないと言われてます 不安で仕方ないです、この先どうなる事やら・・・ みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー blazin ベストアンサー率50% (20303/40253) 2008/06/24 22:04 回答No.1 長い目で見てやっていくことでしょうね。 小さな変化でも少しずつ増やしていけば気持ちも変わってくる部分はあるでしょうし☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談社会・職場 関連するQ&A 統失について 統合失調症について、いくつか質問させていただきたいです。 私の周りには女性の方が20代後半でかなりの確率で統失になっています。そこで、 Q1.統失になりやすい年齢はありますか? そして今のところ全員『おとなしい性格』です。人の悪口を言わないような人ばかりです。そこで、 Q2.統失になりやすい性格はありますか? 統失と判明する前から今まで、どの人もやたらと自己啓発本を読み漁っています。(人付き合いがうまくいく方法、みたいな本) Q3.なぜこのような本を読むようになるのでしょうか? 最後に、当事者のご家族がどの人もそういった疾患に疎く、精神疾患=キチ○イといった田舎的な考えを持っていて、通院させなかったり、正常性バイアスが働いていて、寛解が難しい家庭などの場合、 Q4.統失は放っておくとどうなるのですか? 症状はどんどん酷くなっていったりするのでしょうか? 以上になります。よろしくおねがいします。 2ちゃんねるの用語について 2ちゃんねるの病院・医師板で“P科”とか“統失をわずらう”とかって言ってるんですか、どういう意味なんでしょう? 淋しいです 統合失調症です。 もうかれこれ二十年この病気と付き合っています。 最近またつらくて、淋しくて、話を聞いてもらいたいと思うけれど、 「統失にはカウンセリングは合わない」 という言葉が、調べると出てきて、そこでまたため息が出ます。 たすけて。 って誰かに言いたい。 でもそんなこと言える人はいない。 親は私を入院させたいと思っているらしくて、 二言目には「入院させた方がいいのかしら」といって、 私を苦しめます。 兄は兄自身も苦しいようで、 私にもその意思表示をしてきます。 でも兄のことなんて支えきれない。 苦しいです。 生きているのがとてもつらいです。 私が統失だから、というよりも、 私を苦しめている親やそのほかのことが、 私を統失にしたのだということを強く感じます。 狂うには狂うだけの理由があると思うのです。 同じ病気を克服された方、 同じように苦しんでいる方に回答していただきたいです。 私を責めるような回答はやめてください。 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 精神の障害者年金落ちた人、通らなかった人 精神だけでおねがいします◯(統失、鬱、発達障害など) 通らなかった人、諦めた人理由を教えてください。 今はどうやって生きていますか? うつ病が治癒した指標とは、どういう状態ですか?? 欝病、躁鬱病、神経症、統失・・・などと診断されたことがあります(複数の医師により診断が異なっていた)。 うつ病が「治癒した指標/目安」「治った状態」とは、どのような状態をいうのでしょうか? 医師についての不満 統失で薬を朝昼晩でセロクエル600mgと朝晩でエビリファイ24mgを飲んでるのですけど 蕁麻疹が出てとてもかゆいので医師に「薬の変更をして下さい」と言ったら してもらえなかったです。 病院に一年半通ってますけど、よその病院に変えたほうがいいでしょうか? もし変えた場合には初診で以前の病院の事は話したらいいのでしょうか? それとも何も言わないほうがいいのでしょうか? 統合失調症の生活 私は最近統合失調症(陰性)と診断されたものです。 一応パチンコ店で準社員として働いていて、統失と診断されてすぐ1ヶ月の休養をとり、今月仕事に復帰したのですが、今まで出来ていたことが出来なくなり、非常に不安です。 会社では病名を公表し、特定の仕事だけをさせてもらってますが、周りからの評判はあまり良くないようです。 