• ベストアンサー

仕事をもつ、ママさんへ質問

これは、仕事関連のカテゴリーの方が読んでいただけるかと思ったのですが。メインは育児ですので、こちらで質問いたします。 私は、15時までの仕事をしております。ただし、時に、17時以降の仕事もございます。が、その際は、預かり保育にて対応しております。 我が子は、年中さんが2人おります。 さて、共働きのご家庭で、お子さんが病気になった際は、どのように対応されていますか? 我が家は、親が頼れず、主人と2人で対応するしかありません。 病気の子を預かってくれる施設はありますが、市内に1件で、また厄介な場所である事、隣接する病院で受診することが利用する条件。 時間は、9-17時まで。 それでも預けようかと思ったのですが、やはり場所が悪い事、主人が見学した際の対応に不満ありの為、今のとろこ、私が「バイト」の身のため、バイト先に頭を下げておりましたが。それにも限界がございました。 今年に入り、子供達が、立て続けに感染病にかかった為、休む→復帰→休む休む休む→復帰 とやはり居心地が悪いです。 今回は、どうしても出勤しなくてはいけず。結局、主人が早退し、私の職場で子供を引き渡す事にしました。 主人は、この1ヶ月自身の体調もあり、休みが多かった為、私としてはこれ以上休ませたくなかったのですが、主人も私の職場への迷惑を考えて、なんとか上司に頭を下げてくれましたが、妻としてはこれ以上無理は言えません。 ということで、共働きのご家庭で、お子さんが1週間、3日、など1日だけ休むのではなく、病気で数日看病が必要な時は、どうされていましたか? 最初は、お友達のお宅にお邪魔する予定でしたが、乳幼児が見える家庭でしたので、やはりお邪魔するのは止めました。 きつい感染病ではないとはいえ、咳、鼻水で迷惑はかけられません。 こうやって対応した!という体験談是非お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yume-mizu
  • ベストアンサー率30% (158/513)
回答No.4

5歳児の母親です。 我が子は3歳半から保育園に入ることが出来、すぐにパートを探し始めました。 モチロン雇ってくださる会社は、小さな子がいることを了承の上雇ってくださるのですが、面接した方ではなく実際の現場の雰囲気は、休みが続くと気まずかったことがあります。 なので、結局子供にムリをさせようとする自分がいたので、そんな会社に入ってしまった場合は、黙って次の職を探し続け、面接は山ほど行き(そんなに若くないので更に門扉が狭いんですぅ)2度職場を変わることになり現在継続1年が経った所です。 月~金 10~16時 繁盛記なら1時間程度の残業はします。土曜日も4時間ほどなら出ることも可能(滅多にないですが) 連続1週間休んだこともあります。(結膜炎と週末が重なり) 自分がやられ、週に二日しか出勤できなかった週もあります。 それでも 「子供さんだいじょうぶ~?」 と朝一で言ってくださる今の会社には感謝しています。 夫との話し合いで、「絶対に子供優先」「重病でない限り夫は休ませない」は徹底しています。(今のところ重病はなく、園で怪我をし、ちょっと縫うことがあった程度です) 親も私の母が近所にはいます。 ですが自分達の子ですので、まずは自分達が全ての対応をして、それでも手が足りないならお願いすることもあるかもしれませんが、感染症などは誰にでもうつる可能性(カゼでも)があるので、それはそれで親にカゼをうつしたくもありませんしね。 どういったスタンスで共働きなのか。奥様は扶養内で十分なのか、それでは難しいのか。 今の仕事で続けていくことは可能かどうか。 お子様が二人なら、順番に1週間1週間と続くなどの可能性は考えて、それでもやっていける会社なのか。 そして、親である自分たちが体調崩しても安心して休めるか。 ご家庭で話し合うべき点はまだまだありそうですね。

