- ベストアンサー
ウィルスバスターの更新について
これまで数年ウィルス対策ソフトとして「ウィルスバスター」を使用してきました。更新時期がきたのですが、現在のパソコンでは「ウィルスバスター2008」へのバージョンアップが容量不足の為不可です。ここで更新しても「ウィルスバスター2007」のサポートは今年末までだそうです。容量メモリの増設をして「2008」をダウンロードして下さいとのことでした。このまま更新しなければどうなるのでしょうか?またもし「ウィルスバスター2007」のままで更新しても最新のサポートが途中で受けられなくなると理解すればよいのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- yuusan04
- ベストアンサー率27% (30/110)
回答No.6
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.4
- terra-sb
- ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3
- Satyloss
- ベストアンサー率50% (245/490)
回答No.2
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1
お礼
この質問を入力した後に思い立って、心配になって一応「2007」をアンインストールして「2008」をインストールしてみました。 ウィルスバスターをずっと使用していて、昨年から「2008」へのバージョンアップできたのですが「メモリ容量が不足しているので、動作が遅くなる可能性があります」というメッセージが出ていて、今日まで「2007」のままにしていました。 インストールしてみましたら、結構いい感じです。 結果的にbungetsuさんのおっしゃる通りのことをしていました。 今のパソコンは3、4年使っていますが、検索が必要な時やネットショッピング、メールに使用する程度で、パソコンにはあまり詳しくないまま使っていますので、詳しく教えて頂きありがとうございました。