- ベストアンサー
東京大学医学部附属病院、血液検査について
こんばんわ、いつもお世話になっております。 先日、上記病院で手術を受ける前に行なう、 「血液がどの位の時間で凝固するか」測る検査を受けました。 (他にも数種の検査がありましたが) 耳たぶをチクッと針?で刺して・・・ その凝固(血が止まる)時間を測る検査の名称を思い出せません。 難しい正式名称があるのかも知れませんが、 「漢字4文字」くらいで表現されていた検査名、 ご存知の方いらっしゃいませんか? 東大病院での名称を教えてください。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東大病院のことは良くわかりませんが その検査の名称は“出血時間”だと思います。 参考URLに詳しく書いてありますので説明は省略します。
その他の回答 (2)
- hayabusa1043
- ベストアンサー率24% (94/378)
回答No.3
耳朶を穿刺し、30秒間隔でろ紙を使用するのは。「出血時間」です。
質問者
お礼
ご回答、ありがとうございます。 言われれば、30秒くらいの間隔で出血の様子を紙のようなもので拭いて見ている感じでした。 ◆皆様へ 多数決で“出血時間”とさせていただきます! ってことはないのですが、簡単な名前なので逆に“?”な気分になってしまいました。 難しい名前ではなかった記憶はあります。 しっかりと憶えたつもりでしたが、簡単すぎて忘れちゃったのかなぁと思います。 でも、出血時間だと思います。 ありがとうございました。
noname#24736
回答No.2
先日、家族が別の病院で検査を受けましたが「出血時間」でした。 何処の病院でも同じ名前でしょう。
質問者
お礼
ご回答、ありがとうございます。 やはり“出血時間”のようですね。
お礼
早速のご回答、どうもありがとうございます。 “出血時間”・・・これだったような気がします。