- ベストアンサー
7年式スペースギア手放すか・・?
父の車ですが、平成7年式のスペースギアを手放すかどうかで家族で検討しています。 今まではドライブが趣味で各地を走りましたが父も高齢(67歳)となり以前ほど遠出をしなくなりました。 また出かけるたびに手洗いをしてピカピカにしていましたが、その手入れも億劫になってきているようです。 平成7年式と古く走行距離も14万キロと見た目とは裏腹に査定価格は10万~15万円程度だということです。 ただ定年退職後アルバイトで荷物の運搬をすることがあり、車がないとそれもできなくなってしまうので軽貨物を購入しなければなりません。 スペースギアは維持費もかかるので(月2万程度?)、安い中古軽貨物にしたいようなのですが、このままスペースギアを乗りつぶした方がいいのではないかという意見も出ております。 私は車に全く疎いのでご意見を伺えたら・・と思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは(こんにちは) 特にデリカに乗っている人ってこの手の悩みが多いようですね。私の周りにも2人ほどいました。H7年式(初期型)の頃のモデルと言えば、乗り出しでだいたい350~480万円の頃なので尚更でしょうかね(笑) どこかで、決して安くはない唯一無二の車を買ったのに....という思いがあることでしょう。 私もこの手のクラスの車を認識しているつもりですが、とにかくお金が掛かりますよね。一般的な2リッタクラスと比較しても、露骨にお金が掛かります。 ちなみに、デリカに乗り続けているご近所様を見る限り、たいていが小型車や軽などのセカンドカーを持っています。普段の使用は、もっぱらセカンドカーのようです。初期型の古いデリカ(失礼!)+最新モデルのセカンドカーの2台体制がセオリーのようです(笑) 乗り換えるのであれば、私としては軽のワンボックスあたりが良いかな?と思います。維持費が半端じゃないほど代わります。 なにかにつけ、デリカに比べると多少の制限(見劣り)がついてしまう形にはなりますが、街中で乗るぶんには動きも軽くて軽快ですし、積載性を取ってもそこまで問題ありません。たぶんですが、セカンドシートまでズラして、荷物を積むってことは今までなかったのじゃないでしょうか?そういう点で考えれば軽のワンボックス(ただしターボ車)で十二分です。 >平成7年式と古く走行距離も14万キロと見た目とは裏腹に査定価格は10万~15万円程度 tonsuke22さんがお思いになっている通り、結構良い値段がついていますね。恐らく地方、または海外に持って行くのだろうと思います。 パッとしないアドバイスですが参考程度にどうぞ。
その他の回答 (8)
- pott64
- ベストアンサー率44% (212/475)
NO.9です キューブキュービックのリンクが間違っていました。 http://www.goo-net.com/used/spread/goo/13/700050151920080513003.html こうしたクルマは、 http://www.get-u.com/ あたりで捜す(19年~20年)とかで捜すと出てきます。同じクルマでも1400は燃費が悪いです。
お礼
たびたびありがとうございます。 今週末実家に帰ってもう一度よく相談したいと思います。
- pott64
- ベストアンサー率44% (212/475)
個人的には、軽貨物は賛成できかねます。 理由は、シートや乗り心地、音振動。どれをとっても軽の商用車は商用車仕様であり、乗用車とは大きく異なります。 さらに、高速で80kmもだすと、ハンドルをしっかり握ってやっとこさという感じですよ。(さすがに、アクティーで100kmは危険だと実感しましたが・・) 2番目に、軽の貨物は結構中古でもいい値段がします。さらに、安くものは保証はあってないに等しく、車検付きなどは、諸費用もその分高く、結局、総合的には、割高です。さらに古いモデルは燃費も良くない。スペースギアからではいくら何でもかわいそうだと思います。 総合的に考えると、維持費の面というならば、軽自動車の乗用車で、荷物が多く積めるタイプがいいでしょう。 4ATでも良ければダイハツの新型タントあたり http://www.rakuten.co.jp/tax-yokohama/560753/701496/1844054/1862879/ もしくは、普通車ならば、キューブキュービックの1500の19年か20年の展示や試乗車落ち http://www.goo-net.com/used/spread/goo/13/700050151920080622008.html こうしたものだと、諸費用を15万程度見ればよいので、満足感は高いと思いますし、3年の新車保証も考えると、結局お得だと思います。