motomoto12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まず、今回質問させていただき、自分達の考えが甘かったと判ったのですが、その前に、仕事優先ではなかったことに気づきました。 仕事優先じゃないといっても、さまざまですが、子供が病気になれば、仕事を休むと決めていたし、それで、会社から不必要なスタッフと言われれば、それは致し方ない!と次を見つけようと思っていました。 が、今回、上司の言い方に、つい「仕事優先」だったと思い込んでしまいました。 主人も一応協力を約束しての私のバイトですが。 やはり、休める時期と休めない時期がありますし。突発的なこともありますので、無理もございました。 一応、直属上司はちょっと表と裏の意見が違う人なので(笑)、さらに上の方に相談し、今後のことを考えようと思います。 相談してよかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • naogima
  • ベストアンサー率35% (116/326)
回答No.3

お子さんは双子ちゃんでしょうか?育児ご苦労さまです。。。 3歳と7ヶ月の2児の母です。子供達は保育園へ預け正社員として働いています。比較的職場が育児に理解があり、有給休暇のほかに看護休暇の制度もあるので、病気の際は休暇をやりくりして自宅で看病しています。正社員のため、休暇に関しては比較的バイトやパートより優遇されているのかもしれません。 病児保育やベビーシッターなどに念のため登録はしていますが、我が家の子供達は人見知りが激しく、病気の際に突然見も知らぬ所に預けるのは酷なので今まで一度も預けた事はありません。 どうしても出勤しなくてはならなかった時は夫に半日休暇を取ってもらい、その間に会社へ行ってやるべき事だけ終わらせて帰宅し、夫とバトンタッチ、ということも何度もやりました。平日仕事が出来ない時は休日出勤して仕事をしています。 他に頼るあてがないのであれば、夫婦2人の子ですから2人で協力しあって育児するのが当然だと思っているので、別段おかしいとも思いません。 水疱瘡等の感染症はしかたがないですが、長期に渡ってお休みをすることのないように普段から子供の体調には気を配っています。体調が悪そうだと思ったらなるべく早く休息を取らせるようにする、早めに病院へ行って薬を貰う、などこじらせる前に治すようにしています。 でも、最終的には自分がどうしたいかによると思います。子供優先で考えるなら仕事は休めばいいのです。居心地悪かろうとなんだろうと気にしている場合ではありません。会社は自分ひとり居なくたって回ります。勿論復帰後に職場へのフォローは必要ですけど。 仕事優先にするのなら預け先を死ぬ気で探して預けるしかないでしょう。保育園のママさんの中には仕事は休めないのでお金を幾ら払ってもいいから預ける、というママさんも沢山いますよ。 子供の病気などの非常時はどうするかをキチンと夫婦で話し合い、対策を練った上で働くのが普通かと。 厳しい意見ですみません。でも育児と仕事を両立している私のママ友は皆同じジレンマを抱えています。その上で今何を優先すべきかを考えながら頑張っています。質問者さんも働くのであれば是非頑張って頂きたいと思います。

motomoto12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 拝読していて、ふっと、自分って何で働きだしたんだっけ? と思いました。見失っておりました。 仕事優先!というほどでもないんです。 偶然にも、ノルマなし、私が休むから他のスタッフが迷惑するという仕事でもありません。 よって、前の上司は、「家族優先(特に子供)」と言ってくれた方です。水疱瘡を移しあった双子。よって、長期休んでも「菌持ってきていない(笑)」と冗談で復帰を迎えてくれました。 が、今回、上司が替わったことで、表上は「家族優先」と言うのですが、実際は・・・なんです。 なんか、その上司ののりで「仕事優先」へと流されつつありました。 前の上司は、100%家族優先されても困るけれど、病気の子供ほおっておいてまで出勤しなくていいから。と言う人でした。ただ、元気なお子さんならば、なんとか誰かに見てもらってくれないかなぁ~~ しかし、今回の上司は、「病気?風邪でしょう?職場に子供連れてきたら?」なんです。ある意味嫌味です。よって、慌てたわけです。 正直、今の上司が嫌いなので(笑)というか、バイトの扱い下手なので、その上の上司に相談してみます。やはり会社自体が「できれば、病気によっては、なんとかして出勤」を希望であれば、考えなおします。(全てにおいてですが)

