- ベストアンサー
ひとりあそび・写真館での撮影
いつもお世話になっております。 二つ気になることがあるので質問させてください。 1.二人目が生まれて私自身、時間に追われることもあり、一人目優先を心がけているつもりでも赤ちゃん優先・家事優先になってしまうときがあります。 というのも上の子(2歳)がひとりで遊んでくれることも多いので。 ふと気づいて一人で遊んでいる子を見ると、少しかわいそうになるのですが、一人で遊べている時間はそのままでいいのでしょうか? 割と集中して遊んでいるのでそのままになってしまうのですが、 もっと親がかかわってあげたほうがいいのか疑問です。 2.もうひとつは今度機会があって写真館で撮影することになりました。そのときはどういう服装が良いでしょうか? 顔うつりの良い色味がどんなものかいまひとつわからなくて。。 あまりかしこまった服を着させるつもりはないのですが、、経験者の方、こんな服装がよかった、など教えてください。 色味は子供それぞれで似合う・似合わない、などあるのでしょうが、 後に残るものなのでなかなかどれを着せていいのか決められず・・というところです。(といってもたいした服はもっていないのですが。。苦笑) 以上2点よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 一人遊びは大切なのですね。 子供に声をかけられたら一緒に遊ぶようにします。 ありがとうございました。