燃費的には両者とも、12~13kmを考えるといいと思いますよ。スペースギアの価格を考えると(同年式は下取りゼロ)売り時としては、今はいいと思いますよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 一昨日父が軽貨物の中古を見てきたそうです。 お話にあるように、商用車としての軽貨物はちょっと年式が新しかったり、走行距離が短かったりするといいお値段になるようです。 実際には働く車としての需要だと割り切ってしまえば多少の乗り心地の悪さや内装等は我慢したとしても、結局整備にお金がかかったり、燃費も悪いのでは今後のことを考えると難しいです。 父の年齢からこの先どれくらいアルバイトとして運転の仕事に関わっていくかわからないので、新車はあまり考えておりませんでしたが、仕事を辞めた時にも街乗りできる新車の乗用車も検討してみたいと思います。
- magurotuna
- ベストアンサー率45% (139/305)
以下お気を悪くされずに読み進めてください。大のクルマ・バイク好きですが、この手のクルマ「いっちばんキライ」なので。いち早く日本の公道上から消えてほしいと願っています。ぜひ手放して、発展途上国での「第二の余生」を送らせてあげてください。 徳大寺有恒さんの「間違いだらけのクルマ選び」の過去の出版分で「自動車ジャヤーナリスト向けの試乗会で横転するクルマが続出、こんなクルマ買うもんじゃない」というのを目にしていたので、「それでもこんなクルマ、買うひといるんだ・・・」と、見かけるたび冷めた目で見ていました。たぶんこのようなクルマ購入する人、徳大寺さんの本なんて読まないんでしょうけど。 基本トラックがベースのシャーシーに「ウォークスルーの1BOXボディ+4WD」という無理というより「無茶」なレイアウトをしているので、ホントちょっとしたことで「ゴロン」といきます。トラックベースのシャーシー+ヘビー級の車重ですから、ABSがついていようと4WDだろうと「アクティブ・セイフティー」とはまったく無縁と思ったほうがいいです。緊急事態を「ステアリング操作」で避けるなんて間違ってもできませんし。 それとこの年式ですと「グリルガード」がついていませんか?ファッションで当時のSUVに「ハヤリモノ」的に片っ端からとりつけられていましたが、日本に住んでいる限りまったく必要がない、「百害あって一利なし」の装備です。それはこの装備本来の成り立ちを考えればわかります。 北欧やオーストラリアなど、自然環境が厳しい+極端に人口密度・交通量の少ないところで、大型の野生動物と事故をおこし走行不能になると最悪命を落とします(北欧でいち早く携帯電話が普及した理由のひとつです)そこで事故があった場合、走行不能にならないよう、前輪サスペンション、ラジエターをふくめたエンジン系統を保護するためにつけられるようになったいきさつがあります。 ようは障害物は跳ね飛ばして「自分は助かろう」というシロモノですから、対歩行者の事故をおこしたら大変なことになります。パイプ状のところに集中的に衝撃がきますので事故の際の相手の受傷リスク、重症になる度合いが高まるということです。 またサスペンション・エンジンルームに走行不能になるような変形が起こらないということは、「クルマ対クルマ」の事故が起こった場合、事故の衝撃が一気に中に乗っている人にくるということでもあります。いまどきのクルマ、エンジンルームをうまくつぶし(クラッシャブルボディ)、乗員のスペースは頑丈につくることで安全性を保っています。シートベルトをしていても脳に深刻なダメージを受けるようなこともあるでしょう。 来年か再来年になると新車登録から13年超ということで自動車税の10%割り増しも始まります。昨今のガソリン高騰もありますから、引導をわたされたようなものではないでしょうか。 私がこの手のSUV車を嫌うのはひとことでいって「カッコ悪い・・・省燃費・エコのいまどきの世相にマッチしていないという意味で」と「違和感がありすぎる」から。街中で戦闘服を着てロケット砲+マシンガン+拳銃+手榴弾を持ち歩いている(スタローンやシュワルツネッガーの映画みたいに)くらいの違和感を私は感じます。 ATの不具合やペダルの踏み間違いで事故を(それも対歩行者)起こしたら大変なことになります。メインで運転されるのがお父様なら、乗り換えをされるのをおすすめします。手入れや運転を億劫がっているようでは運転のスキルもおちてしまいます。もったいないですよ。長くなりましたが、ご参考まで。では。
