• ベストアンサー

北海道人と沖縄人の共通点について

『北海道人と沖縄人に共通する点は何ですか?』 と聞かれたら、どんな事が思い浮かびますか? 良いところ、悪いところ、それぞれお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#61387
noname#61387
回答No.1

悪いところとして。 同じように独立を望み、そして同じように政府と日本国民に無視され続けているところがそっくりです 「沖縄独立を」25% 4割「沖縄人」と認識 を望む理由としては「沖縄の政治、社会的状況が本土とは違う」が最も多かっ http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-9518-storytopic-1.html  鈴蘭やアイヌ聖地はダムの底 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%A2%A8%E8%B0%B7%E3%83%80%E3%83%A0

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >悪いところとして。 >同じように独立を望み、そして同じように政府と日本国民に無視され続けているところがそっくりです アハハハハ。これは本当に同感ですw 特に沖縄はその傾向が強いですよね。 私は日本国大好き、東京大好きな人間なので、 余計にこの事が気になって仕方ありません。 もちろん、全ての北海道人・沖縄人が、 非愛国者という訳ではありません。 しかし、少なくとも、 民家での国旗の掲揚率が低い事については、 思い当る方が多いのかもしれませんね。 【参考】 北海道・沖縄県出身の方へ 国旗について http://okwave.jp/qa2763106.html

その他の回答 (6)

  • rinnshan
  • ベストアンサー率16% (9/53)
回答No.7

北海道にはアイヌ民族、沖縄には琉球人と先住民族がいる点。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最近、アイヌ民族を先住民族として、 公式に認めようとする動きがありますね。 ついこの前も、国会決議があったようで。

回答No.6

昆布をよく食べる!! 前にテレビで見ましたが、沖縄人の長生きの秘訣が 昆布・豚肉・豆腐(島豆腐でしたっけ)をよく食べると言ってました。 消費量がとても多いそうです。 昆布の年間消費量は沖縄・北海道が上位だそうです。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど。昆布ですか。 とても面白いところに着眼されましたね。 昆布はダシとしても優れた食材ですが、 たまにそのまま食べます。 体にいいらしいですね。

  • yosiigawa
  • ベストアンサー率9% (44/485)
回答No.5

眉が濃いく小柄で可愛い(女性)

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >眉が濃いく小柄で可愛い(女性) ふむ。そうですか。 眉毛が濃いですか。 あまり気にしたことがありませんでしたw 沖縄ならイメージ的にわからないでもないですが、 北海道の女性はそう小柄ではない気がします。

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.4

内地とか本土っていう言葉を使う。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >内地とか本土っていう言葉を使う。 確かに多いですね。 北海道では、年配の人が本州方面のことを、 「内地」とよく呼びます。 沖縄では、老若男女を問わず、 「内地」や「本土」という言葉をよく使いますね。 私はどちらの言葉もあまり好きではありません。 北海道や沖縄は、本来「外地」ではないからです。 【参考】 【本州生まれ育ちの方へ】 「内地」という言葉について http://okwave.jp/qa3928699.html

  • c22360679
  • ベストアンサー率33% (221/651)
回答No.3

傘をささないというイメージがあります。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >傘をささないというイメージがあります。 ふむ。なるほど。 でも確かに、北海道では雨の日には傘を差しても、 雪が降った時に傘を差す人が少ないですね。 あと、夏も紫外線が強くないせいなのか、 日傘を差す人も少ないかもしれません。 それに対し、首都圏の人は、雨の時だけではなく、 雪が降った時にもよく傘を差しますよね。 そして、夏には日傘を差す女性を多く見かけます。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.2

良くも悪くもおおらかというところでしょうか。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >良くも悪くもおおらかというところでしょうか。 同感ですねw 「良くも悪くも」だと思います。    *** 北海道は「なんとかなるべさ」という考えの人が、 大変多いように思います。 北海道は、離婚率が全国一だったはず。 喫煙率も全国一。 道民は都民より勤勉性が薄い気がします。 そして、生活保護率も全国一だったはず。 確かに北海道の失業率は低くはないですが、 ちなみに、これは宮城県とほぼ同じ水準。 なのに、生活保護率は宮城県の4倍だそうな。 寒さだけが理由でしょうかね?! あと、札幌のスーパー返金詐欺騒動には呆れ、 ムネオハウスには苦笑いたしました。 良くも悪くも、おおらかなんでしょうね・・・。 (別に道民の悪口を言うつもりはないけど。)    *** 沖縄の人は、とても時間にルーズですよね。 北海道の人と違って、沖縄の人は社交的で、 外の人間(観光客)に対しても大変開放的です。 しかしその一方、日本国民でありながら、 本州に対し、文化的にはとても閉鎖的な気がします。 ウチナーンチュ、ヤマトンチュ、などという、 沖縄の人間とそれ以外の日本人を、 二項対立として捉えた言葉は、 その象徴かも知れませんね。 ちなみに、私はこの言葉は好きではありません。 これらもよく言えば、おおらかさの象徴であり、 悪く言えば、平和ボケの象徴なのでしょうか。 (別に悪口を言いたいわけではないけど。)

関連するQ&A