• ベストアンサー

グッピーの雄の出し方

グッピーの雄のが仕方を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.5

(カッコ)は<<悪い>>水質の指標なり。 その範囲に入るとイケナイということ。 日本語の問題^^;は勘弁してくれ。(出し方っていうのも同じだけれど) 適正と呼べるのは ph7前後~7.5(ろ過細菌の動向など考えると強いアルカリも不可) 水温24~26℃(28でも大丈夫だけれど←水温が高いと寿命が短くなりますが、作出には向きます。回転が早まるから。)これ以上は病気治療など特別なことがない限り向かない。

その他の回答 (4)

noname#2787
noname#2787
回答No.4

確実な情報でないのですが、 水質によって変化がある『感触』があります。 酸性に傾く、水温が極端に高い/低いはメスが増える傾向があると思います。(Ph6.5以下、水温~22 29℃~)あと近親で継代させるとメスが増える気がしますね。(近親での継代は小さくなるし弱い固体が増えるので特定の目的が無ければやっちゃダメですよ。) 理想的な水質で飼育している場合、極端な偏りがおこるとは思えません。オスらしくなるには既に回答がありますが1ヶ月はかかると思います。

Nikumin
質問者

補足

グッピーは弱アルカリ性が良いと聞きますがPh6.5は弱酸性のはずですが繁殖にはベストな状態なんですか?

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.3

・・・雄の「出し方」ですか。 ゲームじゃないんなら別の表現をして欲しいと思います。 ま、それはともかく、普通に交配させたなら雄も雌も混ざって産まれます。雄のみを出産させるような技術があるかどうかは知りません。 グッピーの場合はなぜかその水槽内に雄が少なければ雄を多めに産むとなにかの文献で読んだ覚えがありますが、ウチの水槽では再現できませんでした。 ただ、グッピーの雌は一回の受精で2~3回出産できるようで、水槽内の雄が全滅してもおなかが黒い雌がいたら期待できます。

  • layman58
  • ベストアンサー率42% (246/582)
回答No.2

産まれた稚魚がメスばかりと思ってるのでしょうか? だとすれば産まれた直後は雌雄の区別は出来ませんが、生後1ヶ月くらいすると雌雄がハッキリと区別出来るように変化してきますよ。 普通に繁殖しているのなら雌雄どちらも産まれます。

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

落ち着いてもう一度。 何かのシミュレーションゲームですか?

Nikumin
質問者

補足

入力ミスです。”雄の出し方を教えてください”

関連するQ&A