お礼
アドバイスありがとうございます。 私は車に詳しくないのですが、以前私が車を買い換えるときに軽のワンボックスを検討していたら父が風の抵抗だけでも不安定になるから4WDは必須だと言っておりましたが、スペースギアでも同じなんですね・・。 大型トラックなどと衝突したときのダメージが少しでも少ないようにと乗用車でも大型を好んでいましたが、言い換えると自分だけ助かればいい的な発想ですよね。 もちろん父は長年のドライバーとしての自信から自分が加害者になることをあまり想定してないようですが、やはり年齢には勝てません。 また始末の悪いことにその自信が荒い運転に繋がるような気もします。 最近は高齢者の事故(被害者ではなく加害者側)も増えていますので 両親とも運転しますので十分気をつけるよう意見したいと思います。 本当にエコを意識したプリウス(母の車)とスペースギア(グリルガード付きです(-_-;)・・・変な組み合わせですよね。。。 年齢に見合った車を探したいと思います。
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
私はお父様よりは若いですが60代に入りましたが、ホンダCR-Vからフリードの前身のモビリオスパイクに乗って、キャンプなどを楽しんでいます。 お父様も車やドライブがお好きのようですが、年齢的に生涯最後の車選びだと思います。 スペースギアは確か床も高く乗り降りが大変だったと思いますし、荷物の運搬にしても図体の割りに荷物が積めず重い物を高いところまで持ち上げるのに苦労をされていると思います、洗車も足場無しに出来ず危険ですし、体力的にもう直ぐ無理になります。 視力も神経も衰えてきますから、大きな車では狭い道や駐車場で他の車にこすったりが増えてきます(私もそうです) だからと言って軽の荷客車は確かに安くて荷物は詰めるでしょが、あのシートやパワーでは乗るのは耐える事になるだけです。 仕事の無い時は、いつまでも気軽にお友達の所へ行ったり、ドライブしたり出来るのに後席を倒せば驚くほど荷物の積めるホンダフィット辺りが、燃費も良く経費もかかりません。 70代の従兄弟もマークIIからの乗り換えにフィットを勧めてあげましたが、軽と違って車の幅は殆ど変わりませんから、気分的にも窮屈感もなく、気軽に作った野菜を満載し親戚中に配りまわるのに利用しています。 低くてコンパクトで高齢者にも乗りやすい車で、お父様が楽しめる車選びをしてあげてください。 もう少し荷物を沢山積む必要があるならフリードの2列シート辺りが良いかと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 車好きの父には生涯最後の車・・というのが今までに数回訪れていますが、今回は本当に最後の車選びにして欲しいです・・。 普段母と行動を共にするときはプリウスがありますので、検討中の軽貨物はメイン働く車になると思います。 スペースギアは乗っている分には視界も高くいいのですが、旅行先で狭い路に遭遇したり駐車スペースの確保も大変でした。 以前はそれでも良かったのですがプリウスに乗るようになってからはなにかにつけて楽だと思ったようです。 税金面でのコストを考えて軽を検討していましたが、中古車の価格が高めなのでミニバン型の乗用車も視野にいれて検討したいと思います。
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4881)
>見た目とは裏腹に査定価格は10万~15万円程度 あの~、もしかして「安い」と仰りたいのでしょうか? 13年落ちなら査定で金額はつきません。需要があるので”買い取り”価格がついているのです。 車の残存価値に期待を持つ人が多いようですが、新車300万円でも10年も経過すれば、程度が良くても5万~20万が妥当でしょう。 更に、今、15万円だったら来年10万円になるか?と言うと期待しない方が良いでしょう。ひょっとするとスペースギアのコアなファンが増えて「50万円で売ってくれ」という人が現れ・・・る可能性も限りなくゼロに近いけど無いとも言えない。一方で「5万円でも引き取れない」という可能性もあります。 13年落ちで最低10万円なら「売り時」じゃないか と。
お礼
