- ベストアンサー
基礎体温
結婚二年目ですが、なかなか赤ちゃんが出来ず今月から基礎体温を付け始めました。生理が終わって高温期に入るまで一気に体温が上がらず 三日ぐらいかけながら、ゆっくり上がって行きます。高温期は10日ぐらいと短めです。専門家に診てもらうのが一番だと思うのですが、もし 参考になることがあれば教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考になるかわかりませんが、私も高温期は10日ほどです。 去年第1子を出産しましたが、予定日を特定する時も一般的な計算より少し遅めになりました。 先生も、排卵日が遅れていたのかな?と何度か言われました。 実際生まれたのも予定日の次の日でした。(初産なので予定日はあくまでも予定でしかないかと思いますが) なので、最近ネットで排卵日や次の生理の日を計算してくれる ようなサイトを試してみたのですが、おそらく私の場合は それに当てはまらないのだと思います。 私は10年ぐらい基礎体温を測ってますが、基礎体温ってよほど 規則正しい生活をしていないと安定しないと思います。 前の日に寝る時間が遅かったり、起きる時間が普段より早かったり 体調が少し悪かったり…さまざまな理由で変わってきてしまいます。 私自身は不妊治療等はしたことが無いので、あくまでも基礎体温だけ の話ですが、ご参考になれば。
その他の回答 (2)
- motomoto12
- ベストアンサー率37% (1046/2826)
基礎体温は、その人によって違います。 サイトや教科書に記載してある表は、あくまで平均した形であり、理想とういか、こんな感じだよ~程度です。 よって、一気に下がって、一気に上がる!というイメージですが、人によっては違います。 低体温であっても、2層になっていれば、排卵機能はある方も見ます。 40日周期であって排卵がある!という方も見えます。 まず、2周期ほど測定してみてください。 私は、「体温が低すぎる」と思っておりました。現に、グラフは下のほうをはっておりましたが、Drからは、二層になってはいる!と言い切られました。この二層も専門家と素人では診断が違うようです。 私も、低温から高温まで3日かかります。ただ、排卵していないわけではありませんが、私が言われた事は、卵巣が老化しているといわれました。3日かかる人が全てそうではないですよ。あくまで私の場合です。 また、排卵日が2回あるようなグラフになりました(排卵検査薬を使用していなかった)。それについて、Drに「双方の卵巣が一度に排卵していないか、一つ不発に終っているかもしれない」という見解でした。 よって、まずは、1周期だけでは、大まかにしかわかりませんので、約3ヶ月ほど測定され、ご自身のリズムを把握されるといいですよ。 そうすると、排卵検査薬を使うタイミングもつかめますよ。
お礼
ありがとうございます。 基礎体温で排卵を知るのって難しいですよね。 でも、がんばってみます。近いうちに病院へも行くつもりです。 ありがとうございました。
- hanachanpi
- ベストアンサー率17% (76/443)
実際見ているわけではないので、はっきり言えませんが、3日ぐらいかけてだったら問題ないような気がします。 排卵は、体温が一番下がったときに起こるという考え方もありましたが、体温が高温に移行しかけた当たりに排卵するという考え方の専門家もいます。 だから3日ぐらいだったら、ありえることなんじゃないですかね? ただ、高温期が短めというのは気になりますね。
お礼
すばやい、回答ありがとうございました。 少し安心できました。近いうちに主人と検査に行こうと思います。
お礼
ありがとうございます。体調によっても基礎体温が変わるんですね。 もっと長くつけていかないと、駄目ですね。 大変、勉強になりました。ありがとうございます。