実は私はブログをやっていて、そこでであった統合失調症の仲間は、作業所に行ったり、デイケアに行ったり、中には障害年金で暮らしている人もいます。 おそらく医者からの紹介でそういう生活を送っているのだと思いますが、私は自立支援医療制度を紹介された程度です。 正直言って働くのがものすごくしんどいのですが、今後どのように生活していけばいいのでしょうか。 アドバイスお願いします。 統合失調症の彼女について(以前質問した者です) 以前に統失の彼女について質問した者です。 やはり彼女は「完治した」という認識でいるようです。カウンセラーの件もやんわりと話ししてみましたがダメでした。 感情の起伏も以前としてあります。本人の性格なのだと考えたりもしましたが、やはり病気の影響なのでしょうか? 先日までもいままで普通に付き合っていた(電話もメールも日常の会話ていどで普通にやり取りしてました)のに、ある日突然、「会いたい。好きだ」という内容のメールが来てそれからは毎日メール&電話が来ます。私も彼女のことが好きですから、そういうメール&電話は正直嬉しいのですが、いままでの事を考えてしまいます。 いままでもそういう事があって、その後、突然、連絡が来なくなったり メール&電話の内容もごく普通になってしまいます。最初の頃は恋愛感情が冷めてしまったのかと思い、確認すると「なにも変わっていないよ。好きだよ。なんでそんなこと言うの?」と普通に返されてしまいます。 これが普通なんだと解釈して付き合っているとまた前述のようなことが起こります。これの繰り返しです。 いろいろ統合失調症のことも自分なりに調べていますがやはり「完治」というケースは稀なんでしょうか? もう3年も付き合っています 双方の親とも面識があり、この先も付き合って行きたいと考えておりますが、これからはどのようにして「統失」と「彼女」とうまく付き合っていけば良いのでしょうか? 体がだるい 統合失調症なのですが、昼間体がだるくてだるくて起きられません。夕方まで寝てしまいます。仕事は夜、ネットショップをするので問題ありません。でも昼起きないと、勉強も出来ないし、人も会えないので、起きなくてはいけないと思っています。一年前には統失の症状だろうから、一年待とうと思って、待っていたけど、今だに、だるい。夜12時に寝て、夕5時頃起きる。とにかくだるい、がんばっても無理。寝てしまう。何か、解決策 はないでしょうか。薬はジプレキサとベゲタミンA飲んでます。 あの感覚。 隣人のカップルが引越しの振りばかりして 自分に悪口の攻撃を加えるのも あの感覚に似ている。 前に電車に乗ろうとした時、知らない女性が「臭い」と言って 自分の所で立ち止まった瞬間。 テレビで自分の事を言われているように感じる事。 統合失調症の今の自分は何か人と違うものを放っているのかも しれない。 引っ越しても変わらないですよね? 統失の方、意見を下さい。 彼女が統合失調症です 以前にも統失の彼女の事で質問した者です。以前の質問では、現在も感情の浮き沈みが激しくこれも統失の症状かどうかを聞き、色々なご意見を頂きました。 彼女は3年前に統合失調症になりました。今まで明るかった彼女が急変し、「みんなが自分の悪口を言っている」「誰かに後をつけられている」「誰かが部屋の外から覗いている」といった事を言うようになり、おかしいなとは思ったんですが半信半疑でいたら、部屋で一人で居るときに突然、「○○(私の名前)、助けて~。ひとりにしないで」と騒ぎ、家財道具を手当たり次第、部屋の窓から外へ放り投げ、近所の人に通報され、警察のお世話になった挙句、精神科に1ヶ月入院しました。入院中も公衆電話から私に電話を毎日よこし、辻褄の合わない話をしたりして、正直びっくりしました。退院後は通院、投薬の生活が半年続きました。しかし、その後はだんだんと昔の彼女を取り戻し、仕事にも就き、社会復帰は果たしました。いまは通院もしていませんし薬も飲んでません。 ただ、感情の浮き沈みが激しく、一方的に放っておかれたり、そうかと思えば常に近くにいないと駄目だったりと振り回されたりもしています。 皆さんに相談しても「病気の影響だ」「完治はしていない」という意見を頂きます。私もそうだと考えています。 彼女は「完治した」という認識でいます。 