- 締切済み
ApacheはwindowsとLinuxでは違うのでしょうか?
windows上でApacheを使う場合と、LinuxでApacheを使う場合何か違いなどはあるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- umasikajiro
- ベストアンサー率67% (545/803)
OSがXPと仮定してApache2.0.63や2.2.9を使う場合ですが、 1.同時接続数については#1に書いたことに加えて XPhomeでは5人まで XPproでは10人まで だったはずです (但しSP3で変わっているのかは不明です) これはApacheの同時接続数ではなくて 全てのクライアント数だったはずなので 例えばXPhomeの場合、共有で2人アクセスしていたら Apacheでは3人になったと思います 2. OS自体の導入の容易さ これは言うまでも無くWindowsに軍配が上がりますね 3.巷で配布/解説されている CGI/SSI を使う場合について Linux:ほとんど全て使えます Windows:一部の物しか使えません CGIについてはUnix系を前提に書かれたものがほとんどですから システムに依存したものはそのままでは動きません 例えば Unix系外部コマンドを使うものはWindowsだといちいち別途インストールする必要がありますし それも全てが用意されているわけでは無いと思います (grepなどは Cygwinを入れてパスを通せば使えますが) またシンボリックリンクもLinuxとwindowsでは動作が異なります http://www.interq.or.jp/japan/s-imai/tcltk/symlink.html 4. 自宅のPCで動作確認したCGIなどを プロバイダやレンタルサーバーのUnix系サーバーにコピーして使う場合(但しTelnetやSSHでコマンドラインにログインできる場合) これはもう圧倒的にLinuxが有利ですね Windows:アップロードするさい、いちいちパーミッションや改行コードをチェックしなければなりません Linux: 自宅PC内で圧縮fileを作り、そのFile一つだけアップロードして レンタルサーバーのコマンドラインで解凍するだけ 例: /home/tarou/www 以下が公開するfileの場合 /home/tarou ディレクトリで $ tar zcvfp www.tgz www これで出来上がった www.tgz をレンタルサーバーの /home/tarou ディレクトリに置き $ tar zxvfp www.tgz これでパーミッションも保ったまま解凍されます
- umasikajiro
- ベストアンサー率67% (545/803)
>確かwindowsはバージョン2しか供給されていなかったと思います。 あまり知られていませんが 密かに http://archive.apache.org/dist/httpd/binaries/win32/ に有ったりします。 (1.3.6~1.3.41) Windows用のApacheのリリースは 1.2系のが出始めのころに ソースのみの配布で 1.2系が出回って、少ししてからインストーラー付きバイナリーパッケージになったと記憶しています まあ、そんなに古い話しても仕方有りませんがね、、、
- ume-conv
- ベストアンサー率16% (2/12)
こんちはー Apacheはバージョン1とバージョン2の2つのバージョンがあります。 確かwindowsはバージョン2しか供給されていなかったと思います。 世の中には、古いバージョンが好きな人もいるのでww あとは、もしかしたら、あんまり変わらないのかもしれませんねー ちなみに、私は、稼働システムでApache動かすのに、Windowsマシン 使っている企業は見たことはありません。
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
業務用で無い自宅サーバーでしたら参考 無料ソフトでどんどん更新されてます VineLinux VineLinuxサーバーお勧め無料で安定OS http://vine.1-max.net/ WINサーバー CGIでパーミッションが設定出来ない http://y-kit.jp/saba/ これも参考http://tmaeda.s45.xrea.com/20041101.html
- umasikajiro
- ベストアンサー率67% (545/803)
windowsでのライセンスについては http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4051351.html まあ少なくともwin2003serverの場合はインターネットからの匿名アクセスは 接続数の制限は無いんだけど イントラネットの場合や basic認証使ったりすると ライセンスで制限受ける 普通のLinuxの場合はそういう制限は無い (但しサーバー構築を業者に依頼し、同時接続数について特別の記載があるなんていうことが有得るのならば話は別) 普通に自分で FedoraやCent入れる場合は問題なし 後は windowsだとSuexecは無いと思います Cygwin上でApacheを動かす場合は有るかもしれません
補足
Apache2について何かご存じのことはありませんか? windowsの場合とLinuxの場合のそれぞれの利点や欠点など知っていましたら教えてほしいのですが・・・