• 締切済み

2台のPCの接続(ドライブの共用)

2台目のPCを購入し、1代目のPCの内容を効率的に転送したいのです。 USBなんかで、直接つないで、ドライブの共用というのは簡単に出来るのでしょうか? もっともお金のかからない方法を教えてください。 通信速度は問いません。

みんなの回答

  • acky
  • ベストアンサー率31% (182/583)
回答No.4

両方ともデスクトップならお金をかけずにできます。1台目のPCからHDDをはずし、ジャンパーピンでスレーブなど適切に設定してから新しいPCにつなぎます。これで新しいPCを起動すれば増設したのと同じですからすぐにHDDが認識され、あとは通常のファイル操作でコピーなどが可能になります。転送速度も外部転送やLANなどとは比べものにならないくらい早いですよ。ただしケースを開けなければいけないという手間はありますので、手軽というわけではないでしょうけど。。。もちろん知識があればノートPCでもできます。

  • pancho
  • ベストアンサー率35% (302/848)
回答No.3

1台目のPCがどんなポートを持っているかがわからないと、正確な回答が出せないでしょう。補足で情報をお願いします。 一般的に一番安いと思われる方法は、モデムポートとクロスケーブルを使った接続ですが、双方にモデムが内蔵もしくは外付けで必要です。速度的には最大でも「8KB/秒」程度なので、一番遅い方法になるかもしれません。 お勧めは、やはりLANを組んでしまう方法でしょう。PCMCIAかボードで「Ether」機能を追加し、HUBを介して接続します。実用上、「3MB/秒」程度の速度なので、まあまあでしょう。転送後に1台目を処分するのでなければ、ファイルサーバやプリントサーバとして第二の人生を歩ませるメリットがあります。 別の方法としては、ハードディスクやMOなどの外部記憶装置を介する方法ですが、費用の面で負担が多すぎるでしょう。 もちろんフロッピーディスクを使えれば、費用ゼロでしょうけど、容量の点と速度面から実用に耐えられませんよね。 最後になりますが、ドライブの共用というのは、元々1台目のPCがその機能を持っている場合の話です。後から機能を付加するのは難しいので、LANを組むことを考えましょう。結果は同じか、それ以上です。 以上。

noname#53281
noname#53281
回答No.2

僕の場合RS232Cケーブル(パラレルリバース)1780円 程度です!パラレル接続がよろしいのでは。

  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.1

HSBのほうがコスト的には安くて速いです。 もっとも安いのは、シリアルクロスケーブルですね。 コストパフォーマンスはHUB(通称ラン接続)にはかないませんね。 カードが1枚1千円から2千円ケーブルが数百円ですから、ハブは2千円ぐらいから。 クロスケーブルよりハブを使う方が何かと安全です。 クール

関連するQ&A