長くなりましたが、疑問だったのはいろんな意見を聞いても、発症後も社会復帰できなかったり、人と接するのが苦手になったり、薬を飲み続けなければならなかったりとかなり大変のようですが、彼女は普通に仕事をし、いろんな人とも積極的に接し、以前の明るい彼女に外見上は戻った感じです。でも、こんなに簡単に完治するとは信じられないし、絶対に病気は潜伏していると思います。これからも決して楽観はせずに「再発」の危険を覚悟しなければならないでしょうか? それとも本人の努力次第では短期間で完治する事もあるのでしょうか? 将来を考えすぎて… 将来を考えすぎて今を見失っています 今23才なのですが、もうこんな歳だから将来を考えないと…と焦っています。今の仕事も大好きなのですが将来に繋がっていかないのではないかと不安になって苦痛に感じる事さえあります 育ってきた環境もあると思うのですが、もっと今時の人達のように考えすぎず生きてみたいです。考えないのもどうかと思うのですが… どうすればもっと心が軽くなるでしょうか? 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 自閉の症状のおそろしいところ 自閉の恐ろしい症状はどんな症状でしょう?私は、仕事をせず遊んで暮らしたい神様に取りつかれてます。洗濯をしたくても行動までに3日以上かかります。朝頼まれてたこと暇なのに夕方まで出来ません。体重30キロましで、せめて一キロでもダイエットと思えません。統失の自閉です。 うつ病治療中の再就職、とても不安です うつ病で通院して8ヶ月経ちます。 現状は、悪化してから薬の量も減っていません。 気分の浮き沈みが非常に激しく、沈んでいる時は仕事は続けられないと思ってしまいます。 そのような状態の時は、仕事に集中できず、ミスをするのではないか、とても不安です。 また、現在は半年間は契約社員で、問題がなければ正社員での雇用という状態にも、とても不安があります。 本来ならば、医師も家族も勧めたように、治療に専念するべきなのですが、体がしんどくても、じっとしていられないのです。 横になっていても、過去に起こった嫌な事や、将来に対する不安の事ばかり考えてしまい、何かしていないと落ち着きません。 気分の良い時は、むしろ仕事をしている方が、気が楽です。 ただ、気分の浮き沈みが激しく、不安な時はどうしようもありません。 私は、一生働かなくては、誰にも頼れず生活していけません。 そのプレッシャーもあります。 不安だらけで、最近はひどい睡眠障害があります。 夜中に一度起きてから、再び寝ようと思っても眠れず、仕事中に眠気が襲ってきます。 悪夢で2時間おきに、目が覚める事もあります。 このような状態で、仕事を続けていけるのか、とても不安です。 でも、生活のために辞めるわけにはいきません。 会社からも、書面で雇用契約を結んだわけではないので、本当に正社員になれるかも、とても不安です。 将来に対して、不安だらけです。 医師は特別何も話してはくれませんでした。 睡眠薬を強くしてくれただけで、このような不安を話できる感じではありません。 この先どうしたら良いでしょうか? カウンセリングを受けた方が良いのでしょうか? 待つことの意味 3年付き合った彼女と1ヶ月前に別れました。将来のために貯金をし、親に会いに行く約束をした数日後、『気持ちがわからなくなった』と。 事情で仕事をやめ、転職先も見付からない事や結婚が現実になってきた不安が重なったようです。 2ヶ月距離を置きましたが無理でした。 今は仕事も見つかり、生活も少し安定したようです。話しても付き合ってる時と同じように話します。でも戻る気はないようで、『あなたは私を一番理解してくれている。けど、恋愛感情なのかわからない。あなたに問題があるわけじゃない。今は一人でいたい。』と言われました。 将来を考えていただけに諦める事もできず、負担にならないよう連絡も控えて待ってきましたが、毎日苦しんでいます。まだ待つ意味があるでしょうか? リスパダールって効果ありますか? リスパダールって 幻覚、幻聴、妄想の陽性反応の治療の薬なんで 今 毎日2つ 飲まされてて、注射するかとも言われてる。 妄想は まだ残ってたり 天井のやつらと戦うけど 薬飲んだら それが減る 止めたら 戦い続ける。 