• ベストアンサー

ウイルスバスターの更新

今月末でウイルスバスタークラブの有効期限が切れます。 今はウイルスバスター2007にバージョンアップして使用しているんですが、動作が重いとかいろいろ2006に比べると悪くなってるような気がします。 このまま、更新料を払ってウイルスバスターを使い続けるか、他の会社のソフトに変えるのかどちらがいいでしょうか。ウイルスバスター2008になったら使いやすくなりますかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sharako3
  • ベストアンサー率29% (333/1130)
回答No.3

先のことはわかりませんね。 わたしも2007にバージョンアップしてから使い勝手が悪くなったので、2006に戻しました。 更新期限が来月末だったので、質問者さんと同じく更新するかどうか悩みましたが、今なら3150円で更新できるし、2006のサポートは来年末くまで続くので、今回は更新することにしました。次回更新の頃には2008の評判もわかっているでしょうから、とりあえず2006に戻して見るというのはどうでしょうか?

abcdxyz001
質問者

お礼

2006に戻して使用することにしました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • powerup504
  • ベストアンサー率16% (218/1313)
回答No.5

こんにちは、No.1 です。 No.2 さんに指摘されたので追記。 NOD32 にFW がないのを記載しなかったのは私のミスです。 しかしながら軽さでは群を抜いています。 フリーの FW と組み合わせれば快適セキュリティ完成です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dion0622
  • ベストアンサー率25% (112/441)
回答No.4

セキュリティに関する質問は毎日あります 次の資料は参考になると思います http://www.microsoft.com/japan/technet/security/current.aspx 要は考え方次第ではないですか? アメリカの国防省でさえハッカーに侵入されています 知り合いのITプロフェッショナルが利用しているセキュリティソフトは 98年版です・・・・ それで充分対策ができているそうです わたしが利用しているのは04年版です 新たに買うつもりは毛頭ないです フリーソフトが山ほどあるではないですか http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/default.mspx

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.2

来年末まで、ウイルスバスター2006を使えますけれど、忘れていませんか? ですから、契約更新してウイルスバスター2006に戻して、来年まで使用するという方法もありでしょう。 そうすれば、ウイルスバスター2008?に更新出来るし、その時点で考えた方がよいでしょう。 Nop1の方がNOD32を勧めてますけれど、あれは、ファイアウォールがないので同じ機能は求められないです。

abcdxyz001
質問者

お礼

今回は更新をして2006に戻して使用することにしました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • powerup504
  • ベストアンサー率16% (218/1313)
回答No.1

こんにちは。 >動作が重いとかいろいろ2006に比べると悪くなってるような気がします。 具体的にはどんな事でそう感じてますか? 軽さだけなら NOD32 で決まりですけどね。 >ウイルスバスター2008になったら使いやすくなりますかね? 一年後に考えましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A