• ベストアンサー

空気

片方のタイヤだけ10日くらいすると空気が抜けてきてしまいます。原因は何が考えられますか。明らかにもう片方のタイヤに比べて空気ぬけるのが早いんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77517
noname#77517
回答No.2

徐々に空気が抜けるのであれば、吸入口のところの弁の役割をしている 「ムシ」というゴムが劣化している可能性があります。自転車屋さんで 調べてもらうと良いですよ。それだけならとても安く替えてくれます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

パンク、虫ゴムの劣化

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A