• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フレンチブル♂7歳と♂1歳のケンカ)

フレンチブル♂7歳と♂1歳のケンカ

このQ&Aのポイント
  • フレンチブル♂7歳とやんちゃな性格のフレンチブル♂1歳がケンカしている問題についてのアドバイスをお願いします。
  • フレンチブル♂7歳は最近弱気になり、下の子が上の子にちょっかいを出しています。上の子に先輩としての認識を持たせる方法はありますか?
  • フレンチブル♂7歳はソウウツ状態で、下の子を怒るのも可哀想です。良いアドバイスがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.2

 うちはMダックス♂♀2匹ですが、やはり喧嘩はありますね。 縄張り争いも当然ありますし、餌の取り合い、玩具の取り合い、ママの取り合いなどなど…。 どちらかと言うと、下の子のが元気です。7~8歳で体力が激減してしまう様です。 下の子はただ単に遊んでるだけとも言えますし、犬としての当然の事をしてる訳ですから、 怒るのは間違ってると思います。そして、飼い主が抱き上げたりと言う救出方法もオススメ出来ません。  あくまでうちの場合ですが、サークルなどを使って安全地帯って言うのを作ります。 それとゲージですね。普段はなるべく一緒に生活させるのですが、イジメがエスカレートしたら、 「◯◯ちゃん、ハウス!ハウスに逃げて!!」って優しい口調で言って、 ゲージまで走らせます。ゲージだけだと、隙間からちょっかい出されるので、 サークルを使って距離を保ちます。別の部屋にした方が良いとも思うのですが、 どちらかの部屋に飼い主が居た場合、当然、ヤキモチをやきます。 年下の子の方にいれば年上の子が食欲を無くしますし、逆なら引き合わせた瞬間に 下の子が噛みに行きます。そう言う意味で、2匹とも距離を保ちつつ姿は見える所。 これが一番良い気がしました。  それから、喧嘩してる真っ最中に抱き上げる事はしないのですが、ワンコを撫でる時は、 下の子を抱きつつ、上の子を見て撫でてます。どちらか一方を構ってると 当然ヤキモチをやくので、なるべく両方差別無くやってます。  また、年上の子が寝てても、下の子が起きてて遊びたがるケースがあるのですが、 この場合は、部屋を代えて遊んでます。寝てるのに騒いだら悪いかなって思って…。  これはあくまでうちのやり方ですから、正しいかどうかと言う点では自信がありません。 ワンコの個性と言う物がありますから、様子を見ながらというのが一番です。 上下関係をしっかりと言う意味では、餌を先に与えるとか、遊ぶのも上の子優先とか、 寝床を上の子のが高い位置にするとかありますが、最終的にはワンコ自身の力量も必要です。 ガツンと一発って言うのが出来れば良いのですが、逃げ腰では結局負けを認めた事になり 上下関係は保てませんね。うちの子は来てから3年目になりますが、 喧嘩ばかりと思ってたのに、今ではくっついて寝てます。駄目かなって思って居ても、 いつの間にか仲良くなってるって事もあるので、焦らず根気よく慣れさせてあげるのが良いと思います。

sanba117
質問者

お礼

下の子が来た当初よりはだいぶ落ち着いてきているのですが、上の子をかばいつつ様子を見てみたいと思います。 ご丁寧にありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • au-soleil
  • ベストアンサー率30% (168/546)
回答No.1

男の子同士なので別々に、隔離して育てる事です。 もともと、フレンチブルは攻撃的な性格です。おっとりの上の子にも、敵に向かっていくエネルギーはあった筈。ただ長年、自分独りだけで平和な生活だった所に、下の子が来て以来、環境激変だったことでしょう。可愛そうに。 下の子は、まだ幼く、何でも遊び相手にする年頃。成長して大人になったら、今度は縄張り争い。 今後、きっと上の子に、今以上のストレスがかかる事は容易に想像できます。 どちらも、個性を伸ばして可愛がってあげて下さい。

sanba117
質問者

お礼

以前は上の子ひとりではなく、腹違いのお兄ちゃんがおりました。 病気でお兄ちゃんが他界し、寂しそうだったので新たに下の子を迎え入れた次第です。 相性の問題もあるのかもしれませんね。 どちらの個性も尊重しながらかわいがって様子を見ていきたいと思います。 アドバイスありがとうございます。