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.2

2児の母です。 対応が悪くても、厄介な場所でも病気の子を預かってくれる施設があるだけでもうらやましいです。 私だったら絶対に預けます。 私の場合ですが、主人は仕事を休んでくれませんから、2人とも私が休んだり早退したりして対応しています。 有給なんてあっという間に終わってしまいます。 少しのセキや、熱だったら保育園に行っています。(高熱でその後連絡があって迎えに行くことなんて頻繁にありました) また、感染の恐れのある病気の時は、私が休んでみたり、たとえば、水疱瘡などの感染を1度していれば罹患する恐れのないものの時は、 ファミリーサポートの方にお願いして(感染したことのある人を探していただいて)その方のお宅まで出勤前に数十分かけて毎日送り迎えしたり・・・ 現在小2と年少ですが、 上の子は年長の時から半日くらいは1人で布団で寝てお留守番をしてもらったりもしています。 ご主人も協力的で、病気の子を預かってくれる施設があるなんて、本当にうらやましい限りです。

motomoto12
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 施設については#1の方にお礼で記載されていただいた理由があり、正直、夫婦共に難色を示しています。 幼稚園は、病気にはうるさく、最初から熱あるならば休ませてください という方針です。 ファミリサポートさんは、この市では、家にシッターを派遣、なんです。以前に、噂程度ですが、嫌な事件があったので、これもまた夫婦では断りました。皆さんが事件や事故を起こす人ではないのですが・・・ ある程度のデメリットは覚悟ですが、やはりそれは金銭面だけの考え、子供が怪我した、救急車を呼んだ!なんてことには・・・・ ちなみに、子供だけ家において行くことは、周囲に見つかったら私が袋たたきに合いますので(笑)、まず出来ません。 (冗談で言っただけで、説教に会いました。だから冗談だ!っていうのに) やはり、施設かサポートしかないのでしょうかね。 それか、どちらかが職場の理解を得るか、家事、育児に専念するかですね。 核家族化がいけないとは言えばいけないのですが。共働き時期というのは難しいですね。 施設をもう一度見学行きます。もう、月日経っているし、変わっているかもしれないので。

noname#63784
noname#63784
回答No.1

預けなきゃいけない(仕事優先)なら対応が悪いとか言ってられない気もします。 預け先があるだけましです どこにも預けられない感染症になったことがあり(感染症のため保育園は期間閉園)ものすごく困りました(他の園はもとより親戚知人も難しい・・・) 仕方がないので夫と私でやりくりつけながら交互に休んだのですが。 (代わりに休日出勤したり、出勤できる日にまとめて作業するとかしていました) シッターさんに家で見てもらうのが一番のような気がします 高いとか言わないでね。必要経費だから ただし風邪程度ならみてくれますが伝染病になると難しいですが・・・ 短時間の外出であれば家で寝かせていたこともあります 午前中寝てもらって仕事などを済ませてお昼には帰るとか。 (小学生になってからですが)

motomoto12
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 施設の対応が悪いのは気になります。病気の子です。体調悪い上に、親は自分達を置いて仕事、精神的にもダメージかと思います。そんな中、対応の悪さが加われば、看病とまでいかなくても、体調を見てもらっているのか、体調(精神面)を悪化させにいかせるのかわかりませんので。 甘やかしているなぁー と言われそうですが、それが、仕事を優先してしまう親が唯一子供にしてやれることかと。 バイトなので、今回(現在、看病中)会社の対応があまりにも無理があったので、出勤後相談し、仕事継続か、退職(というほどでもないですが)か検討します。 私の場合、休出するとバイトなので、時給が。・・・よって、会社は頼んでもいない休出されるのを嫌がるので、無理なんです。 子供は、病気をして免疫作って元気に成長していくのですから子供を責められないですしね。 ちなみに、シッターさんに関しては、噂ですが嫌な事件があったので、考えておりません。 回答ありがとうございました。