でも統失の人に のんだって治らない言われた。 効果無いなら 止めた方が良いと思うんですが、先生には効果あるから毎日飲め 言われるけど 先生に嘘言われてるのか 薬飲まなくても治るのか? それとも 完治しないけど症状 治まるって事なんですかね? 結婚が決まりましたが、今から20年先を考えだし不安になってます。 結婚が決まりましたが、今から20年先を考えだし不安になってます。 お互い貯金もそんなにあるわけでなくこの先相手が定年などで仕事がなくなったときを考えると不安になりました。将来に向け今から貯金もするつもりですが、この不景気だしどうなるか不安にかられてしまってます。 誰と結婚しても不安はつきものだし、今別れても自分一人で生きてくのも不安にはなると思います。 このような不安を抱えながら結婚生活を乗り越えてる方はほかにいらっしゃいますか? 励ましのお言葉などいただけたら幸いです。 結婚と仕事どちらを選びますか? 20代後半の女です。 彼氏と結婚の話が出ています。 しかし、彼は来月遠方の田舎へ転勤になる事が決まりました。 彼と結婚する事になれば、彼のお仕事上、2,3年は田舎で生活する事になりそうです。 しかし、その場合、いくつか問題があります。 彼の収入だけでは生活できない為、私もフルタイムで働かないと生活できませんが、田舎での就職先を探してみたのですが、企業自体が少なくお仕事がありません。 その為、専業主婦をするのは大変難しいと思われます。 私は、おととしまで、今のお仕事とは全く違うお仕事をしていました。 しかし、その時は何とかそのお仕事は成り立ってましたが、10年、20年先を考えた場合、将来が不安になり思い切ってその仕事を退職しました。 その後、今就いているお仕事の専門学校へ半年通い、運よく希望していた職種の仕事に就く事が出来ました。 今の会社へ入社してまだ10ヶ月です。 やっと、少しずつ仕事の内容が分かってきた気がします。 その為、今はその業種で仕事をしていきたいと思うのならとても大切な時期だと思うんです。 もし、今の会社を退職し、彼氏について行ったとして2,3年後戻ってきてまた今のような仕事をしようと思っても年齢的に難しく、短い期間しか働いていないので雇ってもらえる所があるかどうかも分かりません。 このまま、2,3年後まで、彼が赴任先から戻ってくるのを待つとしたら・・・。彼が帰ってくる頃には30代に入っていると思います。 もう、30代目の前で結婚にとっても焦っている自分もいます。 何を諦めて、何をするべきか分からなくなっています。 医師について こんばんわ。私は今高校1年生で、将来医師になりたいと思っています。 けれども、どのように高校生活を過ごすのが望ましいのか、どのような人がなるのが好ましいのか、又、医師になれたらなれたで、医師になってどのような喜びや、辛い部分があるのか…など解らない事が多々あります。 よろしければ、アドバイスしていただければ嬉しいです。後、私は女なのですが、女性(女医)の待遇とはどのようなものなのでしょう? 色々と多く質問してしまいましたが、どれか1つでも答えていただけたら幸いです。 離婚をほぼ決意しました。 離婚をほぼ決意しました。 結婚して1年と数ヶ月しか経っていませんが、夫の相手を思いやる気持ちのなさ、理解力のなさに二人の将来を考える事が出来なくなりました。 離婚後は、実家に頼ることも出来ないので、一人で生活して行かねばなりませんが、結婚を期に仕事を辞めて2年が経ち、姑や夫から、人格を否定される様な事ばかり言われる生活を送って来た為に、仕事に対しても、人との付き合いに関しても、すっかり自信がなくなってしまっています。 そういった自信のなさから、先々の不安に駆られると、「絶対にこの人ではダメだ」とわかっていながら、一人で寂しいよりましかな、とか、辛くても離婚しないで辛抱するべきなのかな。。。なんて考えてしまいます。 何とか私がこの先仕事にも恋愛にも前向きにガシガシと進んで行けるように、皆様のご経験や体験された事などから、アドバイスや励ましを頂けませんでしょうか? 本当に不安で孤独な気持ちです(泣) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など