• ベストアンサー

超怖がり猫が脱走してしまいました!!

家の中だけで飼っていた猫が、窓を閉め忘れ、ふと油断した瞬間にいなくなってしまいした。今日で四日、帰ってきません。三歳、不妊手術済みのメスです。 始めは夜に逃げたため、そのときには気がつかず、雨戸を閉めてしまいました。寝る前に気がついたのですが、呼んでもでてきませんでした。翌日、朝早くに近くの家の塀の上にいたところ、呼びかけたら返事をし、帰りそうだったのですが、迎えにいったら逃げてしまいました。二日目は、夕方隣の家の車の下にいましたが、また逃げました。三日目、昼間は見当たらず、夜のほうが帰りやすいかと思い、窓を開けてかなり遅くまで粘りましたが、一度その子の声を聞いただけです。姿は見せませんでした。 近所の人にも見かけたら教えてくれるよう頼んでいるのですが、目撃情報はありません。 迷子猫を探す方法は調べたのですが、もともととても怖がりで、人が近づくと逃げるような子です。家族にも、なかなかなつかない子で、私には唯一なついています。しかし、まず二階にある私の部屋でなつかせたので、一階はその子にとってまだ落ち着かない場所のようでした。家に入るには、一階を通らなければ帰れません(一階の窓から逃げました)。 窓をずっと開けていたいのですが、うちには猫があと二匹いてできません。えさも食べに来ていないし、近所ではご飯をあげている人はいないようなのでとても心配しています。 今日は近くで工事があり、人や車が通っていて昼間は出てきそうにないので、また夜がんばるつもりです。じっと待っているしかないのが歯がゆいです。 同じような怖がりの猫が逃げた経験のある方、どうしたら帰ってきましたか?また、猫に詳しい方、何かアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.2

うちでは家庭内野良で触れない子が脱走したことがありました。 結果9日目で無事確保したんですが。 臆病にもほどがあるほどで触れない子なので、姿はたまに見掛けてもどうやって捕まえようか・・・本当に困りました。 他にも九匹いるのですが、その子たちが来ないように室内のドアを閉めつつ窓は全開にして置き餌を続けました。 お腹いっぱいにならない量をわざと。 最初は窓際の外、次の日はサッシのところ、次の日は部屋に一歩入った場所、というようにジリジリ置き場所を中に入れていきました。 9日目には部屋の真ん中くらいに置いて、(原始的ですが)引っ張ると窓が閉まるように紐を付けて、人間が息を潜めて張り込みしました。 入ってきたら分かるように、歩くとカサカサ鳴るビニールを敷いて。 入ってきたところを紐を引っ張って無事帰還となりました。 四日目で、室内飼い、臆病な避妊手術後の子ならぜっっっったいに目の届く位置に潜んでいるはずです。 姿を見付けても【きゃ~~~おいでおいで~~~】と慌てず、腰を低くして、ゆっくり声をかけて近付いてみてください。 匂いでつって、声で安心させてあげてください。 猫砂を転々と外に撒いて安心させてあげるのもかなり効果的です。 同居猫の声なんかも携帯で録音して流していました。 早く戻りますようにお祈りしております。

yo-kai
質問者

お礼

>腰を低くして、ゆっくり声をかけて… 二日目にそうしたつもりでしたが、難しいです。 同居猫は、猫社会を知らない子で傍若無人な感じなので、あまり仲良くないんですよね…。それでも大丈夫でしょうか。 猫砂を試してみたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.5

まだ、かえってきませんか? うちの猫も非常にびびりなので、なんだかとても人事でなく 心配になってしまいました。 今の猫のほうがよりびびりで、外に出たら心臓発作を起こしかねないくらいの(でも、そのせいで凶暴にもなるからこまる)性格です。 ただ、幸い今のところ脱走はないのです。 前の猫、やっぱりけんかにも勝ったことがなく、気の優しいびびりねこでしたので、そのねこの脱走したときのケースです。 ●そのねこの好きな食べ物(できるだけにおいがするもの。鰹節とか...野良の場合はフライドチキンなどもいいようです、あと缶詰やドライフードの音に反応するならそれも。)をもって準備。 ●キャリー、そっとくるむための毛布など、(バスタオルを広げただけでも怖がるとのことですが、ゆっくり、ゆっくりと近づきながら、最後に目、顔を覆うようにぱさっとかけて、そのままキャリーに入れてしまいます。と、手袋(皮手袋。ガーデニングのためのバラ用手袋みたいなの。)もあるとよいですが、それもびびりのねこは怖がることも。 直前まではそれを見せないこと。 ●おしっこのついたもの。 ●またたび。 などを用意して、ごく近所にしぼって探してみてください。 うちの前の猫は、となりや斜め裏の家の庭までは戻ってくるのに、 そこからどうしたものか、自力では戻ってきたことがありませんでした。動転のあまり、おかしくなってしまって、声をかけても外では通じないことも多かったですが、それでもとにかく一番なついている人が探すほうがまだしもです。 近所のボランティア団体に相談。インターネットや、区や市の環境課にたずねたら知っている場合もあります。 そういうかたにも相談してみたら、ねこの隠れそうな場所を知っていたりします。あと、捕獲の機械などもお持ちです。悪用されないために長時間外においておくものではなく、人が見ているところでのみ使用するものです。 近所の庭、物置のかげ、屋根の上、木の上、茂み、車の下、塀のあたり。家と家の細い間、...など、「暗いところ」「狭いところ」あるいは高いところ、にいる場合も多かったです。 とにかく、1日も早く見つかりますように。 びびりちゃんは特に名前を呼んでも返事しなかったりすることも多いです、自分の目でしっかり探してみてくださいね。 みつかったらhttp://www.catmew.net/for_cats/cats_life/casestudy_dassou-01.htmlが参考になります。

yo-kai
質問者

お礼

残念ながらまだ帰ってきません。 逃げた子は食べ物にあまりこだわりがなくて、好きなものがわからないのですよね。高い猫カリとか缶詰も家にいるときにずいぶん試したのですが、気に入ってくれなくて。普段食べてる餌でがんばります。またたびもないので買ってみようと思います。 雨が小降りになったら声をかけて探させてもらいます。 回答ありがとうございました。