アドバイスありがとうございます。 そうですね・・・。 確かに車は消耗品と割り切らなければいけませんね。 スペースギアは今年車検がくるのでこの車検を受けてあと2年乗ったら、次は0どころか廃車費用を負担しなくてはいけなくなると言っています。 母は思い入れとスペースギアに今まで費やした費用のことを思うと簡単には手放したくないと後ろ向きです。 父はもともと車好きですので新しい車に(中古車でも)気持ちが傾いているようです。 まだ少しでも値の付くうちに手放した方が良いと母を説得してみます。
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
車って維持費が高いと思われていますが 車両価格が一番高いと思います。 なぜ月2万もかかるのか解りませんが、俺も ダイハツのミラH7年式でまもなく15万キロ まだまだ現役でガンガン走っています。 H5年式のスポーツカーも乗っていますが 12万キロでガンガン走っています。 とはいえこっちはだいぶ修理しましたが。 修理した箇所って今後10年間くらいは 壊れないと思います。 H7年式14万キロではやっと車の寿命の 半分くらいかな!っていう感じです。 ただ67歳のお父さんがスペースギアを 乗るのには大きすぎませんか? ちょっとした買い物や移動など不便で すよね? お金ウンヌンよりも67歳のお父さんに あわせた車のがいいような気がします。 軽貨物のが死角も少ないでしょうし、 小回り効くし運転しやすいですよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 私は軽自動車乗りで車に詳しくないのですが、スペースギアは車両重量が重いせいか足回りを含めてかなり交換とか修理とかしています。 維持費の2万円は自動車税や車検代、その他修理などにかかる費用を月平均すると燃料代以外にこれくらいかかるだろうと父が言っておりました。 父は60過ぎの定年まで大型トラックの運転手でしたので、スペースギアの運転は苦にならないようですが、それでも年々年をとってきて判断力も鈍るところでしょうし、やはり買い換え時なんでしょうね・・・。
- yacchin_ma
- ベストアンサー率22% (30/132)
スペースギアの維持費を考えると軽自動車はかなり安くなります。修理や消耗品の金額も軽自動車のほうが安く上がります。 また、スペースギアは年式も古いのでこれからも故障や修理費用のリスクが伴います。実際に軽自動車の支払いも含めてシミュレーションしてはいかがでしょうか?
お礼
アドバイスありがとうございます。 スペースギアは修理やタイヤ一本にしても高くつくので税金も圧倒的に安い軽貨物を検討しています。 ただ他の方からのアドバイスにもあるように軽貨物は商用車として使われていることが多く中古車で出回っているものは走行距離が長くその割に値段も安くないものが多いようです。 わかりやすい参考URLを教えていただきましたのでそちらで新車、中古車も含めてシュミレーションしてみたいと思います。
- puripuri00
- ベストアンサー率27% (32/116)
私の友人で同じくらいのスペースギヤに乗っている人がいるのですが・・正直維持費が掛かりすぎると泣いています。 もう遠出をする事が無いのであれば貨物のライトバンとか軽トラックの方が燃費や車検、各種税金の問題などからも楽になると思います。 スペースギヤは下取りなり買い取りに出されてしまわれた方が私は良いと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 遠出をすることがないといいきれないのですが、普段乗りには母のプリウスがありますのでそちらを乗っています。 遠出をするにしても荷物の少ない旅行ならプリウスの方が燃費もいいので、やはりスペースギアは手放す方向で相談したいと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 7年に購入時には車好きの父が生涯最後の車だから・・とかなんとか言ってかなり無理して購入しました。 それでも当時はディーゼル車で燃料も安かったのであちらこちら遠方までドライブを楽しんでいました。 今は母のプリウスで出かけることがほとんどでスペースギアは車庫で眠っています。 父曰く寝かせているだけでも金がかかる車だそうです・・・。 検討している軽貨物はもっぱらアルバイト用とプリウスが使えないときの父の足にするために検討しています。 みなさんの意見を参考に貨物以外の軽ワンボックスを含めて検討してみたいと思います。