• 締切済み

貸金業者と連絡が取れない。

初めて質問させていただきます。 約2年前に借り入れした貸金業者があります。 あと2、3回程で完済の予定なんですが、残金を問い合わせたいと 思い電話をかけました。 呼び出し音は鳴るのですが一向に電話に誰も出ません。 時間を変えて電話しても同じです。 4ヶ月前にかけた時は電話に出ていたのですが・・・ 振込先を失念してしまったので振込先と、残金を問い合わせたいのです。 今後どういった形でコンタクトを取ればいいのでしょうか?? 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

おそらくもう貸付の営業はやめたんでしょうね。 支払うべきお金を供託しておけば万が一後で、遅れてるのどうのこうの言われても大丈夫ですが面倒です。 振込先や連絡先が分からないからといって支払いを遅延するのは、一応借主さんの責任になりますので、住所がわかっているのなら、封書でも送って振込先の件などを書いておくのがいいかもしれないですね。 とりあえず、払う分のお金は使わずにいつでも払える状態にしておけば、大丈夫だとは思いますけどね。

hmp2008
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。 供託について勉強してやってみるようにします。 信用情報と封書を送る手続きをしたいと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jinushi1
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.1

倒産等経営事情があるかもしれません。 連絡がつかないので、あわてて支払う必要はありませんが、信用情報が気になります。念のため、全情連(主にサラ金業者が加盟している情報機関)に自身の情報開示をなされてみてはどうでしょうか?

hmp2008
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 支払い日が来週月曜なのでちょっと心配ですが、時間をみつけて自分の信用情報を調べたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A