回答No.4

うちにも怖がり猫がいて時々家出していましたが、床下か庭くらいにしか行かなかったのですぐ捕まりました。なるべく早く見つけてあげないと交通事故や、喧嘩で怪我をしたりといろいろ厄介な事になりかねません。うちの場合他の猫をきちんとゲージに入れてから、ドアや窓を開け放ち猫の餌入れを叩きます。家出してすぐならこれで大抵戻って来ました。あとは一番懐いている人が優しく名前を呼びながら近所を探すしかないでしょう。

yo-kai
質問者

お礼

ほかの部屋に猫を入れて、たまに餌を出す音をさせつつ、夜中待っているのですが…雨のせいか、でてきませんでした。近所も声をかけて探させてもらってはいるのですが…。 回答ありがとうございました。

  • kotashan
  • ベストアンサー率54% (13/24)
回答No.3

心配ですね。心中お察し致します。参考になるかわかりませんが、私の体験から一言、述べさせていただきます。 うちも複数の猫がいるのですが、その内の1匹(雄・去勢済み)が知らぬ間に脱走してしまい、3ヶ月間も帰ってきませんでした。脱走して2ヶ月くらいはご近所でも目撃情報は皆無だったのですが、捕獲?する1ヶ月前あたりから、ちらほらと目撃されるようになり、それからというもの毎日餌を置いて名前を呼び続けましたが、人の姿を見ると逃げてしまい、なかなか捕獲できませんでした。 翌朝には、置いた餌がなくなっていることから、食べにきていることはほぼ確実だったので、粘り強く餌を置き続けました。しばらく続けるうちに警戒心が薄らいだのか、だんだん人の姿を見ても逃げることがなくなり、餌を置く場所をだんだんと部屋の方へ近付けて、最後は部屋の中に餌を置いて、食べに入ったところを捕獲(抱き上げようとすると抵抗されるかもしれないので、入ってきた窓を閉めて閉じ込めました)しました。 うちの場合、餌を置く場所を、窓から少し離れた、身を隠せる場所(1週間くらい)→窓のすぐ近く(1週間くらい)→同じ場所で、窓を少し開ける(やはり1週間くらい)→部屋の中、窓に近い(1週間)→部屋の中、猫が完全に入るくらい  このような手順でした。人の姿を見ても逃げないようになっても、近付こうとすると逃げてしまっていたのですが、部屋の奥に置いてある猫のトイレが気になった様子で、そこへ近付いた際に窓を締め切りました。 それと、猫は飼い主の姿を見ても、それが飼い主であることを認識できないようです(近付こうとすると必ず逃げます)まずは、餌を毎日食べにくるようになるまで、が第一関門ですね。 おなかが減れば、必ず餌がある場所に現れます。粘り強く、がんばって下さい。

yo-kai
質問者

お礼

3ヶ月間!!そんなにたって帰ってきたのですね。すごいです。帰ってきたときは、野良猫に戻ってましたか?差し支えなければ教えてください。 餌を外に置きたいのですが、実は外にも猫がいまして…。その子のママを含めた一族がいます。窓を開けていると、外猫たちばかり入ってきます。いなくなった子は外猫たちとは喧嘩するような感じではないのですが…。帰ってこなくても、食べに来てほしいです。 回答ありがとうございました。

noname#108572
noname#108572
回答No.1

それは心配ですね! 我が家の怖がり猫も1度脱走してしまったことがあります(と言うか間違えて出てしまったという感じです・笑) ゲージに入れて病院へ連れて行くのに犬を見ただけでお漏らししてしまうほどの怖がりで(なので外へつれて出る時は必ずカバーをします)したの出て行ってしまった日から丸3日、朝も晩も返事すらしませんでした。4日目の晩に晩御飯の時間「ご飯だよ~」といつもの様に呼びかけて近所を探していたところわずかな声で「にゃー・・」と。 聞こえた先はなんとお隣のベランダに置いてある物置小屋の隙間でした・・。どうやら3日間そこでじーっとしていたようで・・。 お隣さんに声を掛けてお邪魔をし、ベランダでカチカチに緊張している猫を連れて帰ってきました。 我が家にも他にもネコがおり完全室内飼いなので逃げ出した玄関を開けっ放しにも出来ず脱走してしまった場合、とにかく根気強く呼びかけながら返事を待つしかないんですよね。(他の猫も脱走経験ありです) やはり昼間は出てきづらいと思いますが外を知らないネコちゃんなら遠くへ行くことは考えづらいと思いますので暗く静かになったら呼びかけながら返事を待って姿が見えたらご飯を置いて食べに来るのを待つのが一番だと思います。そろそろお腹も空いてきているのではないかな? 近くまで来たら捕獲時は興奮して暴れても離さない様に大き目のバスタオルなどで包んでしまうほうが良いと思います。ただ、失敗してしまうとさらに怖がらせてしまうので多少強引でも1度で成功するように。 聞きなれた声、言葉には反応しやすいと思いますので頑張ってください。早く帰ってくるといいですね!!

yo-kai
質問者

お礼

夜、窓を開けて、えさを置いて待つことにします。バスタオルは広げただけで怖がるので、難しいかもしれません。がんばってみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A